【声優】声優は何で影響力なくなったのよ?

【声優】三上枝織のベッドシーンにファン涙…『異世界ハーレム』に「実質18禁堕ち」
今年7月から始まったアニメ『異世界迷宮でハーレムを』(TOKYO MXほか)が、“放送ギリギリ”な内容によって波紋を呼んでいる。

【アニメ・声優】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁
2022年放送のTVアニメ『チェンソーマン』の最新ビジュアルが公開されました。また、8月5日には最新PV公開&メインキャストが発表されるWEB特番が放送されます。

【海外反応】フランスで視聴率100%をたたき出した伝説の日本アニメ!
『マツコの知らない世界』(TBS系)は、日本が世界に誇る〝アニソン〟について特集。 しかし番組MCのマツコ・デラックスがアニメにとことん弱く、アニオタたちからダメ出しが続出しているようだ。まずは、フランスで視聴率100%を記録したという驚異のロボットアニメ…

春アニメのBD売上、スパイファミリーがめっちゃ売り上げとるやんけー!!
【2022年春アニメ】21,576 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 【全7巻】*4,001 まちカドまぞく 2丁目【全4巻】*2,556 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season 浅き夢の暁 【全2巻】*2,362 かぐや様は告らせたい…

【森恒二氏】『無法島』完結させたのって『ベルセルク』に本腰入れるためだよな?
大人気漫画『ベルセルク』が、24日発売の連載誌『ヤングアニマル』(白泉社)13号より連載が再開されることが発表された。作者の三浦建太郎さんが昨年5月に急性大動脈解離により54歳で亡くなったため、2021年9月の最新話掲載を最後に休載していたが…
役者、声優、モデル
— 滝田悠人 (@_yuu_24_to) September 30, 2022
っていうのは芸術家なんだよね。
だから、人に『影響』を与えられないといけないの。
でも、目指してる人って影響力全くないよね。映画も観ないし、本も読まない。
だから売れないの。
結局みんなバイトで忙しい。バイトしに東京来たなら辞めな。
18歳の時の師匠に言われた事
- TOP
- 10月 4, 2022
- 7:35 pm
声優の影響力が一時期大きくなっていたが、最近は小さくなってきているような気がするが、実際はどうだろうか?
数が多いほど影響力があるって思ってもらえて、オデとか受かりやすくなるし案件もらえたりする。
— 神凪てと🎭🎨えるすりー4ありがとう!✨ (@tetorateto17) September 26, 2022
でもただの数じゃなく。どれだけの人を「行動」まで移せるかが大事だと思ってて、
ゲーム声優ならインスト数。案件なら実際に店舗に足を運んでくれる人の数とか…
そっちの数を大事にしていきたいな🥳
リコラジ聞いてると、ほんっっと、安済さんが千束過ぎて
— ニコ (@Re_USAKO) September 28, 2022
途中、千束の心臓ヤバいってなったときに、安済さんを心配するの分からんでもない...って思った...
リコリコ影響で安済さん筆頭に、声優さんへの影響も大きいだろうなと思う
そのくらい影響力ある作品...リコリコ...最高...
ある人が持つ影響力の大きさがある一定を超えると「人間性」と「人気」に相関関係が無くなる気がするな―と、某なんちゃらふぃんがーの声優さんエピソードを見ながら思ったりした
— たかやまだ@DNNから名前かえました (@sakai7174) October 2, 2022

引用元: ・声優は何で影響力なくなったのよ?
せやろか?
Vチューバー言うても再生数は数十万くらいやろ?
水樹や田村以降に人材が出てこずに
オタクに飽きられてオワコン化した印章が強いが
昔トイストーリーの主役を芸能人に取られた山寺宏一が
声優の地位を向上させようとおはスタ始めたんやで
それ声優ブーム前の話じゃ?
こいつじゃなきゃって声優いる?今
ワイもラブライブくらいから
声優は誰がいるか分からなくなったな
けいおん世代くらいまでしか知らん
杉田って声優ブーム前から有名だったろ
声質も演技も良い声優って今いないよな
最近の声優はアニメを見ても量産型ばかりでまるで興味が惹かれない
声質の良い声優が多いよな
秋山凛子役の人とか
ワイのお気に入りは初代の佐藤遼佳さんの方な
別に声優に興味なくてもアニメは見続けるけどな
まぁ、ワイも昔と違ってクール毎に数本くらいしか見てないが
エロゲの方が実力ある声優が多い時代になったのは確かやな
お前らみたいなのが持て囃してるから無理
底辺エロゲ女は表に出てくんな
でもエロゲの方が声が良い声優良いよな
正直、アニメやゲームの売れっ子よりも声優らしい演技と声質
わかりゅ
うん
今は声優らしい声優はエロゲ方面にしかおらんな
🤔
声優の集客力がネット界隈ではダントツだった記憶があるが
あれから10年もしない内にこの転落ぶりは逆に凄いな
最早なんJですら声優を熱く語るオタクなしか
新作は芸能人ばかり起用しているみたいだな
どんどん声優使わなくなっているし
四方声優離れみたいな状況になっている
名前知らんでもあ~あのキャラの声!ってのがあんま無い
正直、全員テンプレ演技よね
声優オタクが実力派とか言っている人も
だいたい2000年代中盤くらいの人気声優の演技の派生ばかり
声優は何でこんなに不人気になってしまったのか
それより20代で人気声優がいない方がヤバクねえか?
花江と早見
あんな演技演技してるの絶対おかしいはずなのに
それに最初に気づいたのが宮崎駿だったな
確かにな
まぁ、氷河期世代はニートも多くて暇やったんやろな
ネットの無料コンテンツって2000年代は少なかったし
YouTube出来て以降やろ
無料コンテンツが当たり前になったのは
一時期の異常なまでの人気が無くなっただけだ
せやろか?
ニコニコ全盛期時代くらいまでじゃねえの?
声優に影響力あったのは
ちゅーても今時の若手ってそんなに容姿良くもないだろ
秋元アイドルみたいなもんで美形って設定なだけやな
まぁ、三森とかは確かに容姿良かったけどな
声優推しなのはもうアニメくらいやろ
その俳優そのものをみんな求めるから
大御所声優を下手とか最近のアニ豚はいうけど
逆に言えば今の声優でそれが求められるやつがいないということ
せやろな
15年前くらいの人気声優のコピーみたいな若手声優だらけよな
活躍の場が増えたのはええことやろ
声優の仕事がVチューバーに取られているみたいな話は聞くで
いや、声優がサブカルの王様だった時代は確かにあっただろ
だからこそ今時のクリエイターが
声優にまったく興味なし状態なのを見て
時代は変わったと実感するわ
何や?恋愛相談か?
チャイニーズなウーマンに捨てられたからってまた別の彼女作ればええやん
コイツら歌も司会も何でも出来る
何や、弱者男性って
頭が弱いとかそういう意味か?
そういう意味での影響もありそう
逆で声優が小粒になったからアニメが盛り上がらなくなったんちゃうかな?
ひぐらしのなく頃にだって声優の演技が盛り上げたわけやん?
今はそういう存在がおらんのやろな
魅力的な演者がいなくなったので人気が落ちた
まさか令和に入ってここまで落ちるとか誰が予想出来たやろうか
逆でラブライブが声優人気終焉の原因だと思うわ
はっきり言って演者としては全然だったやん
王道ヒロインやれそうな声優も今おらんやろ
せやろか?
アニメは今でも人気なわけやん
そういう存在がいての声優ブームだったが
今はアイコンになるような声優おらんものな
そういう起爆剤的な存在が今の声優界にはおらんのが問題ちゃうの?
アニサマも空席が目立ったみたいだが
声優界隈から歌姫ってもう10年以上出てないもんな
茅原が最後くらいか?
一気に盛り下がったしな
やっぱ演技磨かんとな
せやな
アニメ見ていても思うがモブみたいな声優が増えたな
北京世代の後にスターがいなくなった日本サッカーみたいなもんやな
公務員気質になったのも大きいわな
ルーティーンワークしているだけに見えるわな
いくらテレビに出ても人気とかは落ちる一方らしいやん
単純に消費が簡単なコンテンツに人が流れただけやな
せやろか?
2000年代中盤あたりがピークだったように思うが
2000年代前半デビュー組+水樹・田村あたりが主体で
声優ブームが起こった後に
後進の人材不足で失速した感が強い
そういうのはキャリア10年以上のベテランみたいなのしかおらんし
若手となるとAKBの端っこみたいな
声優オタクやないと誰だかわからんってレベルなのが大半やと思う今
結局、テレビとかで需要あるのも山ちゃんなわけやん?
2000年代から何も風景変わってないよな
どうせコネで選ばれたんだろうなって思っちゃう
竹達みたいな実力だけでのし上がったクソガキみたいなやつが面白いのに
ぶっちゃけ、声優ブーム以降の方が声優が無個性になっているよな
CD売上が重視されるようになって以降の方が
むしろ人気出なそうな連中ばかりになっているのが面白いよな
確かに、竹達とかが最後の個性があった世代よな
まぁ、歌手やライブ、イベント活動とか主体的にやるもんじゃないよな
声優はあくまで役者やし演技の仕事以外はオマケで良い
せやろか?
なろう系とかでも意外に面白いよ
Vtuberは金さえ払えば間接的にお喋りできるかもしれない
でもストリーマーに人気取られたって言い訳は情けないだろ
役者なのに
菅田将暉がコムドットのせいでワイの人気落ちたんですと言うみたいな話やろ
菅田将暉はそんなことは実際には言ってないが
とかいいつつ推し作って応援してる
今人気な奴っているの?
「声優」の他の記事
あなたにオススメの記事
【声優】三上枝織のベッドシーンにファン涙…『異世界ハーレム』に「実質18禁堕ち」
【アニメ・声優】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁
【海外反応】フランスで視聴率100%をたたき出した伝説の日本アニメ!
春アニメのBD売上、スパイファミリーがめっちゃ売り上げとるやんけー!!
【森恒二氏】『無法島』完結させたのって『ベルセルク』に本腰入れるためだよな?
【芸能】コスプレイヤー・えなこ 熱愛発覚も炎上なし 窮地を救った元アイドル社長の “素性”
1日にプロゲーマー・けんき(28)と「手つなぎデート&同棲愛」を文春オンラインで報じられたえなこga
インターネットラジオ「えなこの○○ラジオ」(超!A&G+)に出演し、改めて交際を宣言。
【画像】美人コスプレイヤーさん、プールで水着の写真を載せただけで2.7万いいね!?
ワイが頑張ってメイクしても女の子に見えることすら難しいのになんでこいつらこんな眉太いのにかわいいねん!
この人ほんま綺麗!旦那が羨ましい。
【時透無一郎】イエモン吉井和哉の長男・吉井和哉、「鬼滅の刃」コスプレに絶賛「雰囲気ありすぎ」
4人組ロックバンド「THE YELLOW MONKEY」のボーカル・吉井和哉(54)の長男、モデル吉井添(19)が自身のインスタグラムを更新。「鬼滅の刃」の霞柱・時透無一郎…
SNS上で『コスプレ』が消える?政府が著作権ルール化へ!あなたは賛成?反対?
コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる…
“とことん上から目線な男たち”女性の趣味を見下すようです…
元「バイトAKB」の梅澤愛優香さん(24)で、現在は3つのラーメン店を経営する梅沢さんが告発した…コスプレイヤーとして活動する女性・Bさん(32)も“マウント被害”を教えてくれた。40代から50代後半ぐらいのカメラマンは撮影時や撮影後に、こちらが訊いてもいないことを勝手にペラペラ話してきますね。『有名なレイヤーさんを撮ったことも…
1件のフィードバック
Your article helped me a lot, is there any more related content? Thanks! https://accounts.binance.com/en-IN/register?ref=UM6SMJM3
コメントは受け付けていません。