「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」人気キャラのパクリ疑惑!?指摘受けアニメ製作委員会が謝罪

【声優】三上枝織のベッドシーンにファン涙…『異世界ハーレム』に「実質18禁堕ち」
今年7月から始まったアニメ『異世界迷宮でハーレムを』(TOKYO MXほか)が、“放送ギリギリ”な内容によって波紋を呼んでいる。

【アニメ・声優】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁
2022年放送のTVアニメ『チェンソーマン』の最新ビジュアルが公開されました。また、8月5日には最新PV公開&メインキャストが発表されるWEB特番が放送されます。

【海外反応】フランスで視聴率100%をたたき出した伝説の日本アニメ!
『マツコの知らない世界』(TBS系)は、日本が世界に誇る〝アニソン〟について特集。 しかし番組MCのマツコ・デラックスがアニメにとことん弱く、アニオタたちからダメ出しが続出しているようだ。まずは、フランスで視聴率100%を記録したという驚異のロボットアニメ…

春アニメのBD売上、スパイファミリーがめっちゃ売り上げとるやんけー!!
【2022年春アニメ】21,576 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 【全7巻】*4,001 まちカドまぞく 2丁目【全4巻】*2,556 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season 浅き夢の暁 【全2巻】*2,362 かぐや様は告らせたい…

【森恒二氏】『無法島』完結させたのって『ベルセルク』に本腰入れるためだよな?
大人気漫画『ベルセルク』が、24日発売の連載誌『ヤングアニマル』(白泉社)13号より連載が再開されることが発表された。作者の三浦建太郎さんが昨年5月に急性大動脈解離により54歳で亡くなったため、2021年9月の最新話掲載を最後に休載していたが…
4月より放送中のアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」が、既存の人気キャラクターを想起させるモブキャラクターが登場していたことを謝罪した。
第2話「聖騎士長」に大人気ユーチューバー兎田ぺこらに酷似したモブキャラクターが描かれているとして話題になっていた。「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」公式ツイッターアカウントは28日、製作委員会の署名で「まずは兎田ペこら様のファン及び関係者の皆様、『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術2』の視聴者の皆様におかれましては、ご心配をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。制作過程の事実関係を確認の上、兎田の所属事務所ホロライブを運営するカバー株式会社にも経緯を報告し、今後の対応について相談したという。「その結果、カバー株式会社様からご理解を頂くことができ、今後も当該モブキャラクターについては一部修正のうえ、順次差し替えを行い、再放送その他の展開をさせていただく運びとなりました」と報告した。
どのような修正がなされたのかは不明だが、兎田自身は配信動画の中で「コラボとかじゃない」と明言しつつも、うれしげな様子だった。それだけに今回の騒動に対しては、ネット上で「昔のアニメでは普通のことだった」「パクリではなくパロディでは」「世知辛い」といった声も寄せられている。
- TOP
- 5月 2, 2021
- 12:12 am
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術アニメ2期決定嬉しい~😆🎉
— 桃乃えきす🍑 (@momonoEX2) April 9, 2020
1期の頃にコスプレしたシルヴィちゃん再掲!
p.やまだpさん(@konyagyamada ) pic.twitter.com/GPKehKu7jA
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
— Hisui(ヒスイ)🍭新刊企画中 (@hisuicosplay) September 16, 2018
シェラ・L・グリーンウッド🌟#コスプレ #cosplayer #cosplay #異世界魔王 #異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 #シェラ・L・グリーンウッド pic.twitter.com/y0I8vwMwws
冬コミ3日目コスプレ
— のいこ🚼新刊通販中 (@no_mana_ico) January 1, 2019
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
レム・ガレウ
1.2枚目 龍さん( @sweets_love2 )
3.4枚目 ロウガさん( @4111_1114 )#C95 #C95コスプレ #異世界魔王 pic.twitter.com/8rPZAYN4PF

引用元: ・「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」既存の人気キャラのパロディ?指摘受けアニメ製作委員会が謝罪 [鳥獣戯画★]
無くなっても困らない作品だと
どうでもいい粗探しして
全力で潰しに来るよね。
しかも昔より悪質
前は注意して作品にか変わった関係者がやっていた
アニメ業界の腐敗が進み問題のあるなしを考慮してやっていたが昔の作品も同じとか言い訳にしたのは悪質だ
シティーハンターね
あれはマジで当時の大炎上案件だった
スタッフに信者がいるのかと疑われるくらいに
デーモン閣下忘れるなよ
高倉健と田中邦衛もいたね
つかこういう画風多いから誤差の範囲に思えるがまあ参考にはしてそうだが
耳よりモコモコと人参だな
>>28は全く知らん
どんだけオリジナリティ有るのかと思ったらうさ耳獣人の典型的容姿やないか
難癖つけてトレース言いたかっただけやろ
髪の色がまず違う
耳毛の量も違う
耳の長さも厚さも違う
おさげのボリュームが違う
目の高さが違う
眉の位置も太さも違う
首に巻いてるものの質感も違う
この程度で文句を言うとか逆に便乗に見える
そもそもぺこらといえば邪神ちゃんのキャラだろ
戦闘員にもアクア様とクズマさんでてた。
リゼロの予告にエミリアめぐみん出てた。
戦闘員は原作同じ人じゃなかったかな?
あんなクソ配信者
ガンダムに鉄人28号やライディーンが出てるし
差し替え程度でアニメ業界全体に注意喚起できたんだから意味はあった。
この前例は記憶しておくべき。
ただ、野うさぎ自体は「ぺこらでてんぞw」
ぐらいの感覚でいたようだが
そもそもVTuberのデザイン自体どっかで見たことあるようなデザインしてるの多いし
昔から二次や創作物は話を通すしクレジットも当たり前のように流すがどこの世界に筋を通さないところがある?
有名人だったらギャラだして許可とってるだろ
わかっていてやる奴がいるからこの業界パクりばかりで粗悪物ばかり
許可なんて取るかよ。サウスパークとかどうやって放送するんだ
会社も理解を示したってことてお咎め無し
V叩いてる奴は記事ちゃんと読んでんの?
逆にネトフリオリジナルアニメとかに今後こういうネタとか入れられて、番組の中でゲストで呼んでその話題をするとかもありぺこよ
youtu.be/cFAEnXGkfqA
どこかしら似ているものは絶対にある。炎上商法なんだろうけどな
三つ編みの左右同じ場所にニンジン刺さってるし、クビに「ドンちゃん」って生き物巻き付いてるし
偶然ここまで似るなんてないだろwwまあ、本人も野うさぎ達も「アニメ進出おめでとう」って喜んでたから
あんまり深く考えなくても良いと思うんだけどな~。( ´△`)
いくら、売れてるってかっこつけてても、実際は低クオリティなのはごまかせないな。
アニメーターは反省しろ
描いちゃったら言い訳不能だわな
やりにくい社会になったな
おなかいっぱい
って邪神ちゃんの作者がTwitterで嘆いていたよね
俺もぺこらって聞いたら邪神ちゃんしか思い浮かばなかったわ
貧乏そうな名前
「どうしよどうしよ・・・・・・・・」
蓮舫にめちゃくちゃ怒られただろ
エロアニメにもなったよなw
あのくだりはアニメ化されたのかな銀魂
蓮舫はどーでもいい
しかし、アニメよりVtuberの方が訴求力を持ってるってのも、すげー話だよな
仮面ライダーの死神博士役やゾル大佐役の人もインタビューしようとしたら、これは事務所通ってるの?と聞くくらい昔も守ってたぞ
瀬戸の花嫁の一件を思い出すな
初回のTV放送と比較して、蓮舫風の人物が出ている所は
悉く黒塗りになっていたり、ピー音になっている。
文字通り次元が違うわな
混同したがる頭も意識もユルユルなの多いな
そう思った
でも、それならイイと思った
異世界魔王に兎耳?
世界観おなじじゃん
違和感ナッシング
Vチューバーで有名とかしらんわ
「春アニメ」の他の記事
あなたにオススメの記事
【声優】三上枝織のベッドシーンにファン涙…『異世界ハーレム』に「実質18禁堕ち」
【アニメ・声優】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁
【海外反応】フランスで視聴率100%をたたき出した伝説の日本アニメ!
春アニメのBD売上、スパイファミリーがめっちゃ売り上げとるやんけー!!
【森恒二氏】『無法島』完結させたのって『ベルセルク』に本腰入れるためだよな?
【NMB48】「美しすぎると話題の美少女」山本望叶(18)、妖艶ハロウィンメイクに挑戦!おしゃれ可愛いコスプレ
TwitterなどSNSで、美しすぎると話題の美少女、NMB48の山本望叶が初登場している。「普段とは、まったく違うメイクで…
【女優】浜辺美波、秋葉原で大胆に巫女さんコスプレ 「やりたくなっちゃいました」
「コスプレに興味がある」と語る浜辺の希望により、早速コスプレ店を見学する5人。すると、店の奥で頭からつま先まで超奇抜なコスプレを身にまとった怪しい男性を発見…
巨乳コスプレイヤー『伊織もえ』制服姿を披露! ファンになる人爆増!!
「キャミソールなんて飾り」コスプレイヤー伊織もえが悩殺ランジェリー姿で美ヒップあらわ。伊織もえ 伊織は、「え? きのう パンツの日 だったんですか…?…教えてくれたら良かったのに、ごめんね?」と、8月2日が「パンツの日」だったことに言及したツイートを残し、制服姿での見せ…
「コスプレイヤー」が人気職業に?2021年は“ポストえなこ”探しで加熱!
2021年の雑誌グラビア業界はどうなるのか。間違いなく言えるのがコスプレイヤーの起用の増加だ。昨年のグラビア業界を振り返るとコスプレイヤーの活躍がとにかく目立った…
【芸能】加護亜依、エヴァンゲリオン『綾波レイ』のコスプレ姿を披露「コスプレ大好きなんです」
「コスプレ大好きなのでこの企画が出た時はうれしかったです 楽しんでもらえるといいな#綾波レイぼん #全身タイツ #似てなくてもやり切る勇気 #他のシリーズがだいぶ危ないです」などと記した…