【鹿児島】『アニメの知識が役立った!』火事を防いだ18歳、消防署から感謝状

【鹿児島】『アニメの知識が役立った!』火事を防いだ18歳、消防署から感謝状

 鹿児島市中央消防署は29日、火災をいち早く発見し拡大防止に大きく貢献したとして、同市上本町の川津桜雅さん(18)に感謝状を贈った。

 火災は8月15日午後11時50分ごろ、上本町の木造2階建て住宅で発生した。近所の川津さんがコンビニエンスストアに行く途中、玄関の中の炎に気付き、119番通報。呼び鈴を鳴らしたり、ドアをたたいたりして、1人暮らしの70代女性に知らせた。就寝直前だった女性が自分で消火した。

 贈呈式は中央消防署であり、吉原寛二署長が「的確な通報や冷静沈着な行動により、ぼやで済んだ。一連の行動に感謝する」とあいさつ。川津さんは「消防士が活躍するアニメ番組を見ていたので、落ち着いて対処できた」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b34f50bb339dfdc187d7913a7480fcddf13117
中央消防署長から感謝状を受け取る川津桜雅さん=鹿児島市天保山町

Share on facebook
Facebook
Share on email
Email
Share on twitter
Twitter
Share on weixin
WeChat
Share on pinterest
Pinterest

引用元: ・【鹿児島】「アニメの知識が役立った」 炎に気付き119番、迅速行動で火事防いだ18歳に感謝状 鹿児島市 [愛の戦士★]

>>1
カコイイ

 

>>41
火の消し方じゃね

 

>>109
火を消したのは住人の婆ちゃん

 

>>109
婆ちゃんが火を消すための指示の出し方だな

 

>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \ め組の大吾 火事場のバカヤローですね わかります
 . . . / ─ .  . ─ \
 . . / . (●)  .(●) .\
 . | . . .  .(__人__) . . |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . ./

 

>>1
茶髪とハゲ

 

>>1
肝心のアニメの知識って何なんだ?

 

>>1
左 密度0%
右 密度100%

 

>>1
喧嘩商売に出てくる合気道の人みたいな髪型だな

 

>>1
京アニからうまく話をそらしたのかな?

 

2
えっとアニメの部分必要だったかw💩

 

>>2
め組の大吾だったら普通に役に立ちそう
炎炎ノ消防隊だったら…何でやろ

 

>>2
悪い時にばかりダシにされるから
たまにはいいだろ

 

>>2
本人が言ってるならそうなんだろ?
見てて知識が役に立った、
それが映画でも書籍でも漫画でもアニメでも。

 

>>2
アニメ見てそういうことに気付く奴って今から思うと逆にすごいと思う
俺みたく「そんなん当たり前やんw」みたいに思ってた奴はバカ

 

>>2
消防士のアニメだからあってもいいだろ
鬼滅の刃だったらハァ?だけど

 

>>2
ヤクザ映画見て肩で風切って歩くより
消防士アニメの方が役立つってことだ。

 

>>2
火事を見つけたら119へは常識だが、中の人に知らせるところまでは気付かないかもしれない。
それがアニメのお蔭でできたなら出しても良いんじゃないか

 

4
炎炎?

 

5
へぇ

 

6
消防のアニメてなに?

 

>>6
くまえり‼︎

 

>>144
それ犯人w

 

>>6
ロウきゅーぶかな

 

>>6
パウパトロール

 

>>183
かわい

 

>>6
天使の3P

 

>>6
はなかっぱ

 

>>6
バックドラフト

 

>>6
トミカハイパーレスキューじゃないかな?

 

>>6
マシンロボレスキュー

 

>>6
ファイヤーマンサム

 

>>6
双亡亭壊すべし

 

>>6
たまには良い方向でアニメを褒めて欲しい

 

>>6
バーニングレンジャー

 

>>6にレスしてる奴等は馬鹿しかいないのか?
炎炎ノ消防隊に決まってるだろうに

 

>>6
炎炎ノ消防隊

 

「アニメ」の他の記事

あなたにオススメの記事