【アニメ】『SPY×FAMILY』最終回は正直言って最悪でした!盛り上がらない…

【アニメ】『SPY×FAMILY』最終回は正直言って最悪でした!盛り上がらない…

アニメ『SPY×FAMILY』最終回は不完全燃焼? 盛り上がりの欠けるラストに賛否

6月25日放送の第12話『ペンギンパーク』にて、1クール目の最終回を迎えたアニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京ほか)。しかしクライマックスにふさわしくない展開だと考える視聴者もいるようで、ネット上では賛否の声が上がっていた。


※アニメ『SPY×FAMILY』最新話の内容に触れています

スパイの仕事が多忙なため、毎晩ヘトヘトになって帰宅するロイド。それを見た近隣住民から「家族をないがしろにしている」とウワサされたことで、いい家族だとアピールするため、みんなで水族館に行くことにする。

ところが水族館でも新たな任務が舞い込み、家族サービスと並行して密かにスパイの仕事をこなすことに。何とか任務を解決し、アーニャに大きなペンギンのぬいぐるみをプレゼントするのだった…。


1クール目最終回でアニメ化されたのは、メインストーリーではない“おまけ”的なエピソードだ。前半の話は、『週刊少年ジャンプ』の出張読み切りとして発表されたコミックス2巻の『EXTRA MISSION:1』。そして後半の話は、コミックス4巻の『SHORT MISSION:1』が原作となっていた。

いずれもコメディー要素が強めな物語であり、ほのぼのとした展開を好む視聴者からはおおむね好評だった。放送終了後、2クール目の放送も発表されたため、お祭りムードが漂っている。


視聴者のお祭りムードとは裏腹に…

とはいえ、最終回のエピソードはシリアスな要素が薄く、最終回としてはイマイチ盛り上がりに欠けるという評価も。ネット上では、《個人的に物語が今一盛り上がらなかった》《何気にこれで1クール目終了なんですね…》《映像やアクションの豪華さに比べて、お話自体があまり捻りもなく微妙》《1クール目の締めとして盛り上がりはそんなだった》と厳しめの意見も見受けられる。

「SPY×FAMILY」は設定や世界観こそハードだが、物語としてはハートフルなコメディーがメイン。原作を知っている人には違和感はないだろうが、アニメから入った初見の視聴者の中には、肩透かしを食らってしまう人もいたのだろう。

そうした誤解が生じるのは、必ずしも“無知”のためではない。12話放送直後には、第2クール目のティザーPVが公開されたのだが、その雰囲気は1クール目から一変。「爆破テロを阻止せよ」のテロップと共に、コメディー感のかけらもない映像によって、ロイド一家が奮闘する姿が描かれている。
2クール目がどんな内容になるかはまだお楽しみの段階だが、あまりシリアス推しにすると、実物とのギャップにガッカリする人が出てしまうかもしれない…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/106527

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

蒼井 みやこ (Miyako Aoi)(@miyako_aoi)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

雲晴ちお︎︎️️️⛅️☀(@kumosechio)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

桜井 みづき【JUNGLE東京】(@smzk0227)がシェアした投稿

引用元: ・【アニメ】『SPY×FAMILY』最終回は不完全燃焼? 盛り上がりの欠けるラストに賛否 [爆笑ゴリラ★]

>>1 クール目最終回でアニメ化されたのは、メインストーリーではない“おまけ”的なエピソードだ。

メインストーリーあったのか…

 

>>1
最終回と思ってない
夏休みがはいるだけ

 

>>1
まぁ何度も何度も総集編差し込むよりは分かりやすくて良いんじゃね
連載中の漫画のアニメ化なんだから

 

>>1
1話も見てない、1話切りすらしなかった

 

>>1
最終回ちゃんちゃんって
作りじゃないといけないの?
八十亀ちゃんだって最終回いちいち
まとめないよね?

 

>>1
普通じゃん、あそこで区切っていいとおもうっす🤗

 

4
あれ最終回だったのか
終マーク付いてなかった気がするが

 

>>4
分割2クールだから10月から後半やるよ

 

>>9
だよね
予定変更になったのかと思った

 

5
何期もやるの予想付いてたわな

 

>>5
2期はまだ決まってないだろ
10月から放送するのは1期の後半クールだよ、しったか君

 

>>48
ジャンプ系だし人気作は過去の事例からやるだろって事じゃね
そんなキレることでないと思うが

 

>>103
いや適当に言ってるだけだろ5は

 

6
最後まで見てないだろ

 

7
12話で完結させるのがそもそも無理なんじゃない?
昔のアニメは普通に100話超えていたよね

 

>>7
10月から続きやるし
予知能力ある犬出てきたでしょ最後に

 

>>23
犬が出たのは前回のような

 

8
なんか知らんがこのタイトルだけはやたら最近目にしたわ
キャラはみたことないないけど

 

>>8
大して見る価値のないアニメだよ

 

10
ハートフルはhurtful
まいじつって低学歴なんだろうな

 

11
1クールの終了回ではあるが最終回というには違和感がある
まあでもあっさり終わったね

 

14
あ、あれが最終回だったのか。

 

16
2クール目までの間が短いからいいんだよべつに
これだからまいじつは

 

>>82
仕掛けの何が悪いの?

 

>>17
呪術だけは持ち上げてたな
チョン案件は持ち上げ?

 

>>330
スパイファミリーも持ち上げてたぞ
それでまいじつのスパイファミリー上げ記事のまいじつの名の部分切り取って至る所に貼りまくってたから
これも一種のステマなんじゃないかと思うわ

 

>>17
話題のコンテンツに噛みついて
火のない所に煙を立てるのがまいじつスタイル

 

18
最終回じゃなくてただの1クールの最終話って感じだもんな

 

20
まいじつかな?
やっぱり、まじつだったw

 

21
犬はなんだったの?

 

>>21
わんわんお

 

>>21
第2クールで
爆弾テロ犯
悪徳製薬会社を潰す
アーニャの犬
Uo・ェ・oU

 

>>21

被検体

 

>>21
そうだ犬を楽しみにしていたの忘れてた!

 

24
番組表に最終回マークついて無かったぞ

 

26
まだボンドと夜帷ちゃんがいるし

 

27
実質的には1シーズンの分割だからな
進撃の巨人シーズン3 part1.2みたいなもんだろつ

 

28
このアニメ女用?おっさんが見ても楽しめるんか?

 

>>28
アーニャちゃんとヨルさんは、キモオタとおっさん用。

 

>>33
ほう・・・アマプラでみれそうだしチャレンジしてみるか

 

>>28
俺はリアタイで見たの12話だけであとはd-アニメで見たが面白いと思う
11話が最高だったな
アーニャが人命救助した回

 

>>28
話題になったアニメくらいしか見ないジジイだが
進撃の巨人も鬼滅の刃も東京リベンジャーズも途中で脱落してしまったが
スパイファミリーだけは面白くて飽きずに見てるわ

 

>>211
進撃の巨人は途中クソつまらなくて離脱したが、巨人の謎が判明してからは盛り上りを保ったまま終りに向かうからぜひまたチャレンジしてほしい

 

>>225
むしろ巨人の謎判明後の方がクソツマラナイのだが・・・

 

29
またかよいい加減まいじつは諦めろよ

 

31
まさかアーニャが地球を脅かす巨悪に成長するとはね

 

32
見てたんならラストじゃないって分かると思うんだがなぁ

 

36
海外勢は不満だったのか進撃抜いて3位まで上がったmalの歴代トップアニメが20位まで転落してしまった…

 

37
二クールだから当たり前だろ
最近のアニメは二期ありきだから不完全燃焼な終わり方しても仕方ない
原作読んでない奴は置いてけぼりみたいなのばっかり

 

38
これジャンルはなに?

 

>>38
SFとスパイモノ入ってる

 

>>38
コメディー

 

>>38
陳腐なギャグ

 

>>38
大きくわけると日常系コメディーじゃないかな
サザエさんとかクレしんとかドラえもんとか
その辺りよりはたまにシリアスでストーリー性もちょっと強めではあるけど

 

>>38
アーニャというジャンルじゃなかろうか
アーニャというキャラの人気でもってると言っても過言ではない

 

>>38
スパイもの風味のホームコメディ

 

39
そもそも原作からして軽すぎる
ハガレンを浅くしたようなノリ
鬼滅あたりからの流れだろうけど
深みがある作品は若い世代には重すぎるんだろうな

 

40
あれで終わりだったのか
全然終わる感じしなかった
来週から何見ようかな

 

41
鬼滅の刃しかり東京リベンジャーズしかりコレしかり
アニメ化前はコミック売り上げたいした事無かったのに
今やどこの制作会社にアニメ化して貰うかがその後のコミック売り上げを左右する流れになってるな

 

>>41
じゅじゅちゅはアニメやっても売れなかったみたいな書き方

 

42
で、結局数字は取れたの?w

 

>>42
めっちゃ儲かってるだろ

 

1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。

あなたにオススメの記事