死ぬまでに最終回を読みたい漫画ランキング『HUNTER×HUNTER』が3位!

【声優】三上枝織のベッドシーンにファン涙…『異世界ハーレム』に「実質18禁堕ち」
今年7月から始まったアニメ『異世界迷宮でハーレムを』(TOKYO MXほか)が、“放送ギリギリ”な内容によって波紋を呼んでいる。

【アニメ・声優】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁
2022年放送のTVアニメ『チェンソーマン』の最新ビジュアルが公開されました。また、8月5日には最新PV公開&メインキャストが発表されるWEB特番が放送されます。

【海外反応】フランスで視聴率100%をたたき出した伝説の日本アニメ!
『マツコの知らない世界』(TBS系)は、日本が世界に誇る〝アニソン〟について特集。 しかし番組MCのマツコ・デラックスがアニメにとことん弱く、アニオタたちからダメ出しが続出しているようだ。まずは、フランスで視聴率100%を記録したという驚異のロボットアニメ…

春アニメのBD売上、スパイファミリーがめっちゃ売り上げとるやんけー!!
【2022年春アニメ】21,576 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 【全7巻】*4,001 まちカドまぞく 2丁目【全4巻】*2,556 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season 浅き夢の暁 【全2巻】*2,362 かぐや様は告らせたい…

【森恒二氏】『無法島』完結させたのって『ベルセルク』に本腰入れるためだよな?
大人気漫画『ベルセルク』が、24日発売の連載誌『ヤングアニマル』(白泉社)13号より連載が再開されることが発表された。作者の三浦建太郎さんが昨年5月に急性大動脈解離により54歳で亡くなったため、2021年9月の最新話掲載を最後に休載していたが…
ふたまん2021.01.16、30代から40代の男女200名にアンケート調査(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120086
■連載再開を待ち続けるファン多数!
まず第3位(9%)にランクインしたのは、冨樫義博氏が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の『HUNTER×HUNTER』。連載スタートは1998年3月で、まもなく連載開始から23年を迎えようとしている作品だ。
現在コミックスは36巻まで刊行されているが、ほぼ同時期にスタートした同じ『少年ジャンプ』作品の『ONE PIECE』(1997年7月連載開始)は97巻。この大きな差は、たびたび訪れる『HUNTER×HUNTER』の休載期間によって生まれたもので、2018年11月に掲載されたのを最後に現在も休載が続いている。
それでも冨樫氏に連載再開を願う熱烈な『HUNTER×HUNTER』ファンは多く、休載中の間もSNSなどでたびたび話題になるほど。まだ明らかになっていない謎が隠されていそうな作品だけに、必ず最終回まで追いかけたいという声も多い。
そんな『HUNTER×HUNTER』の名前を挙げた人からは「これだけ待ったんだから最後まで読みたい」(37歳・男性)、「休載するたびに“このまま終わるのでは……”と不安になるので」(39歳・男性)、「ヒソカが好きなので最後どうなるのか気になる」(34歳・女性)、「ほかの漫画にはない発想と設定。こちらの考えをいつも上回ってくれる作品なので」(49歳・男性)といったコメントが寄せられている。
■いよいよ長旅の終わりが見えてきた!?
第2位(14.5%)に支持されたのは、尾田栄一郎氏が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の『ONE PIECE』。連載スタートは1997年で今年の7月で連載開始から24年を迎えることになる。
現在コミックスは97巻まで刊行されているが、最新刊の読者コーナーで「あと5年で『ONE PIECE』の連載をやめるって本当ですか?」という質問に対し、尾田氏は「はい。やめるっていうか、ルフィの冒険の一番面白い部分、『ONE PIECE』って何なの?の物語が完結するから、終わります」と回答している。
この尾田氏の発言を手がかりにするなら2025年前後で最終回を迎えることになりそうな『ONE PIECE』。まだ数年先のことだが、ずっと物語を追いかけてきたファンにとって、これから迎えるであろうクライマックスは目が離せない展開になるに違いない。
そんな『ONE PIECE』を選んだ人からは「壮大なラストが待っていそうな気がする」(39歳・男性)、「ルフィが海賊王になれるかを見届けたい」(32歳・男性)、「最終的に大秘宝のワンピースは何なのかが気になる」(36歳・男性)、「いろいろな謎と伏線の回収が楽しみ」(44歳・男性)、「冒険が永遠に終わらないイメージがあるのでラストはぜひ見たい」(39歳・男性)といった声が寄せられている。
■劇場映画も絶好調の推理漫画の金字塔
そして第1位(31%)に選ばれたのは、青山剛昌氏が『週刊少年サンデー』(小学館)にて連載中の『名探偵コナン』。トップ3の作品の中ではもっとも連載期間が長く、1994年スタート。今年で連載27年目を迎え、『少年サンデー』でもっとも連載期間の長い作品となっている。
97年からは毎年劇場版が公開され、こちらも大ヒット。しかし2020年公開予定だった最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』は、新型コロナウイルスの影響で公開は2021年4月に延期された。
現在コミックスは98巻まで刊行されているが、2019年放送のテレビ番組の中で作者の青山氏が物語のクライマックスについて質問され、「100巻だとキリがいい」「もうオチは決まっている」などと発言。本当にあと2巻で完結するのかは分からないが、少なくても物語の核心である“黒の組織”絡みの展開に大きな動きがあるのかもしれない。
そんな『名探偵コナン』の最終回を楽しみにしているファンからは「黒の組織の全貌を早く知りたい」(34歳・男性)、「工藤新一と灰原哀が元の姿に戻れるのかが気になる」(34歳・男性)、「黒ずくめのボスは、いったい誰なのか? 自分の推理が当たっているのか知りたい」(39歳・男性)、「コナンの正体を蘭が知ったときの反応が見たい」(32歳・女性)、「好きなキャラが死なないか心配だけど、結末は気になる」(37歳・女性)といったコメントが寄せられていた。
4位以降には、往年の漫画ファンの誰もが結末を気にしている作品から、作者自身も完結を危惧している人気作品までランクイン。
ランキング結果(1-6位)
- TOP
- 1月 21, 2021
- 12:01 am
あと少しで最終回だったw#名探偵コナン #conan pic.twitter.com/leO2QDoXNz
— なっツン (@Nattsun___3) January 16, 2021
【コミックス最新98巻カバー制作動画!】尾田さんからコミックス98巻のカバー制作過程動画が到着!こんなふうに一度色と構図のあたりをつけてから、最後紙とペンのアナログ作業で完成させます!果たして完成はいかに…!?
— ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) January 15, 2021
JC98巻は2月4日発売!✨ pic.twitter.com/BEPTHcS0XX
現在、マギの既存キャラクターがこの先何人か死ぬ予定という話題で持ちきりですが、ここでHUNTER×HUNTERの0巻の冨樫義博先生のコメントを振り返ってみましょう pic.twitter.com/pC3hH6d9z8
— 自由ヶ丘 (@come_soon_show) February 26, 2014

引用元: ・『HUNTER×HUNTER』が3位! 自分が死ぬまでに最終回を読みたい「長期連載コミック」ランキング [鳥獣戯画★]
富樫のことだから休んでると見せかけて
もう書き終わってるはず。
ワンピースまだ続くのかよ、もうええわ。
最終回とかどうでもいいランキングかと思った
>>41
いや、チンプイだろ
なんだかんだでハンターの方は面白いもの
FSSは第一話が最終回とも言える。
第二部の終わりのシーンも既に書かれちゃってるしなあ…
FSSは第一話が最終回だし
他も年表上の最終回っぽい場面は既に結構描かれてるからな
最近調子よく載ってるし星団侵攻までは見たいかなって感じ
作者が力尽きたときが最終回だ
月刊誌か季刊誌にでも掲載させろよ。
もう、どうでもいい
逆に最終回見たくないし、作者も書かないだろと思うのはゴルゴと超人ロック
今日もどこかで仕事してて欲しいゴルゴ、永遠に生きる定めのロック終わって欲しくない
俺が死んだ後も連載続いて欲しいが無理だろうなぁ
最終回見たいって用はもう飽きてきたから物語畳んでいいよと言ってるようである種残酷だよな
ああ、おれもそのあたりだ
もう絶対終わらないようなのは読みたいって気にすらならない
ヒラコーはあれはあれで、ちゃんとオチまで考えてるタイプ
ヘルシングもきっちり終わった
ドリフも10か12ぐらいで終わるだろう
最終回が来る前に飽きてしまう
でないと、ハンターのように体壊れて数年に一回しか連載しないようになるから
意地でもサザエさん時空にしないうえに勿体ぶってるコナンのオチは読んでみたい
原作は黒の組織壊滅させて終わるかもしれないけどコナンは体が高校生に戻ることも蘭に正体がばれることもなく終わって、その後年一回の映画が永遠に続くパターンに入ると思う
蜘蛛が全滅させられるのも分かってるし
なんと父親はあのひと
新たに最終回シリーズを描くのは無理でしょ?
チェザーレ 破壊の創造者
どちらも読者が死滅する日が完結より先にきそう
死ぬまでにもう一度最初っからアニメ化してほしいな。
2011版は出来が悪い。
冨樫をスクエア送りにするか、場合によっては打ち切りの決断をしろ。
富樫の方が完結せず逝っちゃうパターンなんじゃねえか?
紅天女編の前まではマジおすすめ
冨樫は昔、萩原一至の原稿見て絵では勝てないと思ったとか
最終回を待ち続けながらお亡くなりになった読者なんて
相当数いるだろうにw
黒電話とスマホが数年間の間に共存する物語ってのも
なにげにすごい。。。
マヤ「SNS始めました♡」
マヤ「ユーチューバー始めてみた♡」
マヤ「新作動画 紅天女舞ってみた♡」
もう40年近くやってるのでは?w
王家の紋章
作者が生きてるかどうかが危うい
風雲児作者大丈夫なのかね?
ワイルダネスは今年再開するみたいだけどね
もう原作者がお亡くなりに。未完作の続きを書く許可が遺族から出ると良いのだが。未完で終わった良作が多過ぎる原作者。
皇国の漫画版は当の原作者がヘソ曲げて打ち切られたという話だから、再開は万に一つも有り得ないと思われ。
えー!あんなに面白かったのに?
こち亀やサザエさんは、1年周期で歳をとらせないようにしてるから整合性とれてるけど
ガラかめは、主人公が歳を重ねてるからね。。。
その点、ベルセルクとかキングダムとかワンピースは
架空の異世界だったり、歴史ものだから、気にしなくてよくていいね。
掲載誌も無いし、作者のやる気もないし着地点も見えない
再開することは無い
ハンタベルセルクみたいな作者が投げ出しそうな漫画とでは
投票の意味合いが違うと思う
単行本化されてない奴がムカつくわ…
講談社のぽちょむきん
メディアワークスのダークウィスパー
薄くても良いから最終巻を出せや!
CLAMPのXの続きをお願いしたい
もう描かないって言ってるから仕方ないんだけど
あと高河ゆんの源氏
いつ続き描くのー?
いつでも終わらせられるが作者が結末から逃げてる系
ベルセルク
バガボンド
名探偵コナン
先が長すぎて終わらせられる事が出来なくなった系
ハンターハンター
ワンピース
ドリフターズ
ワンピは次が最終章(?)らしいぞ
連載再開しただろう?
さすがに
デイモスは諦めた
それを掛け合わせる能力が漫画には重要なのでは?全く今までにない発想と設定って、そんな漫画は初期、黎明期以外では挙げられないよ。
そうだとしても目新しさはないと思う
信者はどこに惹かれたのだろう?
最終巻までの発行巻数の為に刷られた不良在庫単行本の山 通称:在庫島
忍者飛翔
レイン
小説とか漫画が作者と都合や他界で未完のまま終わるのは読んでる側からするとつれーわ
ちゃんと回収して
ヘビースモーカーの作者の体調がかなり悪いらしい
だが、もはや長くないだろうと思いながら、気が付けば10年すぎた
さくらももこの方が先に逝ってしまった
このまえ久々に暗黒大陸から読んでみたら説明台詞ばかりで挫折したわw
いつからあんな漫画になったんだ?
少なくともキメラアント編や選挙編までは楽しく読んでたんだが、
あんな教育漫画より説明台詞多いのはもう読む気がしないわ
小説も漫画も読む層は別に違和感を感じずに読んだけれど。
付いて来れない奴は読むなって態度なんだろ
死者が出るたびに文字のみのページで推理を始まるのやめてくれ
冨樫はそこで終わらせたかったんだろう
アニメになったら見るわ
実は暗黒大陸にはまだ到着もしてないんだ…
あいついらねーよ
小説読んでも文才感じないし
そもそも連してない
青山先生の新しい作品もう一本くらい見たかったけどもう無理そうだな
書く気無いんだろうな
その後の後日談でゴン復活のおまけつき
ワンピはぐだぐだやってる間に作者が死んで俺たちの冒険はこれからだEND
そもそも連してない
メガスマッシャー ギガスマッシャーときて
テラスマッシャーが出るの楽しみにしてたんだが
低能ホイホイすぎて藁
馬鹿でも理解出来て、頭が良くなった気がしたり・・・
自己投影で、何か悟った気持ちになったり・・・
人生観が変わったとか、価値観が変わったとか、
現実みてね^-^
まだやってたんだ
まだやってない
「漫画」の他の記事
あなたにオススメの記事
【声優】三上枝織のベッドシーンにファン涙…『異世界ハーレム』に「実質18禁堕ち」
【アニメ・声優】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁
【海外反応】フランスで視聴率100%をたたき出した伝説の日本アニメ!
春アニメのBD売上、スパイファミリーがめっちゃ売り上げとるやんけー!!
【森恒二氏】『無法島』完結させたのって『ベルセルク』に本腰入れるためだよな?
【朗報】セクシーコスプレイヤーサクさん、サキュバスのコスプレで美ボディフル露出ww
美爆乳コスプレイヤーのサクが28日、「レーザーランジェリー」と過激な衣装を身につけた姿をSNSで披露してくれた。witterで公開された写真は、サクがサキュバスになりきってセクシーポーズを決めているというもの。キツキツの衣装に圧迫されてはち切れそうな胸…
中国の人気美女コスプレイヤー『Liyuu』が「ヤングガンガン」に登場!「ゴッドイーター」コスプレ披露
「ヤングガンガン」4号に登場したLiyuuさん(撮影:岡本武志)上海在住の人気コスプレーヤーのLiyuu(リーユウ)さんが、2月7日発売のマンガ誌「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)4号に登場した。Liyuuさんは1997年1月9日生まれの23歳。テレビアニメ「はてな☆イリュージョン」のオープニング…
【HKT48】田中美久(20)、「セーラームーン」コスプレ!これ、可愛くないと思う人いるの?
人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」のコスプレを披露し、話題を呼んでいる。この投稿に、ファンは「リアルほたるちゃん」「マジ天使」「完成度高すぎ!」と…
【収入暴露】あの、えなこさんより稼いでるコスプレイヤーがいた!
いまや【えなこを超すレベル】の稼ぎ方をみせている。四人の彼氏に4股かけたり、四人の彼氏から恋人料1万をそれぞれ要求したり、犬を虐待したり、絵師相手に乱交パーティ主催したり、裏赤で気に食わない絵描きを中傷して囲いに叩かせたりする…
コミケで初めて同人誌出すんだが、サークル参加する際の注意点や気を付ける点など色々教えてほしい…マジで…
同人誌作る以外にどんな準備すればいいのかわからない…誰か教えて。※初回は最後まで参加したほうが楽しいけれど、帰りは疲労と人混みと荷物で凄いから限りなく荷物は少なく。名刺を作る!!隣の人には挨拶して1冊渡す。小銭は…