今、中国の若者がハマっている「三坑」って、日本のコスプレとどこが違うの??

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1414397193964834819?s=19
【話題のニュース】

中国の若者がハマる「三坑」とは…
日本のコスプレも

#テレ朝news #bilibili https://t.co/0LwoKVycRT

Share on facebook
Facebook
Share on email
Email
Share on twitter
Twitter
Share on weixin
WeChat
Share on pinterest
Pinterest

引用元: ・【ハマり三昧】中国の若者がハマる「三坑」とは…日本のコスプレも… [ブルフラうどん★]

2
コスプレ衣装もほとんど支那製だろ

 

3
なるほど、坑=穴=落とし穴 という意味で、
つまり大阪風にいうと「ドツボにはまる」とかいうニュアンスに近いか。
ハマってもて、もう他のことがでけん、というオタク道が3つ=三坑、ということね。

 

4
日本の若者もサンコウにしてください

 

5
意味があるってわけじゃなくて三光って語感がすきなんだろうな

 

6
ちなみに「三大」とか「三」が好きなのは日本人の趣味。
チャイナは伝統的に「四大」が好きなんだよ。四つの近代化とか。

その意味で「三坑」なんちゅうのは、日本っぽい感じなんだろうな。

 

>>6
日本人は坑とか言わない

 

8
基隆駅の隣駅
線路沿いの小路に昼間っから立ちんぼが並ぶ
試しに遊んでみれば良かった

 

「コスプレ」の他の記事

あなたにオススメの記事

コスプレ「煉獄さん」(39歳)批判されまくり!でも、迷惑行為をやめられない理由…

金髪に羽織、腰には日輪刀。「よもや、よもや」と聞こえてきそうな風貌である。2月13日、人気アニメ『鬼滅の刃』の「煉獄杏寿郎」に扮したコスプレ男がJR新宿駅に現れた。隣には、大ヒット中のアニメ『呪術廻戦』の「五条悟」まで。だが、彼らはただのコスプレイヤーではない…

<<<全文表示

【えなこ】超人気コスプレーヤー 結婚秒読みの今、挑戦したいことは『男装コスプレ』

えなこといえば、今年7月に「文春オンライン」でプロゲーマーとの熱愛が報じられ話題に。堂々とインタビュー取材に応じ結婚を… この日、挑戦したいコスプレを聞かれると「今までやってこなかった男装キャラに挑戦したい。『コードギアス』が好きなので1番の推しのルル様(ルルーシュ)をやってみたい」と新たなコスプレに意欲を…

<<<全文表示