【コスプレイヤー】伊織もえの「その着せ替え人形は恋をする」コスプレが超超超可愛い!

【コスプレイヤー】伊織もえの「その着せ替え人形は恋をする」コスプレが超超超可愛い!

「ヤングガンガン」2号に掲載された「その着せ替え人形は恋をする」(C)Shinichi Fukuda/SQUARE ENIX 1 / 5


 人気コスプレーヤーの伊織もえさんが、1月7日発売のマンガ誌「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)2号の表紙に登場した。
 伊織さんは、同誌で連載中の福田晋一さんのマンガでテレビアニメが放送されることも話題の「その着せ替え人形は恋をする」とコラボ。ヒロイン・喜多川海夢(きたがわ・まりん)になりきり、ランジェリー風や着物風のコスプレを披露した。
 同号は、「その着せ替え人形は恋をする」が巻頭カラーを飾った。

https://mantan-web.jp/article/20220106dog00m200054000c.html

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

伊織もえ(@moe_five_unofficial)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@ty2227がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

眼鏡女子👓(@zenryoku5)がシェアした投稿

引用元: ・【コラボ】 伊織もえ:「ヤングガンガン」で「その着せ替え人形は恋をする」 ランジェリー、着物コスプレ [朝一から閉店までφ★]

2
チェンジえなこ

 

3
漫画を昨日読んだばっかだわ
あれ、作者名は男だし、巻末のオマケ漫画も男として書いてあるけど
絶対に女性だよなw

読モをやっていて誰からも好かれるヒエラルキー最上位の陽キャギャルがヒロインで、
ひな人形師を目指す根暗少年とのコスプレ衣装制作を介したラブコメ
この設定は男はまずやらない

 

>>3
wikipediaに女って書いてあった

 

>>4
やはりか。
絵柄と言い、あんだけ分かりやすいのも珍しいけど、何で男性PNにしたんだろな
変なフェミ層が噛みつきそうなタイトルだけに、女性名で良いと思うが

 

5
自分も以前ちらっと読んだ時作者女だなって思ったけど今聞いて納得

 

6
伊織もえの画像スレのつもりで開いたら絵しかなかったけどコスプレイヤーは絵みたいなもんだしまああいやってなった

 

8
ぶっさ

 

9
女性名だと、
あくまで男性誌向けの世界観の上で描く、という感じは出る

荒川弘や吾峠呼世晴が女性名だと、
読者が、作品の中の女性っぽい感覚を察知して
ちょっと引く面があるかも知らん
(実際鬼滅が女性の作品と知ってから揶揄する人が結構いた)

 

>>9
間違えた

男性名だと、男性誌向け世界観で描く、と言う感じは出る

に訂正

 

11
そんなに可愛いとは思わないけど、
癖になる顔で意外と好きだ

 

12
なぜ添付の画像がこれなんだ

 

13
チェンジ!!!

 

14
リカちゃん人形の裸をみて勃起した思い出

 

15
伊織もえだとふっくらし過ぎなのでは?
絵と全然違うやん

 

16
もえって、本当にイヤらしい身体をしてるよな

 

17
桃色メロイックのまさきがめっちゃかわいい

 

18
でも四宮まさきで検索すると聖徳太子の人が出てくるのが悲しい

 

19
顔がね

 

あなたにオススメの記事