ONE PIECE (ワンピース) 4.0
4/5
作品評価  4.2
4.2/5
作品認知度 5.0
5/5

メディア:漫画→マルチメディア展開 

原作: 尾田栄一郎

アニメ制作: 東映アニメーション

初回放送日: 1999年10月

ジャンル: 冒険活劇(海賊)

【ストーリー】 

 かつてこの世の全てを手に入れた男、〝海賊王〟ゴールド・ロジャー。彼が遺した「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、数多の海賊達が覇権を賭けて争う「大海賊時代」が幕を開ける。

 とある小さな村に住む少年モンキー・D・ルフィは、村に滞在していた海賊〝赤髪のシャンクス〟と親しくなり、海賊への憧れを募らせる。

 ある日「ゴムゴムの実」という悪魔の実を食べたルフィ。一生泳げない体になる代わりに、全身が伸び縮みするゴム人間となったルフィが、大海原へ飛び出し、仲間達を集めながら海賊王を目指す大冒険活劇。

コス人気度
人気度 75%
コス容易度
容易度 75%
コス映え度
映え度 75%

Character

キャラクター名

 ロロノア・ゾロ

性 別

 男

声 優

特 徴

 ルフィの最初の仲間。両手の二刀に加え、三本目の刀を口にくわえて振るう「三刀流」の剣士。短く刈った緑色の頭髪、左胸から右腹部にかけてミホークとの戦いで斬られた傷、両足首にリトルガーデンで拘束から逃れるために自らの足を切断しようとした際の傷があり、新世界編からは左目にも傷がある。

onepiece-zorro-cosplay
anikosu記事より

キャラクター名

 ジュエリー・ボニー

性 別

 女

声 優

特 徴

 麦わらの一味と同時期にシャボンディ諸島に上陸した大物ルーキー「11人の超新星」の一人。

 ピンク色の長髪とはみ出した口紅が特徴の女海賊。スタイルのよい細身の体格だが、異名が示す通りその体からは想像できないほどの大食い
 食事作法は下品だが、事を荒立てない慎重さを持つ。

 紅一点のお約束で容姿についてはかなりの美女だが、性格や言動は男勝りなところが多く、気が強いところが特徴的である。

 自他問わず、人の身体年齢を変える悪魔の実の能力を持つ。

キャラクター名

 ジュラキュール・ミホーク

性 別

 男

声 優

特 徴

 元王下七武海。世界最強の剣士。異名は「鷹の目のミホーク」。

 
の如く鋭い目つきの男。羽飾りのついた帽子や整った口ひげが特徴。常に冷静沈着で基本的に無表情。小型のボート「棺船」で海をさすらう一匹狼で、七武海の中でも特に気まぐれな性格。実力を認めた者には相応の敬意を持って応じるが、逆に明らかに実力差があれば全力を出そうとはせず、雑兵の顔を逐一覚えたりはしない。クライガナ島シッケアール王国跡地の古城を拠点としている。

十字架を模した長刀「を背に帯びている。この刀は世界最強の黒刀であり、最上大業物12工の一振りである。

総合評価 4.0
4/5

 『ワンピース』は言わずと知れた長年に渡ってアニメジャパンを代表し続けている名作です。その為認知度は非常に高く、幅広い年齢層から人気を博しています。

 各キャラクターは見た目も個性的で、色味、形(体型)もメリハリがはっきりしているため、一目でどのキャラクターなのか判断できます。
 また作品の歴史、認知度に比例してコス衣装や装飾品の流通量は非常に多く、amazon等の大手インターネット通販サイトでも容易に入手が可能です。
 その為、コス初心者でも比較的すぐにハイクオリティなコスに挑戦する事が可能となります。

 これからコスプレを始めようと考えている方、コスプレを始めたいが、いまいちコスをしたい作品が見つからない…。そんなコス初心者の皆さん!
 例えばこの作品から始めてみるのは如何でしょうか。
 ワンピースが好きであれば尚更ですよね。
 初心者から上級者まで、あらゆるレイヤーから愛されている作品です。

 一方で連載開始から20年近く経っており、多数のレイヤーにより既に表現がなされている状態であり、且つハイクオリティなコス衣装や装飾品が出回っていて敢えて自作や改良をする必要があまり無く、自分らしさや個性を表現することが難しくなる為、総合評価点については大作にしては少し控えめの4.0点となります。

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ONE PIECE」を素材として二次利用しています。