アズールレーンのハロウィンイラストを描かせていただきました〜🎃🦇👻 pic.twitter.com/dbbuWOrgAs
— 藻 (@428clv) October 22, 2020
1 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:15:15.61 ID:/gx8Lwlw0● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
新型コロナウイルス禍の中で迎える初めてのハロウィーン。当日の31日は土曜で、商業的には絶好のタイミングなのに、各地のイベントは自粛気味だ。
ハロウィーンが近づくと、例年なら仮装した人々でにぎわい始める大阪・ミナミの街も静かなままで、盛り上がりはいま一つのようだ。
コスプレ用の衣装を販売する大阪市西区のVFTQ(ビフテキ)では、9月の売り上げが前年同期と比べ、8割以上減った。主な客はミナミなどの「夜の店」の従業員。
例年ならば、そろそろ一般客も増え始める時期だが、今年はさっぱりだという。
「一番良い日程なのに、売り上げはボロボロ」とオーナー石一(いしはじめ)さん(52)。「いつもなら飲食店やクラブはこぞってイベントを入れる時期だが、
今年は個人で開く少人数のイベントばかりのようで、10月に入ってもまったく売り上げが伸びない」と肩を落とす。
ハロウィーンの時期は毎年、仮装した人でにぎわう大阪・ミナミの戎橋周辺。「人が集まることで感染者が出て、ミナミのイメージが悪くなることは絶対に避けたい」と、
道頓堀商店会の北辻稔事務局長(69)は力を込める。
ハロウィーンの夜は、大挙して訪れた人がけんかを始めたり、会計前の酒類を飲み始めたり、店の前で吐くなどの「迷惑行為」が多発し、頭を悩ませてきた。
今年は新型コロナの心配もあり、「正直、集まって欲しくない」とぽつり。
戎橋近くでコンビニを経営する道頓堀商店会副会長の進藤庄次さん(45)はハロウィーン当日の31日夜から翌朝にかけ、営業しないことを決めた。
「集まってもらえるのはありがたいし、開けていればもうかるだろうが、クラスター(感染者集団)でも発生すればミナミは終わってしまう」
戎橋から南に伸びる戎橋筋商店街では、天井部分の開放や、アーケード内の消毒液の設置といった感染対策を徹底して当日に臨む。
同商店街振興組合の菊地正吾理事長(44)は「主催者がいるイベントじゃないから中止にもできない。感染防止のためには集まるべきではないと思うが、
商売する側からすれば、人に来てもらってお金を使ってもらいたいという考え方はある」と話す。
https://www.asahi.com/articles/ASNBP3HRNNBNPTIL00T.html
新型コロナウイルス禍の中で迎える初めてのハロウィーン。当日の31日は土曜で、商業的には絶好のタイミングなのに、各地のイベントは自粛気味だ。
ハロウィーンが近づくと、例年なら仮装した人々でにぎわい始める大阪・ミナミの街も静かなままで、盛り上がりはいま一つのようだ。
コスプレ用の衣装を販売する大阪市西区のVFTQ(ビフテキ)では、9月の売り上げが前年同期と比べ、8割以上減った。主な客はミナミなどの「夜の店」の従業員。
例年ならば、そろそろ一般客も増え始める時期だが、今年はさっぱりだという。
「一番良い日程なのに、売り上げはボロボロ」とオーナー石一(いしはじめ)さん(52)。「いつもなら飲食店やクラブはこぞってイベントを入れる時期だが、
今年は個人で開く少人数のイベントばかりのようで、10月に入ってもまったく売り上げが伸びない」と肩を落とす。
ハロウィーンの時期は毎年、仮装した人でにぎわう大阪・ミナミの戎橋周辺。「人が集まることで感染者が出て、ミナミのイメージが悪くなることは絶対に避けたい」と、
道頓堀商店会の北辻稔事務局長(69)は力を込める。
ハロウィーンの夜は、大挙して訪れた人がけんかを始めたり、会計前の酒類を飲み始めたり、店の前で吐くなどの「迷惑行為」が多発し、頭を悩ませてきた。
今年は新型コロナの心配もあり、「正直、集まって欲しくない」とぽつり。
戎橋近くでコンビニを経営する道頓堀商店会副会長の進藤庄次さん(45)はハロウィーン当日の31日夜から翌朝にかけ、営業しないことを決めた。
「集まってもらえるのはありがたいし、開けていればもうかるだろうが、クラスター(感染者集団)でも発生すればミナミは終わってしまう」
戎橋から南に伸びる戎橋筋商店街では、天井部分の開放や、アーケード内の消毒液の設置といった感染対策を徹底して当日に臨む。
同商店街振興組合の菊地正吾理事長(44)は「主催者がいるイベントじゃないから中止にもできない。感染防止のためには集まるべきではないと思うが、
商売する側からすれば、人に来てもらってお金を使ってもらいたいという考え方はある」と話す。
https://www.asahi.com/articles/ASNBP3HRNNBNPTIL00T.html
引用元: ・コスプレ店「もうすぐハロウィンなのに、コスプレ衣装が全然売れない…」
70 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:42:44.15 ID:KsvxquT10
>>69
斯くして彼等は自己に味方する者には生命財産悉く其欲する所に随うて自由に之を得せしむべしと云う宣言の下に
愚民を誘うて部下に引入れ、昨年末頃には尼港の西方約十里のマゴ辺迄下って来たが、
吹雪を避くる為に一旦黒竜江の南岸に渡り河口より橇に乗じて北岸の白衛軍を襲撃して
砲台及び無線電信所を占領した為に、茲に尼港と外部との連絡は全く杜絶せらるるに至ったのみならず、
彼等は更に砲台に拠って尼港を砲撃することを得る有利なる地位に立ったのである、
当時尼港には我が居留民保護の任に当って居った水戸聯隊に属する二個中隊の守備兵と
コルチヤク軍の一隊とが居ったのであるが、パルチザンが尼港附近に於て掠奪を恣にする所から協力して之が討伐に努めた、
併し如何せん砲台及び外部との通信機関を彼等の手に奪わるることとなった為めに、殆ど活動の自由を失うに至った
斯くして彼等は自己に味方する者には生命財産悉く其欲する所に随うて自由に之を得せしむべしと云う宣言の下に
愚民を誘うて部下に引入れ、昨年末頃には尼港の西方約十里のマゴ辺迄下って来たが、
吹雪を避くる為に一旦黒竜江の南岸に渡り河口より橇に乗じて北岸の白衛軍を襲撃して
砲台及び無線電信所を占領した為に、茲に尼港と外部との連絡は全く杜絶せらるるに至ったのみならず、
彼等は更に砲台に拠って尼港を砲撃することを得る有利なる地位に立ったのである、
当時尼港には我が居留民保護の任に当って居った水戸聯隊に属する二個中隊の守備兵と
コルチヤク軍の一隊とが居ったのであるが、パルチザンが尼港附近に於て掠奪を恣にする所から協力して之が討伐に努めた、
併し如何せん砲台及び外部との通信機関を彼等の手に奪わるることとなった為めに、殆ど活動の自由を失うに至った
89 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:50:52.38 ID:zZ45l4sQ0
>>1
もともと存在してない市場に乗っかって生きてるようなのは、タピオカ同様死ぬしかないだけだよw
もともと存在してない市場に乗っかって生きてるようなのは、タピオカ同様死ぬしかないだけだよw
141 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:52:02.18 ID:BSw4TKV40
>>1
いやいや今更この状況で不満言ってんじゃねーよ
もう皆受け入れろ
いやいや今更この状況で不満言ってんじゃねーよ
もう皆受け入れろ
203 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:54:47.98 ID:SlRk0/qM0
>>1
自作だろ。
自作だろ。
2 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:15:46.34 ID:6M89ypff0
鬼滅のコスプレ売れ
155 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:18:56.81 ID:Vgp49vt30
>>2 鬼目のオメコ
3 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:15:53.48 ID:uiddhaB50
リモートハロウィンで良いだろ
4 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:16:13.18 ID:8kOL3gfE0
ビニールのおばけコスなら・・・・あるいは・・
5 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:16:39.77 ID:6pou8goy0
なあにオジサンが買ってやるよ
6 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:16:43.76 ID:/gxuVPw20
画像スレきたああああ
7 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:16:53.41 ID:wG0PkD3D0
本来なら鬼滅のコスプレで溢れかえってただろうな
80 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:45:19.49 ID:ziot2YLW0
>>7
丹次郎の着てる柄とかどこにでも売ってるしやりやすいだろうな
丹次郎の着てる柄とかどこにでも売ってるしやりやすいだろうな
190 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:51:14.59 ID:Khe4rzaw0
>>7
俺鬼で溢れかえる渋谷とか見たかったわ
俺鬼で溢れかえる渋谷とか見たかったわ
8 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:17:03.22 ID:aSOByiLx0
集まれないのに買うわけないだろ
9 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:17:08.65 ID:q3Mxajxu0
日本には必要ない文化だしな
10 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:17:23.95 ID:ZQN7pO7f0
渋谷もさすがに中止か
もう永久に中止でいいけど
もう永久に中止でいいけど
11 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:18:16.51 ID:THKXBRfA0
\ │ /
ピカッ _ 。 _
彡⌒ ミ / 丶 消えろ醜いハゲめ!
ヽ(´・ω・)ノ、
/ ( ) \
.んヘU Uヽ..~’
サ—-
彡⌒:.: ..
ヽ(´・ω:: .. . . ウワァァ
/ ( ):… .. .
.んヘU Uヽ ..
ピカッ _ 。 _
彡⌒ ミ / 丶 消えろ醜いハゲめ!
ヽ(´・ω・)ノ、
/ ( ) \
.んヘU Uヽ..~’
サ—-
彡⌒:.: ..
ヽ(´・ω:: .. . . ウワァァ
/ ( ):… .. .
.んヘU Uヽ ..
12 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:18:42.64 ID:Sc4f8Ody0
カツラも一応コスプレだよねw
16 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:20:19.22 ID:THKXBRfA0
>>12
彡ノハミミ
く(´・ω・`)
┷━━┷
彡
ミ 彡 ⌒ ミ
.ヽ(´・ω・`) <ナーイ
┷━━┷
彡ノハミミ
く(´・ω・`)
┷━━┷
彡
ミ 彡 ⌒ ミ
.ヽ(´・ω・`) <ナーイ
┷━━┷
104 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:17:47.98 ID:iAc2J9QA0
>>12
ハゲのコス or フサのコス?
ハゲのコス or フサのコス?
13 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:19:01.89 ID:qAv7RREC0
今年は無理だろ残念
14 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:19:14.45 ID:kPjo2r/U0
変態仮装行列だっけ?
15 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:20:06.00 ID:0C7XHhps0
マスクがそもそも仮装だっての
17 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:20:22.16 ID:3nq2CKjj0
こんな時だからこそどこかがネットで仮装コンテストやればいいのに
18 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:20:24.79 ID:foyg1Jvj0
DA埼玉っ子はコロナだろうと関係なく渋谷ハロウィンに集まってくるよ
19 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:20:31.90 ID:z4kMm8Hb0
今年渋谷に集まるやつはバカ認定
20 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:20:40.79 ID:aSM5wwap0
富岡のコスプレで船乗ろう
21 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:21:25.75 ID:S9w4aBne0
むしろなぜ今年も売れると思った?
22 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:21:30.11 ID:9jGRQRIP0
今までがボーナスステージだったんだよ
23 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:21:41.26 ID:F80w7u/P0
渋谷がやらないわけがない
禁止されてもゲリラハロウィンやるよ
禁止されてもゲリラハロウィンやるよ
24 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:21:44.97 ID:N3jrTwPh0
> 戎橋近くでコンビニを経営する道頓堀商店会副会長の進藤庄次さん(45)はハロウィーン当日の31日夜から翌朝にかけ、営業しないことを決めた
コンビニのフランチャイザーってそんなにぬるかったっけ?
コンビニのフランチャイザーってそんなにぬるかったっけ?
41 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:30:03.86 ID:v7Vp3HMF0
>>24
災害だし認められるんじゃね?
災害だし認められるんじゃね?
43 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:30:44.72 ID:ai2gM0q60
>>24
警察とか役所とかの要請或いはそれに準ずる何かしらがあれば本部も許可する
警察とか役所とかの要請或いはそれに準ずる何かしらがあれば本部も許可する
124 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:12:35.28 ID:2e1ahyWL0
>>24
渋谷のハロウィンの人種見てたら分かるが
冗談抜き一晩で店が潰れるレベルの万引き被害額になるのよ
この店は知らないが本部が開けろと言っても無理なものは無理
渋谷のハロウィンの人種見てたら分かるが
冗談抜き一晩で店が潰れるレベルの万引き被害額になるのよ
この店は知らないが本部が開けろと言っても無理なものは無理
25 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:21:55.60 ID:SFEo7crC0
バカが参加するアレか
26 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:22:24.84 ID:zFWkaj4f0
ネトゲハロウィンに回帰か。日本のハロウィンて本来はネトゲの季節イベントだったんだぜ。
なんかの拍子に間違って渋谷騒乱になっちまったがw
なんかの拍子に間違って渋谷騒乱になっちまったがw
58 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:36:06.46 ID:/oxplgop0
>>26
ちげーよハゲ
ちげーよハゲ
82 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:47:17.35 ID:ExqQYF130
>>26
何十年も前に田舎の風習に取り入れられてた。
あとは、20年くらい前。イベント欲しさのスーパーや百貨店からかな
何十年も前に田舎の風習に取り入れられてた。
あとは、20年くらい前。イベント欲しさのスーパーや百貨店からかな
27 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:23:10.01 ID:/gxuVPw20
今年は女の子がみんな禰豆子のマネしてセルフ猿轡してるんだよな
こうふんする!
こうふんする!
86 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:50:07.69 ID:nF1Uk9ft0
>>27
あんなの咥えてたら涎ダラダラになるわ
あんなの咥えてたら涎ダラダラになるわ
210 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 08:59:24.96 ID:r+SvvxmH0
>>86
ヨダレもコスのうちだし
ヨダレもコスのうちだし
28 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:23:31.59 ID:Tixvsj7E0
いつまでハロウィンとか言ってるんだよ。今日トレンドに上がってたのはクリスマスだぞ
29 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:23:36.93 ID:OUj/9EvB0
軽トラ横転大会
30 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:23:49.40 ID:wWkUHRio0
売れると思ってたの?アホなの?
31 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:24:19.11 ID:T0KVKF5/0
日本メーカー「よし!新作コスチューム考えたから中国の工場で作って貰って\2800ぐらいで売ろう!」
中国工場「よし!新しいデザイン来たから丸パクリで作って日本で\980で売ろう」
中国工場「よし!新しいデザイン来たから丸パクリで作って日本で\980で売ろう」
32 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:25:02.08 ID:gIxlem4m0
今年嬉しげに仮装とかして街中でかけていってたら白い目どころの騒ぎじゃないし、感染したら後の生活が困るだろ
33 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:26:38.24 ID:VILnMzMq0
まったくもっての不要不急www
34 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:27:39.85 ID:LCGkjhGN0
普段の飲みすらやらないのにハロウィンとかw
35 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:27:43.47 ID:XF8v8fN40
予測できたことだよね?
36 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:28:37.40 ID:mLvKZOHC0
だからコロナなんだっての
37 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:29:02.62 ID:mLvKZOHC0
騒ぐバカは要るんだろうな、でも
ちね
ちね
38 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:29:39.13 ID:Rn3N2Ivl0
売れるわけないだろ
結構みんな自粛してるんだからな
結構みんな自粛してるんだからな
90 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:50:59.77 ID:ExqQYF130
>>38
地方や病院は懸命に説明会や予防の講義やってるのに
政府がGOTOキャンペーンだからなぁ。
地方や病院は懸命に説明会や予防の講義やってるのに
政府がGOTOキャンペーンだからなぁ。
106 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:20:37.57 ID:tuNPJdwA0
>>90
矛盾はしてない
矛盾はしてない
198 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:35:55.84 ID:vaVegaOC0
>>90
予防の徹底がGOTOの前提条件だぞ
予防の徹底がGOTOの前提条件だぞ
39 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:29:43.43 ID:OpBwXrST0
だってハロウィンとか『密』じゃん
40 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:30:02.76 ID:eD5T4AhZ0
糞くだらない商売でボロ儲けした報いだな
恥を知れ
恥を知れ
42 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:30:34.12 ID:ZQN7pO7f0
来週末かな
渋谷には絶対近付かないようにしよう
渋谷には絶対近付かないようにしよう
44 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:31:26.62 ID:HHMWXEvw0
dqnホイホイ
45 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:31:58.56 ID:8ThFPwL50
ハロウィン用フェイスシールド作ってる企業が
テレビで紹介されてたけど盛大に転けそう
テレビで紹介されてたけど盛大に転けそう
46 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:32:06.12 ID:GZeJN1jd0
ざまあ
日本のハロウィンはハロウィンじゃねーから、このままなくなればいい
日本のハロウィンはハロウィンじゃねーから、このままなくなればいい
47 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:32:12.24 ID:j9P2gGRR0
コロナ感染済みの人だけのハロウィンはどうなの?
48 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:32:26.57 ID:FGtJpATQ0
去年の10月から日本でも新型コロナ流行ってたんだけどなw
一年前にPCR検査したら今と同等の結果が出るわ
一年前にPCR検査したら今と同等の結果が出るわ
49 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:32:27.22 ID:SV5fYBtg0
一昨年はカオナシの衣装、去年はペストマスクで流用
今年は自作で打ち首やってみようかなと
今年は自作で打ち首やってみようかなと
50 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:32:51.98 ID:ZbAz9/SF0
ハロウィンと聞いたら七鍵守護神しか出て来ない
169 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:59:26.79 ID:BTSpDnFZ0
>>50
なつい
なつい
51 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:33:03.38 ID:gMIoQVaB0
カブリモノのほうがイケるんじゃないか
52 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:34:15.47 ID:a57XKrKZO
(´・ω・`)さすがにマスクしてまでやらんのか
53 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:34:23.64 ID:hfwuKcBk0
こんな日常になってとっくに売れないのわかってるのに
もしかしたら売れるかもは甘い判断だったね
もしかしたら売れるかもは甘い判断だったね
54 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:34:58.72 ID:sdgGCYlw0
マスクに特化すればいいのに
55 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:35:09.56 ID:ZjtdOZFQ0
本来子供が仮装して菓子貰うイベントなのにすっかりDQNと糞外人が大暴れするイベントになっちゃったから廃止でいいよ
56 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:35:27.07 ID:aSSg3NW00
ハロウィン期間限定マスクとか売ればいいだろ
なんか特殊メイクっぽいやつ
なんか特殊メイクっぽいやつ
57 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:36:03.19 ID:3sOa1Vn+0
野外コンサート場とか、キャンプ場でイベント開けば良いのに
わざわざ町中で関係無い他人や周囲に迷惑掛けてやる事じゃないだろ
わざわざ町中で関係無い他人や周囲に迷惑掛けてやる事じゃないだろ
59 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:36:36.47 ID:bX6Pamy50
みんなマスクして
コロナのコスプレだな
コロナのコスプレだな
60 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:39:18.53 ID:hfwuKcBk0
まぁ売上の数字から給付金貰ってるからとりあえず大丈夫だw
なるほどなって思ったけど色々なヒントここにあるから年末年始はうまくいくといいね
なるほどなって思ったけど色々なヒントここにあるから年末年始はうまくいくといいね
61 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:39:37.87 ID:icQJtKoI0
前張りテープ売ってろ
63 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:40:17.54 ID:WeLCw9f50
死なないから大丈夫と思っちゃダメ
肺が修復不能の障害おう そうなっては戦えない
これは攻撃であり、兵器である
肺が修復不能の障害おう そうなっては戦えない
これは攻撃であり、兵器である
64 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:41:28.43 ID:0Tj7O3uT0
忍者みたいなマスク多いよね
65 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:41:34.75 ID:AeK8Gf2G0
うちの行きつけの店はレム/ラムのコスするって
ちょー楽しみ(*’▽’*)
ちょー楽しみ(*’▽’*)
68 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:42:21.73 ID:yu9cL5y60
今年はあつ森でハロウィンだから
77 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:43:58.23 ID:foctAxRJ0
クラスター発生しそうだな
近寄らんとこ
近寄らんとこ
78 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:44:26.04 ID:SKrkB7y10
理由としてハロウィンを一番盛り上げるディズニーがまったくCM打たない&死んでいるからな。
馬鹿がテレビにそそのかされて周りと思考停止で盛り上がってたってのがよくわかるよ。
馬鹿がテレビにそそのかされて周りと思考停止で盛り上がってたってのがよくわかるよ。
81 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:46:19.50 ID:U6z4P8Bd0
>>78
鼠は無くなればいいよ
鼠は無くなればいいよ
91 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:51:11.67 ID:10uOxMub0
>>81
陰キャの妬み
陰キャの妬み
79 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:44:58.86 ID:f/+6fwZq0
お姉ちゃんもセットじゃないと試せないなあああwwwグフフ
83 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:47:35.22 ID:GPiUBiym0
外で2メートル以上離れるなら集まってもいいんだよ
84 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:48:40.56 ID:edrzUZWO0
ハッピーハロウィンw
85 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:48:59.78 ID:c5nU/PUf0
誰もお前ら有象無象の仮装なんか見ねえよダボが
87 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:50:09.42 ID:SKrkB7y10
>>85
でも目の前でおっぱいちらつかされたら?
でも目の前でおっぱいちらつかされたら?
88 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:50:30.69 ID:eP5kiV/90
困るのはリア充だけだよ
92 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:51:20.05 ID:H4MR5bMS0
今年は街中にキツメのオメコが溢れるのか
93 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:52:32.49 ID:hfwuKcBk0
こういう時に堀江が主催者になってやればいいのにね
新しい信者獲得もできるしコロナに負けない主張もできるしさ
新しい信者獲得もできるしコロナに負けない主張もできるしさ
96 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:54:15.97 ID:69WR1gEI0
>>93
メスイ●祭りか…
メスイ●祭りか…
94 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:53:30.99 ID:5u4brX0f0
ハロウィンなんてここ数年のゴリ押し行事だろ
そんなのにたよるとか馬鹿じゃねぇの?
そんなのにたよるとか馬鹿じゃねぇの?
95 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:54:11.52 ID:KF7A/sb20
全員でペスト医師の格好をすれば万事解決なのでは
98 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:57:44.56 ID:KTAeXSD90
一人暮らししてる若者なら自粛する理由ないだろ
どうせ若者はかかっても軽症なんだし周りに移す年寄りもいないとなればな
どうせ若者はかかっても軽症なんだし周りに移す年寄りもいないとなればな
103 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:09:25.78 ID:ziot2YLW0
>>98
序盤のわりと個人特定されてたときのことを思い出せ
独り暮らしなのにコロナにかかって寂しくなったから実家に帰って友人と遊んで撒き散らしましたーってのいたろ
序盤のわりと個人特定されてたときのことを思い出せ
独り暮らしなのにコロナにかかって寂しくなったから実家に帰って友人と遊んで撒き散らしましたーってのいたろ
99 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:57:50.23 ID:eP5kiV/90
ボジョレーヌーボー試飲会もなくなったしいいことだ
100 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 21:59:44.45 ID:6lyazP+o0
射殺されそう
101 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:05:47.93 ID:Shkf4e3B0
首都菌の奴らはコロナとゴキブリで火葬しろ
102 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:07:26.33 ID:PC2kc8Rg0
貧乏なので普段着で十分だ
105 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:18:40.97 ID:eYyigEcV0
今年はさすがに渋谷も静かかね?
107 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:26:14.92 ID:Z5PQ2WCI0
>>105
若い奴らは無症状なんだから変わらないだろ
若い奴らは無症状なんだから変わらないだろ
108 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:27:52.71 ID:L+c7CXlt0
パーティーグッズ屋とかだろ? 大変やねえ~
109 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:28:30.22 ID:yd0TufBq0
お菓子をくれなきゃコロナばらまいちゃうぞぉ
110 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:28:41.51 ID:Tq0ngpDh0
tonic or treatment
113 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:33:57.50 ID:70cbdCk80
>>110
A.ハゲる時はハゲる
A.ハゲる時はハゲる
111 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:29:38.52 ID:sj0HdWqL0
ユニバでも仮装してる人が今年は少ない
115 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:38:55.84 ID:2S0KWfyp0
>>111
今年はハロウィンホラーナイトもパレードも無いからしょぼい
今年はハロウィンホラーナイトもパレードも無いからしょぼい
112 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:32:15.28 ID:PqXHmrMV0
まぁ、やってる場合じゃないわなw
114 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:36:11.04 ID:LTvJooFE0
ブラだけでいいよ
顔にメイクして
顔にメイクして
116 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:41:44.16 ID:troMXszJ0
密です!
117 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:43:48.71 ID:SJJ+svda0
短髪小太りがマスク無しで出歩いたらホリエモンコスプレの出来上がり
118 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:44:44.08 ID:2hsMIITz0
121 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:08:17.45 ID:PXfpFTzn0
>>118
かっけー
かっけー
123 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:12:31.56 ID:ZQN7pO7f0
>>118
この人知ってる気がするけど思い出せないなー
男の方
この人知ってる気がするけど思い出せないなー
男の方
128 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:25:14.44 ID:0tT0ZYOH0
>>118
いいなあ
いいなあ
194 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:23:40.17 ID:VdlPyK3J0
200 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:44:49.39 ID:unIuZ+qM0
>>118
コブラとボンバーマン?
コブラとボンバーマン?
119 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:45:29.00 ID:KzitV0VS0
仕入れるなよ
120 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 22:59:20.61 ID:55BBcrS00
アパッチ野球軍のあばしりのかっこしたのに誰もわからないの
122 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:11:58.74 ID:lJSRefdV0
どんどっとっと どんどっとっと
「パーティーしたらアカンネン」
「パーティーしたらアカンネン」
125 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:17:46.81 ID:2w0SSnwx0
やるわけねーだろ。
126 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:21:33.49 ID:/QZ/9Byz0
そもそも、ここの人たち普段からそういうのに縁がないし
127 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:21:35.18 ID:0zn4/YNb0
自粛ムードでよくハロウィンとか言い出せるよな
ハロウィンピザとか自宅向けを狙うべき
ハロウィンピザとか自宅向けを狙うべき
129 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:27:59.00 ID:n5R5t1Wf0
渋谷に集結するドクズどもに向かって誰かが大型車で猛スピードで特攻するような嫌な予感がする
死者数十人出そうな気配がする
そして日本中のみんなが親指を立てて「いいね!」ってしそうな予感がする
そうなったら学術会議への世間の批判はパッタリやんでしまう事になる
特攻犯の狙いはその辺な気がする
そんな気がするってだけだけど
死者数十人出そうな気配がする
そして日本中のみんなが親指を立てて「いいね!」ってしそうな予感がする
そうなったら学術会議への世間の批判はパッタリやんでしまう事になる
特攻犯の狙いはその辺な気がする
そんな気がするってだけだけど
132 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:38:58.46 ID:bj55atmS0
>>129
でも仕事で歩いてる人ばっかり跳ねられるんだよな
でも仕事で歩いてる人ばっかり跳ねられるんだよな
131 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:36:22.07 ID:CqZS/RSz0
俺は俺のコスプレをするよ
133 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:40:29.28 ID:b3MXjbcw0
ざまぁかんかん
134 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:41:48.19 ID:q02+rjmv0
今年をもって終了しろ
135 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:42:01.99 ID:VOeLdDEs0
さすがに今年は道頓堀ダイブする奴は居てないやろな
136 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:42:29.19 ID:QiNHIjF30
ハロウィンも やっと終了か
137 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:46:12.73 ID:SuQc6vE10
着ぐるみならコロナ対策になりそう
138 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:49:39.15 ID:2eiFwWCQ0
エロならチャット用に売れるかもよ
139 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:49:41.09 ID:u1sE3Qwd0
今年やったらクラスターどころかテロ扱いになるかもな
140 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:51:19.39 ID:n5R5t1Wf0
ハロウィンの起源をWIKIで読んだけどこりゃあ日本で流行らせようとしたって定着は無理だわ
ケルトだのドルイドだの、あまりに日本と関係がなさすぎる
金儲けのためにハロウィン商戦を盛り上げたい下賤な企業が白々しく必死に扇動して
自分の無いマヌケどもがアホの蛙みたいに飛びつくのみで終わるだろう
ケルトだのドルイドだの、あまりに日本と関係がなさすぎる
金儲けのためにハロウィン商戦を盛り上げたい下賤な企業が白々しく必死に扇動して
自分の無いマヌケどもがアホの蛙みたいに飛びつくのみで終わるだろう
149 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:59:03.12 ID:5on8QgqF0
>>140
単なるイギリスの盆祭りだろ
単なるイギリスの盆祭りだろ
166 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:48:59.46 ID:h0aeW5Jx0
>>140
ハロウィンてのは名ばかりで、ただのアメリカの仮想パーティだし
ぶっちゃけ発祥の国であるイギリスでも流行ってない
ハロウィンてのは名ばかりで、ただのアメリカの仮想パーティだし
ぶっちゃけ発祥の国であるイギリスでも流行ってない
142 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:52:51.74 ID:Tq0ngpDh0
昭和のレディースや口裂け女のコスならコロナ対策もバッチリ
143 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:53:32.20 ID:klqYiqNf0
今年も一部のDQNが暴れるんとちゃうの
144 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:54:33.30 ID:3wOn7Bk80
コスプレイベント軒並み潰れてるし
145 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:54:38.18 ID:QlWhWxSE0
みんな鬼滅コスなんでしょ今年はどうせ
151 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:07:34.66 ID:9s3IhjPp0
>>145
ボ卿コスがお望みとな?
ボ卿コスがお望みとな?
171 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 02:43:30.22 ID:uvbTXs5+0
>>151
フルマスクだしええやん!
フルマスクだしええやん!
146 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:55:24.29 ID:k4JVF8nZ0
いちいち参加せんでも馬鹿が騒ぐのを冷めた目で見るのが通例じゃん?
どうせまた渋谷とかで在日とDQNが問題起こす
147 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:57:08.52 ID:GnM9QL7l0
高校生の娘が見せにきたアマビエのコスプレがエロくて困る
148 名無しのanikosuさん 2020/10/21(水) 23:58:20.65 ID:N661ViaB0
コロおじチョンモメン日本共産党らしい最期である
150 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:07:23.67 ID:FV0NSFkW0
ハロウィンに向けて地雷メイクとか流行らそうとしたのかね
152 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:10:00.86 ID:6ELpR4n10
画像が足りない
153 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:14:03.17 ID:4EAHrcg30
ペスト医者やろうと思ってたんだけどなあ
154 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:15:36.36 ID:zJfw+g4U0
どいつもこいつもやり始めてダサくなってきたところだから丁度良いよ
156 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:24:28.17 ID:Aglo6oQn0
コロナ
157 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:24:35.41 ID:gQR1aFKh0
ハロウィンまじで忘れてた
3年ぐらい前の盛り上がりはなんだったんだろ
3年ぐらい前の盛り上がりはなんだったんだろ
159 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:29:55.65 ID:M9WYXmZP0
ドンキも通年通り仕入れてる
そんな売れんだろと
そんな売れんだろと
161 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:35:06.06 ID:WI5TCIUO0
>>159
今年はハロウィン中止ってことで
今年はハロウィン中止ってことで
162 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:37:18.91 ID:9s3IhjPp0
>>161
よし、クリスマスも中止だな!
よし、クリスマスも中止だな!
160 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:34:54.91 ID:ZnzhwNdwO
そういえばハロウィンあったな
今年もトンキン阿鼻叫喚になるのか?
今年もトンキン阿鼻叫喚になるのか?
163 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:40:24.63 ID:5cifNBdF0
ラブホテルと提携やね
164 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:42:10.54 ID:jRidUVVf0
カボチャとコスプレだけの何を祝ってるのかわからんイベント
165 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:44:06.80 ID:yg+5VfXx0
今年は
ジャクを鬼滅隊が刀で斬る勢いだから。
ジャクを鬼滅隊が刀で斬る勢いだから。
168 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 00:50:38.53 ID:RSsFdbkC0
夏の花火大会も盆踊りもなかったんだし仕方ないよ
家族だけでちびっこにコスプレさせるくらいがせいぜいだな
家族だけでちびっこにコスプレさせるくらいがせいぜいだな
170 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 01:51:27.23 ID:Xaq7iVdz0
172 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 02:47:29.04 ID:jXXlZLfn0
NHKの天気お姉さん山神さんは去年リーチマイケルの仮装してたぞ
今年も何かしてくれるのか楽しみだわ
今年も何かしてくれるのか楽しみだわ
173 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 03:13:45.24 ID:Le6L9wEP0
大の大人が燥いで
子供が冷めた目で見てるハロウィンか
子供が冷めた目で見てるハロウィンか
174 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 03:33:12.63 ID:wb9wjTu90
ヤクザもお菓子配っちゃダメになったしね
175 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 04:09:46.49 ID:gQ5FTV350
終わりでっす!解散解散!
176 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 04:31:22.30 ID:lGS2JATq0
ウチでは今年も樽の中に水入れてりんご浮かして口で取るやつやるぞ
177 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 04:45:18.36 ID:eHDRF5nD0
夜の街の人達はこんなん買っても必要経費で非課税対象になんだろ?
178 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 04:55:51.48 ID:nD4haBks0
俺の誕生日なんだから盛りあがれよ
179 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 04:58:02.32 ID:5+Dk+emL0
世界恐慌ってどこからくるかわかれへんがな(‘A’)
180 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 05:01:01.52 ID:gqrEu5I00
日本でハロウィンは無理がある
181 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 05:01:56.95 ID:OUDPTtK30
数年前までハロウィン自体特に流行っても無かっただろ
182 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 05:02:11.51 ID:hb4D+E+I0
だろうね
コスプレしてマスク?
痴漢しか捗らない
コスプレしてマスク?
痴漢しか捗らない
183 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 05:21:08.13 ID:Rmq23kSP0
でしょうねw
184 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:11:37.22 ID:NlkDA3iF0
ひっかけ橋のとこ通るのやっとくらいメチャ人集まるんだが
今年はムリだなあ
今年はムリだなあ
185 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:23:51.53 ID:J7xLy0iP0
今年は全員、防護服
これで感染もしない
これで感染もしない
186 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:28:16.77 ID:en2Rfqud0
衣装が売れないなら、今年は全裸で
187 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:32:44.09 ID:jcCyMW/j0
188 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:49:12.48 ID:Z+X/nu470
例年10月って毎週末渋谷で仮装した連中が~とか言われてなかったか?
マスク必要だもんなwww
マスク必要だもんなwww
189 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:50:56.50 ID:FzqzyMrX0
だまれ 猿
191 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:51:18.67 ID:5+Dk+emL0
って言うか、昨年末の武漢パニック以降はずっとマスクマンのコスプレだし。
192 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 06:53:02.11 ID:4nCNyXFP0
今年はコロナのせいでテレビでハロウィン煽りしてないよな。テレビでやんなきゃ盛り上がらない程度の事だったんだよハロウィンなんて。
193 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:19:51.84 ID:olOEDE+K0
せっかく100ワニのコスで行こうと思ったのに
195 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:27:54.90 ID:owBZSuVI0
竹でも売っとけ
197 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:32:45.42 ID:6WzK7S5Q0
変化対応出来ない商売人は滅ぶのみよ、頭を使った奴が生き残る
199 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:38:51.51 ID:3bbRW1hB0
マスク売れよ
201 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:48:44.80 ID:AZHDeeTK0
50年後位に
「あの頃の日本」
的なコンテンツで紹介されそうなイベントのひとつ
「あの頃の日本」
的なコンテンツで紹介されそうなイベントのひとつ
202 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 07:54:16.14 ID:COIfW+rc0
かねき君のコスプレならマスクつきでいいかな~
204 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 08:30:15.60 ID:EQoIig010
簾お化けにならすぐに!
205 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 08:33:47.47 ID:fqNLWKVg0
ハロウィンなんかに頼るからダメなんだよ
あんな行事いらねーよ
あんな行事いらねーよ
206 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 08:36:30.89 ID:PK7hYX7U0
>石一(いしはじめ)さん
画数少なくて名前書くの楽でいいな
画数少なくて名前書くの楽でいいな
207 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 08:37:55.39 ID:St3ECF3s0
元々日本には無かった習慣
廃れて構わん
廃れて構わん
208 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 08:52:13.26 ID:Gaq5whsP0
あったりまえだろうが
今の現状考えて入荷したなら頭が悪い
今の現状考えて入荷したなら頭が悪い
211 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 09:08:59.43 ID:EC8pzyxG0
関係ないけど
ゲーセンのプリクラ横においてる衣装
ほとんどペラペラの偽セーラー服とかコートとかだけど
やたらめったら汚されるからクリーニング出すけど、本物の制服とかコートとかの料金取られるらしい
だから仕方なく店員が持って帰って手洗いしてるとのこと
ゲーセンのプリクラ横においてる衣装
ほとんどペラペラの偽セーラー服とかコートとかだけど
やたらめったら汚されるからクリーニング出すけど、本物の制服とかコートとかの料金取られるらしい
だから仕方なく店員が持って帰って手洗いしてるとのこと
212 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 09:09:43.34 ID:NrOJbL7z0
これを機にハロウィン撤廃してくれ
213 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 09:47:24.02 ID:ERL3C7J60
日本に昔からある神事をないがしろにしてハロウィンなんかにうつつを抜かすからコロナ様がお怒りになったのじゃ
223 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 11:58:45.00 ID:U8JnW5PL0
>>213
サンタ「せやな」
サンタ「せやな」
214 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 09:59:21.50 ID:t/3SLQE60
やんならもっと気合い入れて仮装してくれよ
ヤッスイ生地に雑な縫製
ヤッスイ生地に雑な縫製
215 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 10:01:23.04 ID:5XkDFn5y0
SNSで募って
渋谷ハロウイン1万人セーラー服とかやればいいじゃん
渋谷ハロウイン1万人セーラー服とかやればいいじゃん
222 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 11:30:48.95 ID:pJngYhWg0
>>215
持っていってもいいのか?
持っていってもいいのか?
216 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 10:16:57.33 ID:ESiZ6BHt0
もうすぐワイルドハントさんの季節か
オーディンさんにお菓子貰わないとね
オーディンさんにお菓子貰わないとね
217 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 10:22:45.15 ID:yGRRc+tZ0
お盆二回やってるようなもの。
218 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 10:28:46.43 ID:NUd6XLAL0
売れなくていいよ
カッペが大挙して押し寄せてきて迷惑だし
カッペが大挙して押し寄せてきて迷惑だし
219 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 10:31:02.87 ID:gQqy0/bD0
今年は中止って連絡あったろ
220 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 10:41:39.42 ID:4u78ihQn0
ハロウィンはなくなって構わない
暴れる機会になっているからな
日本の風習にも合ってない
暴れる機会になっているからな
日本の風習にも合ってない
221 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 10:46:14.64 ID:hNrsHXgD0
もともとが超ニッチなのに
224 名無しのanikosuさん 2020/10/22(木) 12:27:49.26 ID:qa1tnt610
もうハーロ・イーンの季節か