- Home
- /
- まとめ
- /
- ニュース・雑談系まとめ
- /
- 「WiFiなしで音楽が聴けるとかやばくない?」CDを知らない世代の発言
海外に住む知人の娘さんが
「CD? なにこれ! wifiなしで音楽聴けるとかやばくない!?」
と言っているらしく、時代は変わったと思った。(@holoshirtsより引用)
この話に時代の変化を感じた人たちがたくさんいたようで、CDというメディアがあったこと自体を知らない世代に驚いています。
「ラジオ? CDなしで聴けてすごい! って世代もあったのかな…」
「うちには未だにカセットとMDのplayerある。誰も使わないし使うこともない。ただの置物。息子に……至ってはこれ何? と聞いてくる始末。」
「MDはもう黒歴史の中だね」
「もうCD知ってる人間の方が古い時代が来てるんですね……でも、知らない若い子には一周回って逆に新しいみたいですね」
holo shirts.さんにお話を聞いてみたところ、「自分が親しんできたメディアの存在すら知らない人がでてきていることに時代の移り変わりを感じました」とのこと。さらに、「もうそろそろ受話器のマークも意味不明と思われるのかな……」とも。「電気がいらないなんてすごい!」とか、価値がひっくり返るような発見をする子供たちの存在が面白く感じるそうです。
今の子供たちの、さらにまた子供たちの、さらにまた子供たち……いったいどんなふうに音楽を聞いているんでしょうね。
海外に住む知人の娘さんが「CD?なにこれ!wifiなしで音楽聴けるとかやばくない!?」と言っているらしく、時代は変わったと思った。- holo shirts. (@holoshirts) October 6, 2020
2020年10月10日 5時0分 マイナビニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19032847/
引用元: ・「Wi-Fiなしで音楽が聴けるとかやばくない?」CDを知らない世代の発言にツイッターで驚きの声…「MDは黒歴史。一周回って逆に新しい」 [ばーど★]
8インチ風呂っぴー
ただの世間知らずの馬鹿だろ
令和うまれかな?
平成おじさんの嫉妬w
ガキは知らないことのほうが多いだろ
大人が教えてやるもんだ
videoCDとCDvideoの違いなんか
もっとわからんだろうなwww
1枚で10曲ぐらいしか聞けないと知ってやっぱいいやと思うんだろ
今はマイクロSDカードにCDやMDの数百枚分はいるんじゃなかったっけ?
オープンリール最高!
>ラジオ? CDなしで聴けてすごい! って世代もあったのかな…
ねーよバカ
CD時代にもラジオは同時進行してたから
いくらなんでも、今の子バカにしすぎ。
CDよりMP3とかデータ化した方がかさばらんだろ
音質に拘りがない10代とかならMDでも問題ないだろ。
当時もオンシツガーって騒いでたのはオーヲタだけだしな。
MDは日本ではかなり流行ったメディアで、いまもMDディスクは売っている。
いまやCD-RWなどもあるが、それでも使い勝手ではMDのほうが上。
俺も今もMDでエアチェックしている。
山下達郎が竹内まりやの曲ばかり掛けるクソ野郎なので、そんなものはどんどん
削除している。これがテープなら瞬時にはできないし頭出しもできない。
CD-RW荷役なら時間がかかる。しかも74分しかない。わたしは4倍モードを
使っているので300分近く録音できる。MDはとても優れていたがソニーが
ゴミだったのでこうなった。すべてソニーのせいでメディアに対して愛がない糞
ソニーが今後エレキで失敗するのは目に見えている。
マジそれな。
最近のライターは最低限の知識も、下調べもしないから困る。
ネット民や子供がものを知らないのは当然で、好き勝手なことを言うだろう。
その発言の中からおもしろいものを拾い上げて記事にするところまではわかる。
ただ、その発言をそのまま垂れ流しにするのは「記事にした」とは言えないからなあ。
メディアがこうなると世の中はどんどんつまらなくなる。
優れた人がバカをえりすぐってこそおもしろくなるのに、
バカがバカを選んでいる感じだからなあ。
今はMP3とか携帯可能なプレイヤーで聴けるんで、CDより音質が悪くなるMDは洋ナシだわ
しかもビットレートの調整をすればMDより確実に音質は良いし
MDが今も生きてりゃ改良してただろうけどね
ビデオがHiFi化したりハイバンド化して行ったみたいに
MP3もCDより音質悪くなるだろ
MP3は圧縮率や元々の音源のビットレート次第
非可逆圧縮だからどうあがいてもCDより音質は落ちるよ
ちなみにMDにはかつてHi-MDという規格もあってATRAC3plusだからMP3より音質が良く、さらにリニアPCMという非圧縮も利用できた
音質っていうのはビットレートだけじゃないんだよ デコスケ
少なくともリニアPCMでCDから取り込めば確実にCDと同じ音質だが
黒歴史なのはDCCだよな
コンパクトカセットディスクのこと?
DATじゃなくて?
MDは作ったのソニーじゃん
もうMP3の時代になってたのにMD作ってたから日本は遅れた
MDってWindows95以前だよ、世に出たの
データMDの仕様を外部に公開せずVAIOで独占なんてアホなこと目論んだから標準メディアになれなかった
このへん、メモリースティックでも同じ失敗をするのよね、ソニー
CDはソニーが開発した。
出井時代が悪いだけのお話。
これコピペ?w
MDなんて持ち出しても何処にも再生機器ないじゃん。
持ち歩くメディアじゃねえもん
今みたいにソファーに深く腰掛けて、エアチェックした百恵ちゃんを
バリバリの最高音質で聞くのが楽しい。今なんてギターのカッティングが耳に飛び込んできて
最高に気持がいい
ダウンロード販売に消極的だったけど陥落したSONYは、今はサブスクリプションに曲を出さない。
なんとしてもCDを買わせるつもりらしい。
MDの容量=110MB
まごうことなきゴミである
デジタルは一瞬で優劣が判断される
懐かしいからと言ってPC98が名機になることはない
それを理解せずMDをリリースした意味不明な決断をしたソニーが悪い
それを別の知人がFacebookに書いて、それを読んだやつがツイートしてバズった
音が違う
ん?CDの方が音域制限があって音が悪いとかじゃなかったっけ?
その反省からMDやDVDは音域制限をしなかったとか何とか
確か圧縮してたと思う
あの当時それを嫌ってDAT買った
ぜひ音源当てゲームをやってみてほしい
MDはATRACっていう圧縮された音源だよ
だからCDより音が良いって事は無いよ
DVD audioはCDに比べて音が良い収録はされているけど普及しなかった
理由はハイレゾ環境が揃わなかったのと、とにかくD/Aコンバーターが高かった
おぉープロが来たプロが
ありがとう良く分かったよ
カセットよりじゃなかった?
サーチがCDのように楽
パッケージソフトとしても売ってたけどな、MD
音がクソだった
MP3の256kbpsよりは遥かに上だけどね
やっぱし劣化した音源に金払いたくない
ハイレゾ音源は買うけどやっぱりオンラインは手軽だから
私も昔見た記憶あるわ!
パッケージはCDと同じで、MDのアルバム
ジュディマリのアルバムがそれで売っていたのを憶えているけど、あれは違法物だったのかなぁ?
普通に、電気屋さんのCDコーナーで売られていたよ
正規のMDソフトはあったよ
ソニーミュージックからが殆ど
なのでジュディマリもあったはず
すぐ消えたけど
マライア・キャリーのアルバムが出てたなあ
でしょ?MDの話になる度思い出すw
>>244
いくつか見たはずだけどDragon Ashしか覚えてないや、ソニーだしDAだったかな
俺「あー録音中なのにー!」
松田聖子録音中に電話や不意に来客チャイムが成る
変な法則あったよな
思い出してあげてください
ただプレーヤーをわざわざ買うほどでもないけど
ソノシートでPio思い出した
マイコンにソフト読み込ませてた
カスラックだけが巨大化
CD含めた音楽の売上は激減
家電メーカーは世界から相手にされず一気に落ちぶれて
iTunesとYouTubeの天下に
インターネットラジオがあるから、
どうだろうね。
うちの小学生ですら知ってる。
学校で歌う時とか放送係が流す音楽はCDだし
家でも車でもMD
どうしよう

MDはホント素晴らしかったな... 大好きでした!
【声優】三上枝織のベッドシーンにファン涙…『異世界ハーレム』に「実質18禁堕ち」
【アニメ・声優】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁
【海外反応】フランスで視聴率100%をたたき出した伝説の日本アニメ!
春アニメのBD売上、スパイファミリーがめっちゃ売り上げとるやんけー!!
【森恒二氏】『無法島』完結させたのって『ベルセルク』に本腰入れるためだよな?
【雑誌】コスプレイヤーが1年間で「70冊」の表紙を飾る「グラビア界の歴史でも過去最高記録かもしれない…」
えなこは「今年2021年に担当した表紙を数えてみたら…70冊を超えていました!!1年間で70冊の表紙はグラビア界の歴史でも過去最高記録かもしれない…」と、喜びの報告。「起用していただいた編集部の皆様、ゲットしてくれたファンの皆様、本当にありがとうございました!来年も…
【タレント】益若つばさ禰豆子鬼化5秒前コスプレ披露「え?誰?!と自分で思うほど別人」姿に驚きの声
タレントでモデルの益若つばさ(35)が14日、自身のインスタグラムを更新し、自身初の本格コスプレで「鬼滅の刃の禰豆子鬼化5秒前」の姿を披露した。
アリアナ・グランデさん、急にアジア人コスプレをし出して無事炎上
アリアナ・グランデの「アジアンフィッシング」疑惑に、ファンたちも賛否両論「意図的にアジア人風にしている」という指摘“アジアンフィッシング“とは“ブラックフィッシング“から派生した言葉で、2018年にジャーナリストのワナ・トンプソンが初めて使った言葉だ。当時トンプソンはツイッターで…
「コスプレイヤー注意!」コスプレ個人撮影でカメコが性的暴行 容疑で49歳男逮捕
【千葉県警察本部】コスプレの個人撮影中、10~20代の女性に睡眠導入剤を飲ませ乱暴したなどとして、千葉県警千葉西署は21日までに、準強制性交等容疑などで、住居不定、無職黒岩大輔容疑者(49)を逮捕、送検した。逮捕、送検容疑は…
もうこの人「伝説のコスプレイヤー」と命名してもいいんじゃないか?
この人、毎回毎回発送がすごすぎる!!手羽先を使うなんて、おぬしやりおるなwwwこいつの発想にいつも驚かされる。まじで発送の天才だよな。これでも100万くらいしか稼げて…
【画像】声優の東山奈央の艦これコスプレが可愛すぎるw
結婚したい!!最近どんどん可愛くなっているんだが…何でも挑戦している感じが良い。ちなみに画像は左。東山奈央髪の毛編み込んでて可愛いね。右って時雨か?この人がぽいぽい言ってるんだな…
コスプレイヤーえなこの女子高生時代?いやっ現在やw
コスプレイヤー・えなこが自身のインスタグラムを更新し、超ミニスカの制服ショットを公開した。えなこは10日に発売された漫画誌「ヤングアニマル」で「表紙&巻頭ページ担当しています」と報告…
宇宙人っているの? 6000万個の星を探索した結果…
カリフォルニア大学バークレー校のSETI研究センターでBreakthrough Listenチームが取り組んできたのは、天の川銀河の中心をターゲットとする…
今期2020秋アニメの覇権(ランキング)、ようやく決まる……!
ランキングトップ20 20位 『アクダマドライブ』、18位 『ひぐらしのなく頃に (2020年)』、17位 『トニカクカワイイ』、…
iDeCoやNISAはバカを見る金融商品? デメリットってあるの?
会社員でもできる税金とたたかう術9選①iDeCo②
【面白い実話】ホテル「外出できない五輪選手が快適に滞在できるようにゲームを用意しました!」出てきたものは…
フランスチームを受け入れるホテルは】緊急事態宣言が出ている沖縄で海外の代表チームを迎えるため、宿泊先の沖縄市のホテルは、選手にも感染させないよう対策を徹底しています。ホテルでは、外出できない選手たちが少しでも快適に…
【Twitter】「養殖ブリ、28万匹余っています」 高知発のSOSツイートに反響 いったい何が…
一年半愛情を込めて育てた一級品ブリを、廃棄せず少しでも皆様の食卓に届けたいです。通常5280円…