- Home
- /
- まとめ
- /
- 漫画・アニメ系まとめ
- /
- 【映画】『鬼滅の刃』上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回
16日のTOHOシネマズ新宿では、全12スクリーンのうち11スクリーンで上映する。午前7時からスタートして、午前7時台に9つのスクリーンで上映。その後、一部を除き各スクリーンで数時間おきに上映され、深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で42回上映するスケジュールになっている。
翌17日も午前7時20分からスタートし、午前7時台に7つのスクリーンで上映。こちらも同様に深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で41回上映するなど、驚異的な上映回数となっている。(※翌18日は35回)
また、TOHOシネマズ池袋では16日に32回、17日に31回と、各地域の劇場でも20~30回を超える上映回数が見られ、この多さにネット上では「このスケジュールはやばいw」「これが社会現象化した作品か…」「こんだけ上映予定してるの初めて見た」「鬼滅の上映回数エグくて草」「上映回数多すぎ」と反応。
そのほか、「鬼滅の上映スケジュールえっぐ」「鬼滅の刃上映スケジュール。…田舎の電車より本数多いな…」「鬼滅の上映スケジュール狂ってない?」「地元映画館の鬼滅の上映スケジュールがバスの時刻表みたいで笑ってる」など驚きの声もあがり、ツイッターでは「TOHO」「鬼滅のチケット」「映画館のサイト」など関連ワードがトレンド入りした。(13日午前2時現在)
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、“無限列車”に乗り込むシーンで“竈門炭治郎立志編”の物語が完結。最終話からつながる劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。新しい任務を任された炭治郎たちが、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
https://www.oricon.co.jp/news/2174250/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20201013/2174250_202010130369612001602538230c.jpg

引用元: ・【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと [首都圏の虎★]
毎年、コナンの公開時期になるとワクワクするが鬼滅はそれ以上の期待値だ
どんな初動を叩き出すか
16日からの3日間は祭りだ!
この時期に他の映画やるより正解だろう
理由があるんだから信者もアンチも騒ぐなよ?
映画は客席減らしてないぞ?
この間TOHO行ったけど座席間隔開けて観る仕様になってた
単純にキャパが2分の1になってる
と思ったら全席開放してるんだな
すまん
さっきも書いたけど新作公開で客が入る金曜から週末土日に座席全部開放、なので鬼滅も公開初日から金土日と全席予約対象
その代わりフード販売を中止してドリンク販売だけになる
座席販売方法の変更について
https://www.tohotheater.jp/news/seat1003.html
TOHOシネマズでは、政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」及び全国興行生活衛生同業組合連合会による最新の「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、
一部劇場の特定日において全ての座席を販売させていただきます。
全座席の販売日においては、皆様に安心してご鑑賞いただく環境を確保するため、スクリーン内でのマスク着用及び会話・食事の制限に関して、お客様のより一層のご協力をお願いいたします。
<全座席販売日・対象劇場>
■10月16日(金)~10月18日(日)
TOHOシネマズ全劇場
※一部特別興行は除く
<全座席販売対象日における、より一層のご協力のお願い>
■スクリーン内での食事は禁止とさせていただきます。
※売店で購入いただいた飲み物はお召し上がりいただけます。
※スクリーン内へのポップコーン、ホットドッグなどフード類の持ち込みは禁止とさせていただきます。
今このニュースを読んでありがたさで思わず涙こぼした小学生の子持ち
売上や儲けといえばもちろんそうなんだろうけど混雑回避に最大限配慮してくれてるんだなって思う
連れて行ってやりたいのは山々だけど絶対混むし…って悩んでた。前売り買って来るわ!
1億部を突破するのは
こち亀、ドラゴンボール、ジョジョ、
スラダン、ワンピース、ナルト、ブリーチ、
鬼滅の刃の8作品
鬼滅の刃なんて30巻もいっとらんのに
初版370万部でコミック累計一億部突破だと
最初はこういう扱いになるのも仕方ない
コロナ禍で映画館に人を一杯には
入れられないし
上手い!
いねえのに
HP見に行けば強制的にポップアップ出て分かるけどTOHOシネマズは全劇場で金曜~日曜全席販売再開
その代わりフード販売中止
フード中止って劇場にしてみりゃ大損害じゃないのか?
それでも客数減らすよりはマシなのか
フード食べる間はマスク外していいよってドラえもんに言わせてるからね。
マスク外させないようにするにはフードやめるしかない。
そうなんだ、地方ならわかるけど、都内はまだ怖いな。
俺なんかここ4ヶ月で4回体調崩してるけど普通に活動してるぞ
ヘタレばっかだな
外出んなよ
公開伸びたのをいいことに
リテイク始めちゃったって話だからなあ
改めて箱の確保に動いている状況かと。
>>17
今回は『シン・ウルトラマン』の公開もあるから納品も早かったと聞く。
どういうリテイクになるか知らないけれど、Qの件もあるから下手に弄らなくても良いのに。
12/31説はあるよね
そんなオタク向けアニメは要りません。
かつて0巻特典を初めて付けた時のワンピースや一番最初の妖怪ウォッチ並みの混雑・争奪戦を想定したんだろうけど、0巻特典も450万部と告知済みで慌てる必要も無いしね
この期間はみないわ
45位の「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」93億7000万円か
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
抜けるかな?
この混雑度合いだと楽勝な気がするが。
なくなったら別の特典をつけるか?
アニメには最終兵器のフィルム配布があるからな
やったらどえらい事になる
リピーターは転売する気満々で、何度でもやって来る
そう踏んでるんだろ
案外勝算あるでしょ
無謀な賭けではないな
フィルム上映だったら二番館、三番館まで回るころには画面に雨がふってる
昔のあの流れはそういうことだったのか!
席は大量にあるんだろうけど、それを捌くサーバーがないっぽい。
たぶん待てば楽勝で席取れると思う。
連載は完結してる
コミックスは12月の最終巻で終わり
読んだ事は無いけどこんな金の稼げるマンガ編集が終わらしてくれたよね。
マンガの売上もそこまでで終盤に向かってる最中にまさかの人気が出たからあの状態から続けるのは変な引き延ばしにしかならんよ
いやいやいやいや
吾峠は1人1人回想もっと増やしていきたかったけどテンポ悪くなるからって渋々カットしてたんだぞ?
本来なら大正時代ラストとか掘り下げる部分たけさんあってもっと長くなるストーリーだったんだが
それやって人気が落ちたのがワンピでしょw
今の時代にアニオリは流行らないよ
集英社は金儲けしたいからスピンオフとか沢山やりそう
作者は絶対やりたくないだろうけど
すでに柱を主役にした外伝をポコポコだしてる
きめつのかたなって読むの?
なんかよくわかんねーけど
小学生が親と見に行くんズラ?
リピーターがきたら90億いくんじゃね
ただ内容があまりにご都合でぺらぺらだから子供は一度見たら飽きるかも
公開から2日間の興行収入は5282万円
こんな天才監督だって居るんだぞ
休日全開放で平日市松が一番良策と思うけどな
客の住み分け出来るし無駄な人件費も省ける
親子連れやら独身まんさんやらで賑わうだろうな
幅広い世代に受けるコンテンツは強い
ラディッツ編とか言っておいて、ラスト15分に突然出てきたベジータが無双する展開やん
見てない人に衝撃のラストを予告するの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1602535437/
他は週末全席販売に
一席空けがいいならイオンシネマに
スレタイのtoho新宿も全席販売だけど大中小極小まで箱を選べるからコロナ気にしてる人には嬉しいだろうね
自分なりのリスク回避やスクリーンの大きさへのこだわり具合に沿って選べる
てか1席あけての販売でなく普通に詰めて売ってる
6席連続埋まってたりするし
映画により1席あけたり普通に売ったり違う
1つ席空けて対応してるのはイオンシネマだけで、その他の映画館は全座席解放してる
どうせ感染で休館するからって見込みかなあ?
需要に対してちゃんと対応してるって事だし
コミックスが一億部突破しても
視聴率はまた別だから
視聴率までとれるのは
正直意外だったな
思ってるよりライト(一般人)層も
いそうだなあ
まあ当日は埋まるだろうけどさすがに席多すぎじゃね

遂に「うまい!うまい!」実写版が見れると思うと胸熱
【声優】三上枝織のベッドシーンにファン涙…『異世界ハーレム』に「実質18禁堕ち」
【アニメ・声優】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁
【海外反応】フランスで視聴率100%をたたき出した伝説の日本アニメ!
春アニメのBD売上、スパイファミリーがめっちゃ売り上げとるやんけー!!
【森恒二氏】『無法島』完結させたのって『ベルセルク』に本腰入れるためだよな?
お前ら、コスプレイヤー『伊織もえ』のことどう思う?正直な気持ちを語ろうぜ!
ワイとしては陰キャを見下してそうでムカつく😡嫌いなのにち〇ち〇が反応しちゃってさらにムカつく😡お前らの意見を言え!とにかく顔がエロい!間違いなく、陰キャってこういう顔好きだよな…死ぬほどエロい…
(画像)中国人コスプレイヤーの【黎狱】リーユウさん!超絶可愛いのに話題にならない理由とは
可愛いけど情報少ないな…
リーユウ、大陸のレイヤーさんや企業といざこざありすぎて、かなり嫌われて孤立しているよ。だから、向こうでは企業系のお仕事貰えてないよ。QQとかを通して、向こうのレイヤーさんやカメラマンに聞いたら分かるよ。
【タイ】セーラームーンコスプレに批判殺到!女子大学生が「不謹慎」と非難され謝罪…
上半身が仏陀(ぶっだ)、下半身がセーラームーンの姿のコスプレをするナタチャイさん(フェイスブックより・時事)【バンコク時事】国民の9割以上が仏教徒のタイで、人気ブロガーが仏陀(ぶっだ)とアニメ「美少女戦士セーラームーン」を組み合わせたコスプレを披露し…
【画像】みちょぱプレイボーイ最新号でワンピースナミスプレ披露!何か足りない感…
失敗してるけど誰も言い出せなかった感…間違いなくお〇ぱいが足りてなさすぎるだろこれ!!パット入れまくって寄せてこれやからなぁ。37点!!もっと何か出来たやろ…
【画像】2ちゃんねる創設者のひろゆき氏、禁断の女装コスプレ披露。
2ちゃんねる創設者のひろゆき氏の女装コスプレを激写!なんとも微妙な仕上がりだが、しばらく眺めていると”アリ”なような気がしてくるのは私だけだろうか…
精霊幻想記2期なぜ制作決定したのか…どこの誰に需要があるんだ…謎…
どこに需要あるんだ?お前ら教えてくれ。海外配信が好調なんじゃね?盾三郎とか本好きも海外需要で続編決定って聞いたぞ!いやいや、中国に気に入られたら2期確定だぞ。トニカクカワイイもそのパターン。日本では空気アニメだったのに余裕で…
識者「あつ森の花火大会やばい。爆発から音聞こえるまで0.5秒はラグあるぞ」
2020-08-01 ポップとロココで表す一途。ツ
大人の事情?突然最終回を迎えたアニメの魅力
急に終わるのは何も「週刊少年ジャンプ」のマンガに限ったことではありません。ご存じのとおり、アニメもまた物語の途中…
新たなタイプの遺伝子配列のウイルス、6月に突然出現…東京から全国に感染拡大
2020-08-01 ポップとロココで表す一途。ツ
ファッションドカタ「マキタ最高~」プロドカタ「現場でマキタの電動工具使う奴は素人」
2020-08-01 ポップとロココで表す一途。ツ