1. Home
  2. /
  3. まとめ
  4. /
  5. 漫画・アニメ系まとめ
  6. /
  7. 鬼滅の刃、2期をやらないで小出しに映画にしていく予定か?
1 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:01:49.31 ID:Ul1UZnax0
そっちの方が稼げるから仕方ないね

 

引用元: ・【悲報】鬼滅の刃、2期をやらないで小出しに映画にしていく予定

3 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:02:32.42 ID:cRMKtHp0a
10本くらいできちゃうやん

 

4 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:03:06.52 ID:rP/J7xdnd
そーすは

 

5 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:03:27.02 ID:/eO5gue6r
毎回UFOがそう言ってるってあるけどソースどこやねん

 

6 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:03:56.83 ID:StD+Ek160
遊郭と刀鍛冶って映画でやっても面白いか?

 

17 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:06:33.07 ID:HyoPhVoE0
>>6
刀鍛冶は良さそう
ラストの朝になるシーンとか

 

41 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:13:26.48 ID:IRxPCkxn0
>>6
遊郭がバトル的には一番面白い

 

43 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:14:19.12 ID:Q5y685xld
>>41
首切れろ首切れろばっかりで面白いか?あそこ

 

82 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:18:59.20 ID:+ZRIn91ia
>>43
間延びしてたのだけ残念だけどそれ以外は遊郭のバトルが一番面白かったわ痣発現のところでもあるし

 

105 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:21:31.31 ID:y3NuuS/d0
>>43
バトルなんかアニメでテコ入れし放題だから

 

224 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:33:49.07 ID:0LQdhfe2a
>>43
アニメ19話を信じろ
塁とのバトルぶっちゃけ微妙やったろ

 

50 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:15:24.50 ID:G6wwTj4za
>>6
遊郭は敵に魅力がある
刀鍛冶は大正義乳柱がいる
どっちも成功するな

 

227 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:34:16.37 ID:VMvRFp0N0
>>6
映画映えしなさそう

 

235 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:35:00.83 ID:ExFbwmw80
>>227
遊郭は映えるやろ
技はたしかにしょぼいからあれやけど舞台が映画向きや

 

255 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:37:21.37 ID:XbrTFnsf0
>>235
派手柱の技はあの作画にピッタリやで

 

7 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:04:04.07 ID:EtyFQ2pJ0
今回のクオリティでやってくれるならそれもアリかもしれん

 

8 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:04:16.67 ID:U+pzM0NG0
今回の映画7,8巻分やから
12個くらい映画作れるんか

 

10 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:05:13.74 ID:LuI8Qh+f0
上弦6はいけるけど
45は中弛み扱いされそう

 

11 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:05:28.95 ID:3qOpkKNn0
まあ長い目で見れば映画の方が作画もええし

 

12 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:05:31.57 ID:1YM0a1rmd
アニメと今回の余力だけで最後まで作れそうやな

 

13 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:05:35.07 ID:y8ioqVvD0
実際無限列車はテンポがクッソ悪いというテレビでやってた頃の欠点が克服されて完全無欠の作品になっとったから質はそっちの方が良くなりそうやろか
でも遊郭編って長いんよな

 

18 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:06:49.84 ID:oK74ixo20
>>13
たしかにテンポ悪かったわ。一つの編だけで6話くらい使う

 

24 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:09:19.84 ID:N2fitQAx0
>>13
太郎出てくるとこでカットして前後編くらいならいい感じちゃうか

 

14 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:05:42.50 ID:U+pzM0NG0
れんごくが死ぬから映画としての見せ場がつくれたわけで

 

15 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:06:11.60 ID:XbrTFnsf0
遊郭編
刀鍛冶編
柱修行編
無限城 桃先輩と童磨編
無限城 猗窩座編
無限城 黒死牟編
無限城 無惨編

 

16 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:06:28.42 ID:U+pzM0NG0
次に面白くなるのってラスダン入ってからやん

 

20 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:07:50.18 ID:NgEgykZC0
映画って総集編なん?

 

22 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:08:28.97 ID:U+pzM0NG0
>>20
ちゃうでアニメの続きや

 

21 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:08:28.23 ID:BtYTizg80
100日後に死ぬワニ編

 

23 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:09:13.62 ID:H5zhImvH0
そんなクオリティよかたん?
演出微妙と聞いたけど

 

30 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:10:32.66 ID:J09ovj9Z0
>>23
映画の演出どうの言うやつって評論家かそれもどきのネット民だけやろ
大抵は面白かったかつまんなかっただけや

 

34 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:11:27.08 ID:kjf2nl5/d
>>23
5回見て5回泣いたわ
涙が止まらんかった

 

25 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:09:48.66 ID:8tByPw3Id
映画一本ってチンカスみたいなボリュームやんけ
漫画原作ぇそんなバッチリな事あるんか

 

26 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:10:04.93 ID:NR7OSpVY0
アカザで一本いこう
人気あるやろ

 

27 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:10:07.82 ID:q3cDD1uu0
遊郭と鍛治村は映画にできるな
無限城は長すぎるやろ

 

29 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:10:18.64 ID:mr4ZYBdja
原作見てないけど今回の映画ってオリジナルちゃうかったんか

 

33 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:11:22.71 ID:U+pzM0NG0
>>29
アニメで7巻の冒頭までやって
今回の映画は7,8巻まるまるやな

 

35 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:11:50.05 ID:vVUQ+1Js0
>>29
原作でも一番おもろい所や
絶対にハズれない安全策

 

42 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:13:29.51 ID:G6wwTj4za
>>35
ねーわ
ここが一番は絶対ない

 

31 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:10:45.71 ID:vVUQ+1Js0
アカザと決戦は映画でやるべきだな
他はつまらんやろ

 

40 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:13:16.14 ID:6yIJApNN0
>>31
最終決戦が一番つまらんのですがそれは

 

44 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:14:24.04 ID:G6wwTj4za
>>40
珠世さん無双だからな

 

36 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:11:52.16 ID:9722Z+7Nd
ワイ刀剣乱舞、Fateがやっと終わったと思ったら映画が後回しにされ続けて泣く

 

37 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:12:17.37 ID:QwNpKZzi0
ここまでのブームになったら総合的に絶対アニメでやったほうがええわ

 

39 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:13:08.84 ID:mr4ZYBdja
ってことはアニメ二期見ても
何か話飛んどらへん?ってなるんな
ふざけんなよ

 

45 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:14:40.40 ID:/eO5gue6r
ねずこが太陽克服するあたりは映画でやったら盛り上がりそうやけどな

 

46 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:14:43.86 ID:EtyFQ2pJ0
アカザ編を映画でやるなら原作でカットされた要素入れて再編して欲しいわ
井戸に毒入れたのが元婚約者やったとかどうとかいうの

 

47 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:14:49.26 ID:N2fitQAx0
修行して親方さま大爆発まではTVでやりそうだけどそうなると城映画は何本やらないとなんや?

 

48 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:14:54.67 ID:L/YFmisF0
オリジナル展開入れるやろ
人気ある柱の過去話とかやるやろし

 

49 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:15:14.83 ID:MiWwzfuA0
映画なんてアカン
テレビで第2・3期とやって完結まで持って行くべきや

次作は2023年公開予定です
完結篇は2040年予定です
こうなったらどうするんや
ええんかお前ら…ええんか…

 

53 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:15:56.58 ID:YJVNtqUaM
>>49
ガルパンやんな

 

62 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:17:07.27 ID:EtyFQ2pJ0
>>49
いうてufoはヘヴンズフィールも3年でキッチリ完結させたし庵野みたいにはならんやろ

 

85 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:19:12.59 ID:ohCd3ff8a
>>49
原作は完結してるし原作ストックはあるからそんな制作が引き延ばされる事はないでしょ

 

51 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:15:33.86 ID:YJVNtqUaM
オワコン化したガルパンストパンみたいやん

 

52 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:15:39.15 ID:GFCUdXPX0
遊郭はアニメだと絶対ダレる

 

54 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:16:00.74 ID:KcYo+Jwq0
無限列車編の映画特別編感ってなんかすげーよな
煉獄さんも映画で出てくるオリキャラ(そのくせすげー人気出る奴)感ある

 

55 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:16:08.21 ID:Ha0qsmwTr
なんjのスレでしかみてなかったけどアガサってやつのセッテイよくできてるってレスみて気になったから調べたらほんとによく出来てたわ
あと継国兄弟とか雷のやつの師匠とか普通に面白そうな漫画やん

 

84 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:19:10.18 ID:U+pzM0NG0
>>55
異様なヒットやけど特別面白くないわけではないぞ

 

123 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:23:46.65 ID:9hsTG46Er
>>84
決めつスレは中身話してるレスないとかよく見たけど普通に内容ある漫画やんって思ったわ

 

149 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:27:23.43 ID:Q5y685xld
>>123
鬼滅は間違いなく面白いやろ
善逸人気だけなんで?って感じやけど

 

173 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:29:39.82 ID:U+pzM0NG0
>>149
女を無条件に全肯定するキャラやからや

 

156 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:27:45.73 ID:ExFbwmw80
>>55
猗窩座は作者のお気に入りやからめっちゃ設定凝ってるぞ

 

56 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:16:08.37 ID:bmRwWJZba
映画て最速でも四年間隔でしか作れんてマジなん?

 

61 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:16:59.81 ID:KRYwLmxP0
>>56
コナンとかコロナの今年のぞいて毎年やってるやん

 

64 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:17:26.71 ID:YJVNtqUaM
>>56
アニメ映画はガチれば半年で余裕や

 

73 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:18:21.56 ID:SKSTU0mx0
>>56
1時間とはいえ空の境界とは3年で8本ぐらい作ってたからへーきへーき

 

461 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:58:24.29 ID:LVeM5SAQ0
>>56
FateHFは3部作1年半間隔で公開したぞ

 

57 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:16:19.88 ID:pYDv22yPa
刀鍛冶は映画でもアニメでもいいから見たい
あの章の炭治郎のヒノカミ技は原作でもカッコイイ

 

58 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:16:21.48 ID:wED/mSY/a
映画で小出し中にブーム去るかも知れんし普通に2期放送してほC

 

60 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:16:58.62 ID:dwBQJb6g0
テレビだけじゃ儲からんしな。こんだけ認知度高ければ映画でええ

 

63 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:17:10.52 ID:08s0fPDf0
映画館救済措置やん

 

65 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:17:29.21 ID:1CNijczCd
猗窩座のイントネーションが思ってたのと違った

 

66 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:17:37.17 ID:wED/mSY/a
無限城編は分作映画でもいいけど

 

67 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:17:38.81 ID:xPKJu/wH0
遊郭は長めだしテレビでやった方が良くね?

遊郭は長めだからテレビだと一期よりさらにテンポ死にそうだし映画のが良くね?

どちらの方が正しいのか

 

68 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:17:39.70 ID:M3G2rscwa
城もハリーポッターみたいに前後編にしたらいけるんやないか?

 

69 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:17:45.01 ID:uXlMTn8PH
再来年あたり山崎賢人主演で実写映画化
宣伝バンバン打ちまくるが大コケで
鬼滅人気にも陰りが出てくる

多分こうなるやで

 

70 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:18:07.74 ID:J09ovj9Z0
>>69
山崎賢人はキングダムとるからそんな暇ないぞ

 

71 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:18:09.68 ID:WygpYR6Xr
鬼滅観てきた!
https://i.imgur.com/FwUGhck.jpg
no title

 

89 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:19:35.77 ID:G6wwTj4za
>>71
気持ち悪すぎてやばい
若いやつはこういうのがええのか

 

91 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:19:51.48 ID:YJVNtqUaM
>>71
お前らに向けてインスタしてるわけじゃない

 

99 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:20:51.24 ID:08s0fPDf0
>>71
アニメみたいな顔してるな

 

146 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:27:02.59 ID:cQZbDbVN0
>>71
別にええやんけ
こういうの持ってきて何がしたいんや君は

 

162 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:28:54.38 ID:OrGkdiKjM
>>146
「若者に人気!」ってやりたかったんやろお前も気にし過ぎやねん

 

72 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:18:16.49 ID:Vicl0JMF0
はよ二期やらんと進撃やおそ松ルート行きそう

 

74 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:18:21.80 ID:7yjREu2Sp
今の時代は消費早いから間空けるとガクッと下がりそうやで

 

88 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:19:24.75 ID:J09ovj9Z0
>>74
いうてゲースロとかTHE BOYZとか人気やん
半沢も人気やったし
面白ければ大丈夫よ

 

76 名無しのanikosuさん 2020/10/17(土) 04:18:26.24 ID:IuOZJTCF0
まぁワンピースより売れてしまうからね仕方ない

 

今回までみたいにアニメと映画の交互で頼みたいな...

【芸能】酒井法子、“お蔵入り”した『鬼滅の刃』禰豆子コスを披露 善逸役の声優・下野紘からダメ出しで「困らせてごめんなさい」

歌手で俳優の酒井法子さんが10月24日、『鬼滅の刃』に登場する竈門禰豆子(「禰」は「ネ」+「爾」)の特徴的なアイテム“竹”を口元に添えたショットをInstagramで公開。それを見た同作で我妻善逸役の声優を務めている下野紘さんからダメ出しされたことを報告しています。

<<<全文表示