「切れろ、回線!」 『オンライン忘年会』に悲鳴相次ぐ「地獄」「絶対楽しくない」の声

 新型コロナウイルスの感染が再拡大し、約9割の企業が年末年始の忘年会と新年会を見送るとの調査データが伝えられる中、ネット上では会社で「オンライン忘年会」が開催されることになったとの報告が相次いでいる。

 「会社のオンライン忘年会とか地獄」「オンライン忘年会の幹事任された」「オンライン会社の忘年会とか嫌すぎる」とのツイートが続いている。



 中には費用を会社が補助することになったことを歓迎する投稿もみられるが、多くは「そこまでして懇親会やらなくても良くない?」「中止でよくね?」「絶対に楽しくない」「オンラインやるなら友達同士まで」と反発するコメントが目立つ。

 オンラインとなっても「全員参加」「余興もオンライン」と、悪しき慣習が継続されるケースもあるもよう。

 「恐ろしいのは断りにくいオンライン忘年会」と、宅配便の受け取りなどを口実に逃げにくいとの指摘も。

 「切れろ、回線!」「即ログアウト」と通信状況を口実にすることに活路を見いだす投稿もみられる。

Share on facebook
Facebook
Share on email
Email
Share on twitter
Twitter
Share on weixin
WeChat
Share on pinterest
Pinterest

[スポンサーリンク]

引用元: ・【会社員】「切れろ、回線!」 『オンライン忘年会』に悲鳴相次ぐ「地獄」「絶対楽しくない」の声 ★2 [鬼瓦権蔵★]

162 ID:7e9rqtjN0
オンライン忘年会とか本当にバカッターでも馬鹿にされているな
やっているのというツイート見ても個人同士のやつで >>1 はかなり印象操作が酷いのでは

177 ID:OTJ3i4mL0
>>162
むしろ現実が創作文章の斜め上を行っている可能性

181 ID:TQ9UyqD90
>>1
オンライン忘年会😱

ヒェッ😨

246 ID:UxcfjQuH0
>>1
子供が後ろで騒いでカオス

251 ID:KEOgEOtr0
>>1
YouTubeで生配信して収益化すればよろしい
嫌な上司も大人しくなるぞきっと

314 ID:d/17Aql1O
>>1
ネット解約しろよ

344 ID:NPbLbqm+0
>>1
まじで残業代よこせよ
パワハラアルハラを当たり前にするな

414 ID:83bkbLKI0
>>1
こんなのやろうっていう奴ってどんなバカ?
俺も相当オヤジだけどこんなの絶対嫌だわ。

616 ID:5fA4n2X70
>>1
二次会のカラオケもオンラインだぜ、ウチは
ワンルームに部長のミスチル絶叫マシーンが炸裂する

音消して手拍子だな
_(┐「ε:)_

619 ID:GneLB77i0
>>1
昼間会社で顔に合わせてた連中と家に帰ってからも顔を見ながら呑み会とか地獄でしかないな

634 ID:bqisHXJn0
>>1
忘年会が苦痛でたまらない
この際だから廃止してくれ
日本だけだろこんなくだらないことしてるのは
だから生産性あがらず国民の大多数が薄給で女子は身売りしなきゃ生きていけなくなってる
忘年会も新歓も廃止しろ、くだらない

637 ID:wPd32f+e0
>>634
アメリカ人だと休日にホームパーティーに呼ばれるぞ
飲み会の方がいいでしょ?

2 ID:l8tGFvmw0
そもそも忘年会は上長を楽しませるためのものでお前ら下っ端を楽しませる目的でやってるもんじゃない

333 ID:a9gxO23n0
>>2
上長は何が楽しいの?

425 ID:CgZqah2f0
>>333
部下が自分を慕ってると勘違いできるので
参加しないと次の日から悲惨

447 ID:4h0Bet9f0
>>2
最悪だね
法律で取り締まるべき

3 ID:u1DN8p3O0
その地獄とやらを配信しろ

7 ID:Mx5eCAEE0
PC:普通に回線引っこ抜いて「夜はいつも不安定なんですよね」と電話
スマホ:他の重いツール走らせてカクつかせて「熱暴走するんで無理そうです」

これでいいんじゃないの

32 ID:sUGHWs3j0
>>7
会社が特別にPCをプレゼントするかもしれんぞ
企業向けのPC価格って想像以上に安い
ついでにテレワークを5年専属でやってもらいたいとか言われて
爆速回線引かれたり、監視カメラもセットで来るw

76 ID:Mx5eCAEE0
>>32
マジでありそうw
そして年末終わった後も折角本格的なオンライン設備整えたんだし~
って事で定期的に週末飲み会が開かれ…ひぃぃぃぃ!

83 ID:GlV+/K8Z0
>>32
シンクライアントなら多分会社のメインPCよりスペック低いだろうから口実増えるんじゃね?

91 ID:yfL34ded0
>>83
同時にCPU負荷かかる別のソフト立ち上げて
わざと反応しにくくさせるとかできるな

8 ID:yfL34ded0
要領悪い奴だなぁ
「切れろ、回線」なんて無駄なこと言ってないで
シレッと本当に落としちまったら良いのに

9 ID:a0KLWxRd0
こういうのって酒ツマミ代は支給されるの?

17 ID:TqJEG31U0
>>9
業務時間外だからつまみも酒ももちろん自腹
でもシゴトの一環だから参加は義務
残業代?出ないよ、お酒飲んで楽しんでるじゃんw

373 ID:yBqqNE8y0
>>9
なんかそれ(オンライン飲み会)用のケータリングサービスあったぞ。
経費で払えば良いんじゃない。
ドリンクは自腹かな

10 ID:3P31avMa0
こういうところは上司がうるさいんだろうな

11 ID:PVRuGHrZ0
> 「オンライン忘年会の幹事任された」

リアルにどこかの店で飲み食いするなら判るけど
オンラインの会合の幹事って何をするんだ

13 ID:KH/jWl9p0
>>11
部長宅に赴きズームの設定をします

16 ID:I3hSYWkj0
>>13
それはスゴくイヤだ

24 ID:G5Z2Bsw50
>>13
ありそうで怖いw

96 ID:kDYkoSFC0
>>13
冗談じゃないけど老害は平気で言うからね
やって貰って当然という態度
あ~ーーやだやだ

124 ID:isGFjqo20
>>13
PC接続はしたことあるわ

12 ID:KH/jWl9p0
仕事の一環なんだから楽しい楽しくないは関係ない

26 ID:yfL34ded0
>>12
仕事の一環なら給料出せって話じゃないの

14 ID:ZjkQtdU+0
社畜過ぎて笑うわ

15 ID:/D4AKZPH0
ネットで会社の飲み会を全否定する人がいるけど、実は会社員でなくて、
ほとんどニートだと思う。

女性とつきあったことがない男が、女さん叩きするような感じ。

ネットは、最終的にヒマな人ほど発言力が大きい、
どういう層の発言が大きいか想像できる。

18 ID:3D82PmQw0
もうこれ会社の為じゃなくて上司のためだな

663 ID:KB1IM2LP0
>>18
そこだけど
それ、上司も楽しんで無いような気がする

21 ID:UDEevmvd0
酒と肴は会社が全額負担するにしても嫌だな
楽しくない

25 ID:3kC3W5Bf0
そうかな
酔ってきたら楽しくなりそうだけどな
やったことないからわかんないけど

27 ID:QzjxS77n0
やる必要ねーなw

30 ID:URYE8KUM0
我が社は普段から親睦会の補助がある
オンラインでも適用されるらしい
個々が領収書を提出する必要があるとかなんとか

33 ID:6ox5/Ca+0
今年くらい我慢せーや

34 ID:GlV+/K8Z0
zoomのチャット欄でセクハラメッセージ飛ばすなよ
個別でも飛ばすなよw
終わった後チャット欄のテキストダウンロード出来る筈だった気がするしww

35 ID:4ZMntiZL0
Zoom飲みも面白くもなんともないしな
あれ暇な独身者がやってるだけだろう

37 ID:ra5wFnwQ0
ルータを缶に入れてアルミ巻いとけよ

39 ID:x+Aa/hPS0
マジでバカなんじゃないの
オンライン忘年会もオフライン忘年会も両方やめろよ

40 ID:URYE8KUM0
特定の少人数とこっそり会話ができればなぁ

-あなたにオススメな記事-

【安部元首相】低予算タイ人のコスプレイヤーを超える逸材(美人)現る!!

これ超えたやろ!!!!!メイクは凄いけど発想は超えてない。ザ・ニュースペーパーの人にそのメイク教えてやれ!いやいや、コスチュームじゃないだろ。安倍晋三が真顔ダンスし始めて耐えられなかったwwなんで安倍晋三っていろいろネタにされるんだろ…顔が作りやすいのか?あのタイ人は…

<<<全文表示

【芸能】酒井法子、“お蔵入り”した『鬼滅の刃』禰豆子コスを披露 善逸役の声優・下野紘からダメ出しで「困らせてごめんなさい」

歌手で俳優の酒井法子さんが10月24日、『鬼滅の刃』に登場する竈門禰豆子(「禰」は「ネ」+「爾」)の特徴的なアイテム“竹”を口元に添えたショットをInstagramで公開。それを見た同作で我妻善逸役の声優を務めている下野紘さんからダメ出しされたことを報告しています。

<<<全文表示