【EV】大阪の人材派遣会社が3.5億の車を発売 1.69秒で時速96km 加速力世界一「アウル」とは

※デイリースポーツ

「加速力世界一」EV開発大阪の技術系人材派遣会社

大阪市の技術系人材派遣会社「アスパーク」が、アクセルを踏んでから1・69秒で時速60マイル(約96キロ)に達し加速力が世界一という電気自動車(EV)「アウル」を開発し、12月から販売を始めた。50台限定の受注販売で価格は約3億5千万円。

同社の吉田真教代表取締役(48)が「技術者の力を結集させて世界で唯一のものをつくりたい」と2012年に社内で公募を実施。技術者と営業担当者の9人で構成された開発チームは18年から、製造工場があるイタリア・トリノで準備を進めてきた。これまで国内外の約30社、100人以上の技術者が携わったという。

https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2020/12/23/0013958531.shtml

Share on facebook
Facebook
Share on email
Email
Share on twitter
Twitter
Share on weixin
WeChat
Share on pinterest
Pinterest

[スポンサーリンク]

引用元: ・【車】アクセル踏んで1.69秒で時速96キロ…大阪市の技術系人材派遣会社、加速力世界一の「アウル」を発売 価格3億5千万円 [ばーど★]

208
>>1
いいね。
こういうの、世界の金持ちにどんどん売りつけたい

212
>>1
1150 馬力
トルク 90kg・m
車重 850kg

カーボンファイバーなのでボディ重量が異常に軽い

308
>>1
こんな加速する電気自動車危険やろ!

と思って画像見たらスーパーカーやん
一般層には関係なかった

考えてみりゃそんな加速受け止められる車体が普通車なわけないわな

348
>>1
昔、ゼロヨンチャンプというゲームがあってだな。
https://youtu.be/96Tm0gnx-HA

355
>>1
タイヤがもたない!以上

472
>>1
0rpmから最大トルクが出てトラクション制御も可
回転数は常用1万rpmも可能で小型化できる

走行性能だけなら今後は全てモーターに変わる

642
>>1
3億5千万円て…無名町工場の分際でボッタクリまくりクリスティ
俺のバイクは1.6秒もあれば100km/h余裕
たったの250万円で3億5千万円出す以上の加速が味わえる

713
>>1
うさんくせーw

2
Evなら簡単にできるよ
自慢にもなんない

31
>>2
じゃあ作ってみ

77
>>2

> Evなら簡単にできるよ
> 自慢にもなんない
簡単にできるものならわざわざ取り上げたりしない
わかって頂ける?w

166
>>2
そんなことない
テスラでも最も速いので2秒台だよ

390
>>166
航続距離や実用性とのバランスがあるからね

491
>>2
トルクがあれば何でもできるとか思ってそう

4
そんな速い車作ってどこにお出かけするの?

678
>>4
近所のコンビニ

5
買うやつおるん?

287
>>5
時期が悪すぎた

7
ブレーキはちゃんと効くのか?

8
カテゴリーはミサイルですね

10
買う奴がいるのだろうか?
こういうので商売できるものかどうか。

335
>>10
技術力のモデルケース用だと思う
本質はノウハウだろうね

19
新型公道巡航ミサイルか・・・

20
日本で要らないだろこんなの

27
衝突安全装置も無い車なんかいらん 

「乗りもの」の他の記事

あなたにオススメの記事

【コスプレイヤー】えなこ、写真集で下乳モロ出しに挑戦!本人史上最大の大胆露出とほぼスッピン顔も披露

写真集の発売にえなこは「コスプレイヤーの私が、コスプレ一切なしの写真集を初めて出すことになりました! ほぼすっぴんの状態で、今まで私に自信を持たせてくれたコスプレがなくて正直、すごくドキドキしています。一人の女性として、今の

<<<全文表示