【芸能・コスプレ】黒柳徹子、『サンダーバード』ペネロープコスプレで衝撃の金髪に!!

 黒柳徹子が18日、Instagram(インスタグラム)を更新。金髪姿を披露した。

 今回の金髪は特撮人形劇『サンダーバード』に登場するペネロープというキャラクターをイメージしたもの。黒柳は同作でペネロープの声を担当しており、同日に彼女のYouTubeチャンネル「徹子の気まぐれTV」で、声優を務めた当時のエピソードを語る動画が公開に。金髪はその動画の中で披露したものだ。

 ペネロープについては「『サンダーバード』に出てくる唯一女性の諜報員」「貴族の娘で、本業はスパイ(子供の頃、私が憧れてた仕事)!」と説明し、「ペネロープのお洋服は、当時流行していたサンローランやシャネル、ピエールカルダンのような最先端のファッションで登場します。当時の日本では見た事もない素敵なお洋服だったので、私もペネロープの服を真似して、お洋服屋さんに何着か作ってもらいました」と振り返った。

Share on facebook
Facebook
Share on email
Email
Share on twitter
Twitter
Share on weixin
WeChat
Share on pinterest
Pinterest

引用元: ・【芸能】黒柳徹子、『サンダーバード』ペネロープコスプレで衝撃の金髪に!! [湛然★]

49
>>1
せっかくだからワイルドワンズのアイツも呼べば良いのに

 

72
>>1
現実を生きるペネロープ

 

2
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を攻撃する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が馬鹿だと認めている

 

3
うしろの玉ねぎ

 

4
3、2、1、ドカーン

 

87
>>4
それ悟空の大冒険や

 

5
パーカーは?

 

81
>>5
ウィッキーさんで

 

6
爆乳おばあちゃん

 

7
ロールスロイスには乗ったのかね

 

8
サンダーバードって見た覚えがあるけど
ペネロープの声ってトットちゃんだったのか。知らなかった

 

29
>>8
有名だろ

 

43
>>8
NHk放送版はね
別の人が吹替してるバージョンもある

 

9
「はい、お嬢様。」

 

10
ペネロピー

 

11
まあパーカーったら

 

12
鳥塚しげきをパーカーとして横に置いてもらえるとより楽しい

 

50
>>12
渋谷陽一でもOK

 

13
小さいころあのピンクのロールスロイスを見て
ああ、こんな車を作る国と戦争してたんだ。
勝てるわけないなと思った。

 

17
>>13
いや、日本もドイツもイギリスはコテンパンにやっつけてる
ケツ持ちのアメリカにボコボコにされた

 

14
レジェンド徹子

 

15
「パーカー」 って呼びつけるのかな?

 

16
昔テレ東でサンダーバード見てた時
声の出演欄に徹子の名前が6番目くらいにあってビビった覚えがあるわ

 

18
高齢で食べて飲んで寝るだけでしんどいだろうに
毎日厚化粧して大変だねおばあちゃんなのに

 

19
ホラーかよ

 

20
イマイっの-~♪

 

21
父親がNHKだからコネでNHKの専属女優にしてもらってラジオドラマの脚本書いてたおっさんと不倫
覚醒剤で捕まった歳の離れた弟とやらはそのおっさんとの子どもだろ

 

56
>>21
徹子の父親はNHK交響楽団のコンサートマスターのバイオリン奏者じゃなかったっけ?
確かゴジラのテーマ曲のレコーディングにも参加してる

 

65
>>21
なんて弱いコネ

 

22
昔、パーカーが想い出の渚を歌ってた。

 

23
ミンミンは実はチンチン

 

24
6輪車も用意しないと

 

86
>>24
撮影用の大型模型はロールロイスが作ったとか聞いたことあるな
撮影が終わった後は売り飛ばされたって聞いたけど、今はどこにあるんだろ

 

25
ババアきっつー

 

26
「パーカー、やっておしまい!」
「はい、お嬢様。」

 

27
徹子の部屋に大泉滉がゲストに来たときに
「あなた、私の運転手やってましたよね?」と
完全に勘違いしてたらしい

 

28
アンデッドか

 

30
これは本物の中の人
ケチつける理由が見当たらない

 

31
ペネロープ号のおもちゃまだ家にあるw

 

32
入れ歯さえ何とかすればなぁ。

 

39
>>32
インプラントにすればいいんだけど骨と神経の関係で出来ないのでは

 

33
全然いいじゃん(´・ω・`)

 

34
もし日本人でサンダーバードの実写版作るなら
サンダバード1号のスコットは是非サッカーの武藤選手でw

 

35
Xボンバーじゃだめか?
主題歌?ブライアンメイが参加している

 

83
>>35
ほぼオープニングしか登場しない巨大ロボットの
ダイエックスが渋かった

 

88
>>35
ソルジャーインザスペースってやつね
そう言えば、船をとびだせ海へ銀河の海へ~って所から日本語だな

 

36
黒柳徹子って処女かな?

 

37
サンダーバードは観てて飽きない
はい、パパ

 

38
めちゃくちゃ似合ってて草

 

40
>徹子の気まぐれTV
写真はいい。でも動画はやめようよ。かわいそうで泣けてきた

 

54
>>40
操り糸が見えた時はショックだよな

 

41
マフティーのMSだろ

 

42
紅茶ポット型の受信機がないぞ
やり直せ

 

44
この人何歳?
まだ生きてるの凄くね??

 

45
>>44
友達はみんな逝ってしまった的に嘆いてたな

 

47
>>44
1933年8月9日生まれ (年齢 88歳)

 

46
魔女だ

 

48
カツラ取り換えただけ

 

52
本物の中の人は制作会社社長の嫁さん

 

53
当時は徹子さん収録の日には毎回際どいミニスカートで現れるので、
共演者たちは楽しみ半分、目のやり場に困ってたそうな

 

55
ペーネロペーのコスプレしてこい

 

57
サンダーバードの話題でMATTを思い出した
最近みないな

 

58
チンチン

 

59
60年おせぇよ

 

60
セーラームーンのコスプレも案外違和感がなかった

 

61
> 唯一女性の諜報員

唯一の女性ではない
ミンミンとおばあちゃんもいる

 

62
やべえ年越しの支度全くできてねえ

 

63
まだ生きとったんか
最近訃報ばっかでよくわからんようになっとる

 

64
スーパー・ロールス・ロイス

 

66
しかし画像すげえな こういうキットありそう

 

67
パーカーはミケーレ・アルボレートも似てたな。

 

68
黒柳徹子の唯一マトモな実績がコレ
何者でもなかった人物

 

69
ペーネロペーなら知ってるけど
こいつの名前初めて知った

 

70
> > 61

ミンミンとおばあちゃんは、諜報員 じゃないだろ

 

71
子供向け絵本でペネロペってあったけど、ペネロープと綴りはいっしょなんだな

 

73
なんも似てませんが

 

74
一時期サンダーバード関連の仕事は全て断っていたのに
こ自分に都合の良い時だけ
その知名度を利用してファン層を掴みにかかるんだな

 

77
>>74
サンダーバード55が来年公開だからでしょ

 

75
鳥塚しげき

 

76
パーカーは由緒ある金庫破り一族の末裔

 

78
当時、日本では女の子の色は赤
ピンクは赤ちゃん用品などでは使われてたが、一般のイメージはエロだった

 

79
黒柳さんコスプレ好きなんだよな

 

80
テラホークスのシスター役のコスプレをやってほしい

殆どの人が知らないだろうけど

 

82
ピンク映画とか言ってたからな

 

84
パーカーの声優が行方不明なので、探してやって欲しい

 

85
>>84
Wikipedia見たら95年に亡くなってる

 

「コスプレ」の他の記事

あなたにオススメの記事