【タレント】中川翔子、ツイッター『嫌いボタン』導入に反対「それができたらツイッターやめちゃうかも」

[写真] 中川翔子さん

 タレントの中川翔子が25日、TBS系「グッとラック!」で、もしもツイッターに“嫌いボタン”が導入されたら「ツイッターをやめちゃうかもしれない」と語り、断固反対の姿勢を見せた。

 番組では、ツイッター社の開発担当が「嫌いボタン」を模索していると投稿したことから一気に広まった「嫌いボタン」導入の賛否を取り上げた。


 これに断固反対を表明したのがしょこたん。「私は絶対になしです」と言い切り「わざわざ嫌いって言いにいくって、攻撃」「いじめと同じ」と真っ向反対。

 しょこたんはツイッターに大好きな絵を投稿することもあるが「そこにわざわざ嫌いとやられたら、絵を描くの嫌になって載せなくなっちゃう」と語り「それが出来たら、ツイッターやめちゃうかも」「言葉って思った以上に人の心を殺す」とも訴えた。
 いいねボタンについては、「うれしいし、『いいね』をしあえること、好きを共有できる、そういう使い方だけをしたい」とも語っていた。

いじめに悩む子どもたちが、未来の扉を開くために――[ 中川 翔子 ]
「死ぬんじゃねーぞ!!」 いじめられている君はゼッタイ悪くない

Share on facebook
Facebook
Share on email
Email
Share on twitter
Twitter
Share on weixin
WeChat
Share on pinterest
Pinterest

[スポンサーリンク]

引用元: ・【テレビ】中川翔子、ツイッター嫌いボタン導入に反対「それができたらツイッターやめちゃうかも」 [爆笑ゴリラ★]

9 ID:IaEoEnDN0
>>1
やめちゃうかも(やめない)

 

29 ID:cRSGYHka0
>>1
どうぞどうぞ

 

76 ID:MUIYeBkH0
>>1
嫌いボタンがダメなのは同感
なら五段階評価で

すごくいいね
とてもいいね
おおむねいいね
ちょっといいね
…いいね

 

84 ID:pmbB0GYj0
>>76
どうでもいいねも追加で

 

186 ID:iN2Q4oAy0
>>76
辛口・中辛・甘口 的なw
カレーか

 

100 ID:ajgf6wPz0
>>1
間違いなく有名人の多くはSNSから離れるだろうな
ガチで嫌いでなくてもやることで、評判落ちて、それを笑う人は出てくるから


一番いいのは、「いいね」や「よくないね」やリツイートを金で販売することだと思うけどな
現状、金が発生しないから、おかしなステマが蔓延るだけだし

ツイッター社も儲かって、ウインウインだしな
もしくは、自分らのポッケに入れなくても、
どこかに寄付とかすることでも全然いいし

 

108 ID:kOdn0g530
>>1
ヤフーニュースの
コメントにあるような
親指上げ、下げ、みたいな?


自意識過剰なタレントは
嫌がるだろうなwww

ふざけた自惚れを
ブッ壊してもらう
いい機会になるだろうさ。

 

117 ID:eHOeSzHf0
>>1
まぁ辻のブログに張り付いてるような人は高橋名人の如く毎日連打するんだろうな

 

119 ID:eHOeSzHf0
>>1
本当に不適切な投稿には有効かもしれんが
単なる妬み嫌がらせで連打する奴が出てくるのは目に見えてるしな
「子供産まれました」→いちいち中出し報告するな!不妊の人の気持ちを考えろ!
みたいな

 

129 ID:nkaK0YYJ0
>>1
やめていいよ

 

183 ID:iN2Q4oAy0
>>1
ハア?
やめるも何も、「私はブログに助けられて来たからTwitterには興味無い」
みたいなこと言ってたじゃん

 

193 ID:xgQnaw700
>>1
目頭こんなんだったけ?
切れ込みがなんか怖い

 

203 ID:bWfvpco70
>>1
「やめちゃうかも」
はいいつもの嘘かまってちゃん

 

208 ID:2cCLqjO40
>>1
じゃあ、やめればあ?

 

273 ID:pqNSb/QB0
>>1
単にお前の事を嫌う人間が多いからな
好感度+どころか-だと番組にも呼ばれなくなるから死活問題

 

291 ID:PAue+oiY0
>>1
ぜひ実装してくれ

どうせこいつはやめねーけどな

 

294 ID:qIJCqWrZ0
>>1
なぜTwitterと言う狭い世界の人間の話をいちいち聞かなきゃいけないんだよ。
有名人はいいにしても、一般人で自分の事を発信するのは自意識過剰な人間だけ。
ユーザーの年齢層も偏りすぎ。
そこだけの世界でやってろよ。

 

301 ID:1eY8lGLN0
>>1
おまえが飛ばしたファンネルのせいでtwitterアカ削除した人いるよな

 

325 ID:ZdJEAEuf0
>>1
今すぐやめろボケ

 

2 ID:JtVuUiQ90
せやな

 

3 ID:mmpWuTKz0
そう…

 

4 ID:3S9yqkMS0
どうせやめない

 

147 ID:ZGfw2EvM0
>>4
一旦やめて、すぐ再開すると予想

 

5 ID:N+Fpv//70
嫌われてるもんな

 

6 ID:s3/G7d9j0
じゃあ導入しないとな

 

7 ID:pupJ1iyQ0
やめばいい

 

8 ID:Y8ypH/Da0
しょこたんって元何の女王?

 

337 ID:iZRG2P0S0
>>8
アニヲタやwww
他はニワカやでwww

 

346 ID:yfSGEKM50
>>337
アニメも大して知らないでしょこの人

 

10 ID:HeQDJBlM0
いいから翔子の言う通りにしてちょうだい

 

11 ID:u8NYHDna0
一方的に自己主張を発信して
賛同意見しか受け入れないって
なかなかの発言

 

12 ID:+IaU/0wJ0
自分が嫌われてることわかってんじゃん

 

13 ID:t+PNhJxU0
嫌いとか駄目ボタンが無いから自分の周りの奴等が世間とずれてる頭おか志位集団だと気付かないんだよ
必須機能だろうよ

 

69 ID:XVxklMNG0
>>13
しかしアカウントを大量に取得して嫌いを押しまくるようなキチガイも出てきそうだからなあ

 

94 ID:s9pLgwbt0
>>69
無くていいと思うわ
嫌いで商売しそうなやついるだろうし

 

242 ID:jyy07/D60
>>69
それは嫌いボタン廃止ではなく、別の対策で排除すべき事かと。

 

14 ID:bNI3SaIs0
ファンネル使いが何を言うのか

 

15 ID:GACFaKRR0
信者使って、女子大生消そうとした人だー…
謝ったの?あの件

 

59 ID:USI8denV0
>>15
何だっけ
猫がそっくりだったんだっけ

 

16 ID:+g1MMXLL0
まーた嘘言ってる・・
低評価ボタンがあるYouTubeはやめずに続けてるやん

 

63 ID:sVi/PkQx0
>>16
youtubeは低評価付いても再生されてる限り収益にはなるからね
しょこたんのyoutube収入1600万もあるらしいよ
https://youranks.com/c/24010/

 

73 ID:geHQfYg00
>>63
再生数は意味ない。意味あるのは再生時間だから。
なんにせよ低評価の数は意味ないけど。

 

112 ID:14oL3hGK0
>>73
それ気になってたわ
動画長いゲームのYouTuberとか分けた方が再生か

 

77 ID:GGDzKgQS0
>>63
lisa推定年収29億なっててワロタw
まあ事務所がほぼとってんだろうが

 

17 ID:kzY0Bq2s0
YouTubeみたいにアンチが集団で押すって流れになるのは目に見えてるからな

 

50 ID:pCAoCIHr0
>>17
信者が集団で高評価押すんだからお互い様だろw

 

51 ID:aXDuslcr0
>>50
それは別に良くないか?
てか普通だろ

 

55 ID:pCAoCIHr0
>>51
まあ、それがホントに高評価に値するものならいいねw

 

64 ID:14oL3hGK0
>>50
動画に対する正当な評価じゃないだろ
アホなの?

 

238 ID:azgs3GRM0
>>64
正当性がなく意図しない評価になるって事言ってんだろ、バカなのお前?

 

67 ID:geHQfYg00
>>17
youtubeもやってるじゃん

 

18 ID:zn5h6TTv0
やめないくせに

 

19 ID:wu8TjCQA0
俺もやめるわ・・・


・・・やってねぇけど。

 

20 ID:by0HZkm20
嫌いボタン押される自覚あるんだね

 

21 ID:rqS7/T7W0
むしろ嫌いボタンができてからTwitter始めようかな

 

22 ID:14oL3hGK0
芸能人はYouTubeでもバッドあるし
別にええやん

 

23 ID:y0ixKD7N0
いや、芸能界やめろよ

 

24 ID:0f4LVSKc0
自分からいじめられにいくスタイルのくせに。

 

25 ID:q/IRKoZa0

 

123 ID:Ip/l+HM20
>>25
藤子先生の台詞回しはマジで神だな。

 

30 ID:LNfosBdU0
youtubeの低評価ボタンみたいなもんか

 

31 ID:Kx45g1hO0
お前がどれだけ嫌われてるかバレちゃうもんな

 

32 ID:jwXOhsAO0
やっぱここやろ
何にも仕様変わらんw

 

33 ID:t09jtttR0
献血不足の原因の一端

 

34 ID:mAfaffeX0
ヤフコメみたいなやつだろ
まあうるせえわなw

 

35 ID:K7PkCSND0
熱心なアンチがいる人たちは凄い押されそう

 

36 ID:vc+XA1sv0
「中川さんもいろいろ書かれて傷つく事ってあるんですか?」

しょこ「えっと なんか老けたなぁ とか・・・」

って言ってたね

 

37 ID:gIsHwhTY0
むしろ嫌いボタン裏アカで連打してそう

 

38 ID:BCjcfOR70
普段の生活でみんなこのボタン持っていたらめっちゃ押されそうだわ

 

39 ID:MtIKp7Iz0
YouTubeにはもうあるやん

 

40 ID:vFoynP+w0
Twitter界隈はキチガイしかいないからつけないほうがいいよ

 

41 ID:tMamBAyy0
まぁ面白がって嫌いボタン押しまくる連中が出るから導入されたらツイッターが廃れていくだろうな

 

42 ID:aEphYteH0
みんな、嫌いを押すようなSNSを見に行ってるの?

 

43 ID:FJ0vB2zY0
グレンラガンの主題歌を歌ってた頃は良かった
声の仕事を開始して以降は嫌い

 

44 ID:cbf3aPZ30
たまにいいこと言うわ

 

45 ID:02KtCwvP0
やめたらいいじゃん
誰もとめないよ

 

46 ID:OmIavY8d0
ブロックしても相手にバレないようにしてほしいわ
ブロックされたーとか嬉しそうにキャプ貼るやつとかきしょいわ

 

48 ID:w/V20/hh0
>>46
ミュートあるやん

 

62 ID:OmIavY8d0
>>48
ミュートだと他人のリツイートででてこない?

 

47 ID:w/V20/hh0
Youtubeの可愛いだけの犬猫動画でも必ずbadつくんだよな
なくしてほしいわ
匿名の悪意って脳に凄く刺さるんだよ

 

310 ID:LS9i0usl0
>>47
すごいわかる
なんでわざわざ低評価押していくか意味わからない
スルーするって選択肢はないのかね

 

312 ID:kIHV+/080
>>310
自分の意思じゃなく勝手にフォロワーのリツイートでタイムラインに表示されることだってある

お前は蚊やハエがウロチョロしてたら振り払いたくなるだろ

 

49 ID:8zWzk5lC0
いいねもいらんよ
コメントだけでいい

 

52 ID:1XoKT9D10
この人じゃなくても流石にシンドイだろう

 

53 ID:OuCituTT0
賛否あって然るべきなのにプライド高杉
だったらオフラインに籠もってろ

 

54 ID:bwDttcYZ0
嫌われものホイホイに見事に引っ掛かったな

 

56 ID:0izJj6Rg0
どうぞどうぞ

 

57 ID:eo/qkSkr0
是非導入するべきだな

 

58 ID:McWoXZyn0
やめちゃんかも(やめない)

 

60 ID:5k8df/4Y0
アンチが多い芸能人はピンチだなあw

 

61 ID:1seeL5Lk0
実際、見ず知らずのやつに「嫌い」評価されても
ただただ不快なだけだろうなあ。

 

65 ID:geHQfYg00
やめるキッカケができていいじゃん

 

66 ID:2g2XBDNI0
「嫌い」付けるなら「わりとどうでもいい」ボタンも欲しい

 

68 ID:d5aHQ/sL0
嫌われるのは人気のバロメーターとはいうけどホントの人気ものは好きが圧倒的やと思うけど中川しょこたんは嫌いが多いと思われる

 

70 ID:zq6+MWwN0
卒業式は出たの?

 

71 ID:WpGum+Jc0
ようつべにはあるやん

 

72 ID:sQZLx2vT0
本当は皆大賛成やろ?
流れてくるくだらないのに嫌い押せるし、自分が押されても気持ちいいやん

 

74 ID:fPoYnoSY0
やめるよ?やめるよ?チラッチラッ
嫌われてる自覚あるのね…

 

75 ID:v7gKBmuG0
絵に関してはなぁ
嫌われ芸人とか関係なしに
全てを憎み滅ぼし無に帰す系のラスボスみたいな拗らせ評論家様がウヨウヨしてるし

 

78 ID:LVolpAIZ0
わざわざ作る必要な無いな
つべの低評価も
一々それを押す意味が解らん

 

88 ID:YlxNGE/20
>>78
つべは収益に関わるから

 

98 ID:LVolpAIZ0
>>88
そんなの関係ないよ
それだったら広告料払う方に選択する権利を与える方が健全

 

79 ID:LNgPmJZu0
がんばえーしょこたん

 

80 ID:UtvB7Ngq0
普段から嘘ばっかりついてるから

 

81 ID:+oDQOd940
嫌いボタンじゃなくて反対ボタンにすればいい
未だにイイネをイイネとしかとらえられないバカが不幸話にイイネ押されて
どういう神経でイイネ押してるかわからない…と言っている

 

82 ID:53fSjXUN0
たしかにわざわざ嫌いを押しに行くってどうなのとは思う
スルーでいいじゃない

 

83 ID:mQchL4uO0
辞めんだろ

 

85 ID:AlaqTUPE0
YouTubeにも低評価ボタンあるんだしいいんじゃないの?
みんなYouTubeやめてる?

 

86 ID:KlPLMi1b0
こいつ大嫌い

 

87 ID:lsXbesg50
そんなボタン実装されてもキチガイ以外喜ばんよ

 

89 ID:kZg3eLgp0
俺も嫌いボタンができたらマストドン行くかもと思ってたら終わってたワロタ
どこもSNSが起こす中傷への対策に悩んでるんだなあ

 

90 ID:s9pLgwbt0
見た目がオバちゃんになってきたら見かけなくなったな
早めにまとも気なヲタと小作りしとけばよかったのに
イケメンに拘るからアホだな

 

91 ID:ZgPlWynO0
しょこたんは一部の女に嫌われてそう

 

92 ID:9LGBUVT50
嫌いボタンとか地獄だけど押してきた奴をブロックすればいいだけか

 

93 ID:i8JPsdKW0
いらねボタンとか芸能人叩かなきゃやってられない底辺芸スポ民歓喜仕様だなw

 

-あなたにオススメな記事-

コミケ帰りによく行くファミレス!「デニーズ秋葉原店」が閉店へ…惜しむ声相次ぐ

JR秋葉原・電気街口にある「デニーズ秋葉原店」(千代田区外神田)が2021年7月8日15時をもって閉店する。6月21日、デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの広報担当者はJタウンネット記者の取材に対し、「諸般の事情により閉店という形になります」と回答した。…

<<<全文表示