【自作PC】ASUS、エヴァンゲリオンコラボのマザーボードを発表

【自作PC】ASUS、エヴァンゲリオンコラボのマザーボードを発表

 



 ASUSは4月29日、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボマザーボードを発表した。価格や発売時期については未発表。

 ベースモデルは「ROG MAXIMUS Z690 HERO」で、チップセットのヒートシンクにはEVA初号機をモチーフにしたグリーンとパープルのカラーリングを施したほか、I/Oカバー部分にはEVA初号機のバストアップイメージもプリントされている。また、ブート時のローディング画面やBIOSのUEFIには専用のデザインを用意している。

 性能について変更があるかどうかは不明。ベースモデルのROG MAXIMUS Z690 HEROは、DDR5-6400対応メモリスロット×4、PCIe 5.0 x16×2、M.2×5、SATA 6Gbps×6、eSATA 3Gbps×2、Thunderbolt 4×2、USB 3.2×7、USB 2.0×2、2.5 Gigabit Ethernetなどを装備。フォームファクタはATX。実売価格は7万3,000円前後。

 日本のASUS ROGのFacebookなどでも告知をしており、国内投入予定はあると見ていいだろう。

 なお直近でエヴァンゲリオンとコラボしたPCパーツとしては、MSIのマザーボード、簡易水冷CPUクーラー、電源、PCケースが挙げられる。
□MSI、エヴァ初号機デザインのマザーボードなどPCパーツ4製品 –

PCWatch

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1379104.html




ROG Japan @ASUSROGJP
https://twitter.com/ASUSROGJP/status/1520583789348638721

□関連リンク
ASUSのホームページ
https://www.asus.com/jp/
ニュースリリース(中文)
https://www.asus.com.cn/store/article-hot-536.html

□関連記事
ASUS、エヴァンゲリオンコラボのGeforce RTX 3090を台湾で発売。約28万円 – PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1406911.html


PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1406860.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

引用元: ・【自作PC】ASUS、エヴァンゲリオンコラボのマザーボードを発表 [エリオット★]

10
>>1
暴走しそうw

2
CPUの性能落ちそう

84
>>2
シンクロ率低下で起こるぞ

3
電源オン時のBeep音は起動!とかだったら面白いのに

4
>実売価格は7万3,000円前後。

無駄にたけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。

7
裏コードでビーストモード発動すんの?

8
コラボM/Bと言われるとメーカー違うけどさとう珠緒M/Bを思い出す

13
>>8
やっぱり、それ思い出すよね。

47
>>8
aopenのマザーボード懐かしいな

48
>>8
知らないからググってきたけどもう21年前の代物だった

11
アスースね

15
熱暴走

16
インテルとエヌビディアが
アメ車みたいになってきた

17
コンセント抜いても動いてくれ。

18
ボリ杉
こんなん買う奴はネギ抱かせてツユかけたカモだわ

19
顔いらんやろなんで入れたし

23
日本でも販売って海外でも売ってんのか
需要あんのか

24
ケースに入れたら見えへんがな

33
>>24
マニアは蓋閉めないんちゃう?ケースの風の流れ悪くなるけど。

35
>>24
ATフィールドだから必要。

41
>>24
透明ケースがあるだろ

25
ケースに入れたらどうせ見えないのに

27
最近のケースはガラスだから中は見えるよ

28
ユーザーとのシンクロ率低いと起動しない

30
めっちゃ暴走しそうやん。
UPS積んで、電源ケーブル抜いたら活動限界タイマー起動してくれよ。

32
PCIeスロット構成がショボいな
レーン数が足りねぇ

34
やっぱり暴走スレになるよね

36
似たようなマザボばっかでつまんねえもんな

44
電源に「ヤシマ作戦」って書いておいてくれないと。

51
やっぱ中2全開のmsiは媚びない

53
買うか

3件のフィードバック

  1. I don’t think the title of your article matches the content lol. Just kidding, mainly because I had some doubts after reading the article.

コメントは受け付けていません。

あなたにオススメの記事