ステラーーーーーッッッ
— ゆきうさぎ (@Yurara_sara) August 19, 2021
といえば東京五輪のアーチェリーで五体が砕け散らなかったステラを放った選手がニュースになりましたな pic.twitter.com/BfBIJjAmug
日テレディレクター兼パラアーチェリー選手の長谷川貴大氏、重大なコンプライアンス違反の疑いでパラ出場辞退へ
https://www.daily.co.jp/general/2021/08/21/0014610181.shtml
日本身体障害者アーチェリー連盟は21日、東京パラリンピック代表選手にコンプライアンス違反があり、当該選手が大会出場を辞退したと発表した。
同連盟など複数の関係者によると、選手は男子リカーブ個人の長谷川貴大(日本テレビ)。「許可なく他人の弓具に触れてはならない」とする全日本アーチェリー連盟の安全規定に抵触した。
日本身体障害者アーチェリー連盟は「けがおよび暴発による事故を招きかねない重大な行為」と問題視。選手が反省して出場辞退を申し出て、同連盟が受け入れた。行為があったのは7月下旬で、代わりの選手が出場することはないという。
引用元: ・【五輪】アーチェリーの長谷川貴大、コンプラ違反で東京パラ出場辞退 「許可なく他人の弓具に触れてはならない」安全規定に抵触 [muffin★]
でも、7月のが、なんで今さらなんだろ。
もう少し詳しい記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5824ebe63d1979313b06881e44579107a66205
日本身体障がい者アーチェリー連盟は21日、東京パラリンピック(24日開幕)の日本代表メンバーに重大なコンプライアンス違反があったとして当該選手がパラリンピック出場を辞退すると発表した。選手名は公表していないが、男子の長谷川貴大(32=日本テレビ)だったことが判明。「所有者に無断で競技者の複数台の弓に触れる」行為が認定された。
全日本アーチェリー連盟の安全規定では殺傷能力を持つ道具を扱う競技で安全に関する大原則に反し、選手自身のけが及び暴発による事故を招きかねない行為と規定しているという。
選手は日本身体障がい者連盟による聞き取りと調査に対して規定違反を認めて反省。東京パラ辞退の意思を示し、同連盟は事の重大性と本人の意志を尊重して出場辞退を受け入れたという。大会3日前という状況での騒動に連盟は謝罪。再発防止に取り組んでいく意向を示した。
>>172
全日本アーチェリー連盟の安全規定では殺傷能力を持つ道具を扱う競技で安全に関する大原則
だそう。
1台なら単なるミスかもだけど、複数台はヤバイな
日テレ「宣伝してやってんだから不問にして出場させろ」
連盟「けがおよび暴発による事故を招きかねない重大な行為」なので「資格剥奪で失格です」
連盟の本音「絶対にバレないなら出場させるが当事者とかに知られてるのでリスクが高い」
これ等の落としどころを探した結果が本日の辞退発表だったんだろう
>愛好的に他の選手の弓具に触ったんだったら、こんな問題にならずに
定期の有無は関係なく、触るのがAUTO
銃などと同じの
殺傷能力を持つ道具だから
銃だってうっかり触っただけでもAUTO
>>「殺傷能力を持つ道具を扱うアーチェリー競技の
安全に関する大原則に反する行為であること、
また、選手自身の怪我及び暴発による事故を招きかねない
重大な行為です」
>けがおよび暴発による事故を招きかねない重大な行為
弓の紐にシリコンオイル付けたのかな?
滑って打つタイミング合わなくなるだろう。
メダル穫ってチヤホヤされたかったのか
「日テレ抵触中」
なんでそんなことするかな?
暴発とか関係無しに
なんで、他人の競技道具に勝手に触るんだよ。
そこからして、おかしいわ、こいつ。
せいやを綺麗にした感じ
「他人の弓具に触れる」
なんかエッチだ
それが分からないとニュースとしては…
ほんとそれな
ライバルのバレエシューズの中に画鋲いれたのか、自分のシューズの上に乗っかってて邪魔だから横にどけたのか、
どっちだって「シューズに触った」わけだしな
経緯の描写がないとわけわからん
こういう競技で人の道具に触らないってのは最低限の常識だから気の毒さレベルはゼロだぞ
人のモノに勝手に噛み付く人もいるぞ。
買いたてとか届きたての奴ほどベタベタ自分のモノのようにやりたくなるみたいね
どうすんだよコレwwwww
ええ?マジかよ
よりによって
この前特集組んで完パケやってたのにww
何してるねんw
あの推してた奴か
桜井有働使って競技最後まで特集組もうとしてたアテ外れたんだろな
てかその番組としてやらせたって可能性もあるか
不正でなく他の選手の弓も比較で解説させようとしたとか
何やってんだ

防衛拠点からロングボウを構えるとこんな感じに。
— ヒストリカル アーチェリー クラブ ジャパン (@historical_bow) August 14, 2021
天井の低い屋内簡易射場でよく練習しますが、時々天井かすってやりづらい。
こういう場所でクロスボウは特に便利だったとおもいます。 pic.twitter.com/4GahTYV6k0
ワイの心を射止めたコロンビアのアーチェリー選手がふと気になって調べたら1回戦敗退だったらしい…🥲
— フィッシングラボ (@tsuri_kenkyujo) August 14, 2021
でもあなたが放った矢は全部直球ど真ん中ストライクでしたよ💘
僕の中では金メダルです☺️ pic.twitter.com/ICcoYYjq1A
加賀美アーチェリーさんに、2日間お世話になりました✨
— ちゃこすまいる (@chakolovehime) August 20, 2021
フィールドアーチェリー楽しい♪♪ 朝から夕方まで楽しんちゃった(*^^*) pic.twitter.com/9r5LE1voB8
あなたにオススメの記事


オフィス用「立ったまま仮眠出来るボックス」爆誕


「美しすぎて虫とは思えない…」コスタリカで発見されたとんでもなく綺麗な虫が話題


次世代のPCI Expressは、今までの4倍の速度になるらしいぞ!

今、スポーツカーを買う若者が増えているらしい

【化学】「常温で液体のプラチナ」が開発される、工業化学における革命の可能性

似てるけど関係がないと知って驚く企業ランキング
