「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」 完全新作で11月公開
- TOP
- 3月 5, 2022
- 12:17 am
『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』11月全国ロードショー決定!
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) March 3, 2022
予告編映像とキービジュアル第1弾を解禁!
予告編映像はこちら↓https://t.co/ma9MtVNkCg
詳細は「劇場版転スラ」公式サイトへ!https://t.co/an2pDYP2Jb
杉P#転スラ #tensura pic.twitter.com/Y3EDzqvXS0
「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」 完全新作で11月公開」
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルから生まれたテレビアニメ「転生したらスライムだった件(転スラ)」の劇場版アニメのタイトルが「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮(ぐれん)の絆編」に決定し、11月に公開されることが分かった。
劇場版は、原作者の伏瀬さんがストーリー原案を手がける完全新作となり、オリジナルキャラクターのヒイロが登場することも発表された。後ろ姿のヒイロ、主人公・リムル、ベニマルが描かれたキービジュアルも公開された。
ビジュアルには、「消えたはずの灯火、試される“絆”の力」というコピーが添えられている。
ヒイロは、突然リムルたちの前に鬼人族(キジン)の姿で現れるキャラクターで、片方の角は折れており、身の丈ほどの長さの長刀を携えている。大鬼族(オーガ)の里の生き残りで、かつてはベニマルたちの兄貴分だったという。ヒイロが登場する予告編もYouTubeで公開された。激しいバトルの中、「まさか、兄者なのか?」というベニマルに、ヒイロが「ヒイロ、それが俺の名だ!」と武器を片手に飛びかかるシーンが描かれた。
「転スラ」は、小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベル。現代社会のサラリーマンが異世界に転生して活躍する姿を描いている。川上泰樹さんが手がけるコミカライズが「月刊少年シリウス」(講談社)で連載されている。シリーズ累計発行部数は3000万部以上。テレビアニメ第1期が2018年10月~2019年3月、第2期の第1部が2021年1~3月、第2部が同7~9月に放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a72f5e5ee9a53b8b6d5e7fe5b1c315ca1597556e
引用元: ・<転生したらスライムだった件>劇場版アニメ「紅蓮の絆編」11月公開 伏瀬が描く完全新作 オリジナルキャラも [ひかり★]
コンスタントに続編作るってことは人気なんだな 盾は続編やらないのかね 人気あったようだけど 防振りとか
>>2
転剣も人になるよ 完全ではなくて剣メインで続くけど
盾は来月から2期放送開始でしょ?
>転剣も人になるよ 完全ではなくて剣メインで続くけど
なら、まぁいいけどさ…
みんなも考えて欲しい
例えば『吾輩は猫である』という猫に異世界転生する作品がもしもあったらとする
でこれが物語の経過と共に猫が「中年のぐうたらニートおっさん(職歴無し)」になっちまったら
めっちゃ冷めない?
すぐいつでも猫に戻れるとしてもめっちゃ冷めない?
そんな猫飼いたいか?飼いたくなるか?
これが幼女とかだったら若さと性を売りにロリコン層にのみ限定で需要はあるかもだけど
ただのおっさんだぜ?売りポイントとか一切無しのさ
絶対者「猫」という最強のメインウエポンがあるのに何故それを手放すのか?って事よ
ここは適者生存著しい戦場なのだから「猫」という武器を手放すなよ!
これは「蜘蛛」にも言える事だけどさ
これからアニメ化するらしい「転剣」の師匠も人型になっちゃうのかな?
全部に対して言える
鬼滅や呪術が何でヒットしたか勉強しろよ
オマケ次第で稼げる簡単なお仕事だぞ
どんぐり苦戦してるな
フラフラも苦戦
ワンパンマン方式
あと戦闘以外の表現に関するCGの動かし方が不自然かな
Web原作は完結しててエタる心配なし
書籍版は絵と書き下ろしちょっととかのレベルでなく
大幅に展開変更でWeb版既読でも買い得感あり
コミック版の売り上げSSR
TVアニメ二期も放送、新作劇場版決定
作家はこれ一発で終わってもいいレベルやろ
どこでもドアみたいな玄関で入れる異空間豪邸で水電気ガス下水が永遠に使えて自動掃除機能付きでアマゾンやデリバリーが無料でいつでも永遠に使えてネット環境もあってクローン美少女作り放題ヤリ放題捨て放題。
まさに異世界転生ニート生活。
異世界汚いから外に出ないし。
クローン冒険家造ってコントロールして冒険させるリアルゲームもありか。
ファ美肉じゃねえか
オリジナル7日
アニメになると主人公の頭の悪さが際立って視聴止めた

💧転スラ💧/ ミリム・ナーヴァ
— おじょ🐈🌸@3/12 アロハ🎧 (@ozyo_cos) March 3, 2022
フィギュア バニーガールVer.
「ワタシのバニー姿を拝むのだー!!」#みみの日 #うさぎの日🐇💕💕
⚠コスプレ pic.twitter.com/WeZGJEpPBC
今年、高木さん、ゆるキャン△、五等分の花嫁、転スラ…
— ハルハル@アニメ依存系女子@ (@haruharu_aniaka) March 4, 2022
他にもあるけど、アニメ映画が豊作(*‘∀‘) pic.twitter.com/NKtuXvn7De
そして本劇場版はストーリー原案を原作・伏瀬先生が担当する完全新作!
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) March 3, 2022
その名も「紅蓮の絆編」
劇場版オリジナルキャラクター「ヒイロ」のイラストも公開!
“大鬼族(オーガ)の里”の生き残りで、かつてはベニマルの兄貴分だったという彼は一体何者…!?
ぜひ注目ください!
杉P#転スラ #tensura pic.twitter.com/YFhXovXj3B
あなたにオススメの記事


オフィス用「立ったまま仮眠出来るボックス」爆誕


「美しすぎて虫とは思えない…」コスタリカで発見されたとんでもなく綺麗な虫が話題


次世代のPCI Expressは、今までの4倍の速度になるらしいぞ!

今、スポーツカーを買う若者が増えているらしい

【化学】「常温で液体のプラチナ」が開発される、工業化学における革命の可能性

似てるけど関係がないと知って驚く企業ランキング
