愛知県 ジブリパークが満を持して今年の11月開業 …あれ?なんか…ショボくね?

愛知県 ジブリパークが満を持して今年の11月開業 …あれ?なんか…ショボくね?

 


https://www.youtube.com/watch?v=8LaK2cz1Md8


 愛知県が今年の秋の開業に向けて整備を進めている一大事業、ジブリパークについて、先行してオープンするエリアが、11月1日に開業する方針で決定したことが分かりました。

長久手市の愛・地球博記念公園で建設が進められているジブリパークについて、愛知県はこれまで今年秋から来年にかけて5つのエリアを開業すると発表していましたが、関係者によりますと、このうちの3つのエリアは、11月1日にオープンする方針で決定したということです。

開業するのは「青春の丘エリア」、「ジブリの大倉庫エリア」、
「どんどこ森エリア」
の3エリアで、現在、開業に向けて整備が進められています。

また来年には、「もののけの里エリア」と「魔女の谷エリア」がそれぞれ開業する予定です。

愛知県の大村知事は、27日午後1時半から会見を開き、
開業日やパークの詳しい内容について正式に発表する予定です。


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6416452

引用元: ・愛知県 ジブリパークが満を持して今年の11月開業 …あれ?なんか…ショボくね? [784885787]

95
>>1
USJですらコンテンツがスカスカだから節操なくあっちこっちから関係ないキャラを持ってきてんのに、、、
ジブリごときにTDRみたいなのは不可能。

130
>>1
無駄な公共事業になりそうだな
愛知県がやってるから規模には限界がある
三鷹のジブリ美術館はあの規模だから許されてるな

ただコロナで赤字になって募金を集めるのはなんだかなあと思ってた人は多いはず
じつはジブリが運営してたわけではなく税金で運営してる公営施設だと知らなかった人も多かったわけで

2
新作は右肩下がり
頼れるのは過去の物しかない
スクエニみたいだな

29
>>2
世界中がリメイクだ人類が高齢化で停滞してる
日本だけじゃない、それもそのはず医療だけは共有されてる

120
>>2
円谷プロみたい
黄金期の遺産だけで食ってる

124
>>120
ニュージェネの売り上げ知らずに言ってるのか、それともニュージェネが過去のウルトラマンの力で戦ってる事を言ってるのか

4
ジブリ長久手の戦い

5
まぁ愛知だからな

6
チーズと小芋定食3000円

7
レゴランドは行ってみたから頑張れよ

9
マジでショボくね
四国の小島とかにパーク作れよ

10
知らないかもしれんが
ただの公園だぞ

12
>>10
これな
大きな公園の一角にあったサツキとメイの家が好評だからよく似たのちょっと増やしますよってだけなので大した人数捌けないし期待しちゃいかん
だから料金も安い

11
三鷹にあるのもショボいし

14
飲み会にわざと20分くらい遅れてきて「飲み食いできんかった分まけてちょ」等
愛知県民はケチったらいけないところでケチるからな
やはり県民性の現れだろう

20
>>14
何人もの愛知県民と飲み会してそんなのばかりなのだったらお前の人間関係があきらかにおかしいんだよ
類友だろ

16
愛知はいつもショボイ

17
あくまでパークだもんな
大好評ならランドができるだろ

19
千と千尋の神隠しの屋台があるなら行ってみたい

21
作れば客が来るとか胡散臭いコンサルに騙された口だろうな

23
ディズニーとどっちが凄いの?

31
>>23
ディズニーは天下のアメリカ
ジブリは日本
一目瞭然

24
リメンバーレゴランド

25
元々ある公園の施設にジブリっぽいガワを貼り付けるだけだぞ

26
最近のジブリは高畑を意識しすぎておかしな方向に進んでるから昔のジブリに戻ってほしいな

28
カリオストロは?カリオストロの城はあるの?

33
レゴランドのがマシ

36
地元民も期待してねーよ

42
腐海がないやり直し

あなたにオススメの記事