カカクコム×旅行「価格.com 旅行・トラベル」提供開始

カカクコム×旅行「価格.com 旅行・トラベル」提供開始

 

 

カカクコムは20日、新サービス「価格.com 旅行・トラベル」を提供開始した。

まずは国内ホテル・旅館の検索から開始し、国内ホテル・旅館について、複数の旅行サイトの宿泊プランの一括検索・比較サービスを提供する。旅行サイト9社の宿泊プランを集約し、エリア・宿タイプ・こだわり条件(露天風呂付、 プール付など)といった多様な条件を指定して探せる

施設の詳細ページでは、宿泊プラン一覧、料金表カレンダー、基本情報、口コミ、満足度などを確認でき、「旅行予約に関する豊富な情報を提供し比較検討・決定を行なえる」としている。

今後は各種ツアーや海外宿泊施設などにも拡大予定。また、食事・観光・アクティビティなど、旅行に関連する情報コンテンツなどを強化し、ニーズに合った旅行を探しやすくしていく。


https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1418526.html

引用元: ・【企業】カカクコムが旅行に参入。「価格.com 旅行・トラベル」 [田杉山脈★]

3
>>1
食べログが金で評価が変わると分かってから価格.comは利用しないことにした

7
安いのがご要望であるなら自分で手配すればいいのに
それから、旅行者なら旅行者らしくしてろよ

13
>>7
そう思うじゃん
それで直で予約しようと思ったら何故か割高
ああいうサイトってどういう仕組みなんだろう?と疑問に思ったよ

17
>>13
航空券発売日に旅行会社が買い占めるからね
残りのホテルなんて、そもそもホテル代ケチる奴が旅行すんなって感じ

8
金を払わなければ評価を下げるビジネスモデルがここでも確立するのかな

14
食べログと同じ末路か。
ここ経由の予約客とか宿にとっては嫌な印象しか持たれんやろ。

15
海外勢が強いんじゃないの
トリバゴとかエクスペディア?とか
cm打ちまくってたけど

16
現地で飛び込みで探して値段交渉するのが一番だわ

19
今までやってなかったんか、ちょっと意外

23
「ポーンをd3へ。シシリアンディフェンスだ、ルークは渡さない」

24
おかしいな?価格.comの旅行・トラベルのページで検索して、
[詳細]ボタン押したら、楽天トラベルのページが開いたんだが?w

25
お一人様台湾ツアー安いの探したいね

26
価格コムで調べてURL経由はしない

27
※宿泊施設は上納金を払わないと評価が下がります

28
前からなかったっけ

29
暴落したからカカクコム買ったのに
更に下げやがった(汗)
がんばって上げろよ

30
泊まログとかやって勝手に★操作するんだろ

31
5点評価で無料の最大は3.0!

32
ここも税金に集るのか

35
知床みたいな会社は審査で外してくれるのかな?

36
焼肉チェーン韓流村
食べログ提訴した企業の名前が嫌気されたんじゃないのか?

38
価格は家電とかで使ってるわ。今年pc買ったし、こんなところも
あるんだの情報が集まるだけでも選択肢が増えて便利。

ただ、旅行となると安かろう悪かろうがモロに出ると思うんで
難しいかな。提示されたあと、自分でどれだけ調べられるかだな。

39
日本のOTAは驚くほど高い。出張族がポイント還元するために存在してるだけ。ポイントサイト経由もホテルの場合はポイント分以上に高くなることを知らない人は多い

40
いろいろ便宜供与しないと評価下がるんでしょ?

あなたにオススメの記事