国産フライドチキンとチキンバーガーの専門店「ハイカラフライドチキン」がヨドバシAkibaにオープン!新しいファストフードチェーンの誕生!
— @Press (@miraiz_atp) November 20, 2021
低脂肪で高タンパク、「チキンバーガー」専門店が急増中
今年ニューオープンが続々。実はチャージ力が高いと噂のチキンバーガーに迫る!
皮なし鶏むね肉には注目の疲労回復物質が。 以前から、低脂肪なタンパク源として人気があった皮なし鶏むね肉。
「さらにここ10年ほどは、糖質制限ダイエットの定着やヘルスコンシャスへの意識の高まりなどを背景に、ニーズが高まっている印象が」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9643863dc94c8afbb6298331a00a9c5d0a0ec34b
引用元: ・【チキン屋】日本で“チキンバーガー”専門店が急増中へ [294225276]
172
>>1
モスのテリヤキチキンバーガーは好き
モスのテリヤキチキンバーガーは好き
196
>>1
おまえの田舎だけやろw
おまえの田舎だけやろw
219
>>1
>皮なし鶏むね肉には注目の疲労回復物質が。 以前から、低脂肪なタンパク源として人気があった皮なし鶏むね肉。
疲労回復物質って何?皮なし限定だから鶏皮は疲労増幅物質ということ?
>皮なし鶏むね肉には注目の疲労回復物質が。 以前から、低脂肪なタンパク源として人気があった皮なし鶏むね肉。
疲労回復物質って何?皮なし限定だから鶏皮は疲労増幅物質ということ?
222
>>219
イミダペプチドってやつかなあ
どっちにしろあんなもの毎日毎日365日喰わないと効果なんて無いと俺は思ってるから
俺は好きなもの食ってる、まあデブだけど・・( ´・ω・` )
イミダペプチドってやつかなあ
どっちにしろあんなもの毎日毎日365日喰わないと効果なんて無いと俺は思ってるから
俺は好きなもの食ってる、まあデブだけど・・( ´・ω・` )
2
韓国のパクリやめろ
255
>>2
上陸じゃないのか
上陸じゃないのか
4
モモ肉のがうまいよな絶対
54
>>4
腿肉>手羽>ささみ>胸
腿肉>手羽>ささみ>胸
171
>>4
作りたては胸肉の方が旨味が強い
冷めると悲しくなるけど…
作りたては胸肉の方が旨味が強い
冷めると悲しくなるけど…
5
モスチキンでええわ
6
チキンバーガー専門はケンタだけで充分だわ
10
実はこれもポリコレの影響だったりするのかね?
鳥は哺乳類じゃないからセーフ、みたいな
鳥は哺乳類じゃないからセーフ、みたいな
23
>>10
日本人が貧乏になったから
胸肉は国産のでも安い
日本人が貧乏になったから
胸肉は国産のでも安い
26
>>10
単純に一番安いからだろ
日本が貧しくなってるだけ
単純に一番安いからだろ
日本が貧しくなってるだけ
15
ケンタのチキンフィレサンドより美味いの?
16
ホント日本は成長を諦めたな
こなん観光客の食べ物やん
情けない
こなん観光客の食べ物やん
情けない
20
糖質制限ダイエットならバンズいらないんだが
21
タイ産が特売だったけどいまいち怪しくて買わなかった
24
唐揚げ屋→タピオカ屋→チキンバーガー屋
1畳ぐらいの同じ場所で屋号変えてやってるとこ多そう
1畳ぐらいの同じ場所で屋号変えてやってるとこ多そう
89
>>24
その前は白い鯛焼き屋な
その前は白い鯛焼き屋な
95
>>89
その前はメロンパン
その前はメロンパン
98
>>24
今焼き芋屋も増えてる気がする
今焼き芋屋も増えてる気がする
28
久しぶりにチキンフィレサンド食べたくなってきた
43
鶏は安いし美味いしね
養鶏農家さんに感謝だわ
養鶏農家さんに感謝だわ
45
唐揚げといい鶏ブームはなぜなのよ
88
>>45
九州は鶏肉の産地だから
昔から鳥料理が盛んだったな
唐揚げは大分の中津唐揚げが全国展開始めたのがきっかけじゃないかね
韓国とか言われる前から流行り出してたけどね
名古屋の手羽先も他の地域でも展開してたし
九州は鶏肉の産地だから
昔から鳥料理が盛んだったな
唐揚げは大分の中津唐揚げが全国展開始めたのがきっかけじゃないかね
韓国とか言われる前から流行り出してたけどね
名古屋の手羽先も他の地域でも展開してたし
46
コロッケが流行っていたときもあって、あれと比較するとマシなようにも思うけど、
実際のところどうなんだろうか?
実際のところどうなんだろうか?
47
ここ20年ぐらい流行は韓国が先だよなぁ
マジで笑えんわ
マジで笑えんわ
49
チャージ力が高いってどういう意味?
満腹感が高いとかそんな感じ?
満腹感が高いとかそんな感じ?
52
一時の流行りだろ
61
一生喰うことはないな
普通にスーパーで鶏肉買ってきて自分で上げたほうが旨いし安い
普通にスーパーで鶏肉買ってきて自分で上げたほうが旨いし安い
一部ヘルシーじゃないのもあるような...w

ほぼ毎日調理しています❗信じられないほどのチキンとポテトのレシピ
SMOKED WHISKEY BURGERS
サクサクのチキンフライ、シャキシャキのキャベツ、野菜の旨みがつまったモス特製オーロラソースのハンバーガー
— モスバーガー (@mos_burger) November 15, 2021
・・・それがモスの #チキンバーガー だっ!!!#モスバーガー pic.twitter.com/ZNhTb15dtu
ラッキーピエロに行きたいが為にわざわざ新函館北斗から函館駅まで来ました😁
— やと (@yatorigi4d) November 19, 2021
私はチャイニーズチキンバーガーを頼みましたがボリューミーなてりやきチキンバーガーって感じでこれで350円は安すぎる😳
そして札幌へ🚃 pic.twitter.com/5NrJWzBkZy
一昨日、渋谷でシンプルなラーメンを食べたいと思って道玄坂の幸楽苑に行ったら、店がなくなっていたのだが(閉店なのか、改装なのか)、その手前には新しくチキンバーガー店ができていた。これだな!→https://t.co/RXVbpfTVlK 今度入ってみよう。
— shinichi A BE-AR (@purissima_bear) November 22, 2021
あなたにオススメの記事


オフィス用「立ったまま仮眠出来るボックス」爆誕
2022-07-14


「美しすぎて虫とは思えない…」コスタリカで発見されたとんでもなく綺麗な虫が話題
2022-07-12


次世代のPCI Expressは、今までの4倍の速度になるらしいぞ!
2022-06-24

今、スポーツカーを買う若者が増えているらしい
2022-06-18

【化学】「常温で液体のプラチナ」が開発される、工業化学における革命の可能性
2022-06-11

似てるけど関係がないと知って驚く企業ランキング
2022-06-10

徳島の阿波踊りが「イベント地獄化」した理由 観光客120万人超、補助金投入でも大赤字の謎
2022-06-04
タグ:雑談