メルセデス、来季限りでフォーミュラEからの撤退を発表

メルセデス、来季限りでフォーミュラEからの撤退を発表

 

発信地:パリ/フランス
https://www.afpbb.com/articles/-/3362333


 電気自動車で争われるモータースポーツ選手権「フォーミュラE(Formula E)」に参戦するメルセデス(Mercedes)は18日、来シーズンをもって同選手権から撤退すると発表した。

 ドイツ・ベルリンで行われた前週末のレースの結果、メルセデスはニック・デ・ブリーズ(Nyck de Vries)が総合優勝を果たし、チームもコンストラクターズ選手権のタイトルを獲得していた。

 メルセデスは発表文の中で、「慎重に検討した結果、われわれは新たな戦略的方向性の一環として、2025年に導入予定の電気自動車専用アーキテクチャー3種類の開発といった、加速する電動化の強化にリソースを移すことを決めた」と記した。

「従って、メルセデスはフォーミュラE世界選手権にかけていたリソースを再配分し、大会で得られた教訓を一連の製品開発に応用する

 2019-20シーズンからフォーミュラEに参戦しているメルセデスは、現在レッドブル(Red Bull)と優勝争いをしているフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)により力を注ぐことになる。(c)AFP

引用元: ・【自動車】メルセデス、来季限りでのフォーミュラE撤退を発表 [鉄チーズ烏★]

76
>>1
むしろF1の方を撤退しろよw

3
でっかいラジコンやもんな

4
EVはオワコン

6
レースなどという無意味な競争自体をやめればいいのに

7
メルセデスは発表文の中で、「慎重に検討した結果、われわれは新たな戦略的方向性の一環として、2025年に導入予定の電気自動車専用アーキテクチャー3種類の開発といった、加速する電動化の強化にリソースを移すことを決めた」と記した。
「従って、メルセデスはフォーミュラE世界選手権にかけていたリソースを再配分し、大会で得られた教訓を一連の製品開発に応用する」



2019-20シーズンからフォーミュラEに参戦しているメルセデスは、現在レッドブル(Red Bull)と優勝争いをしているフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)により力を注ぐことになる。


どないやねん

8
糞人気ねえもんな

9
レース中でもエンジン音しないのかな

25
>>9
YouTubeでみたらいいよ!

53
>>9
エンジン音はねえが
モーター音はあるで

10
ガソリンエンジンのF1に注力 そりゃEVレース車速遅くて面白く無いもんな

15
>>10
え?遅いの?
加速も最高速も電気のが速いって聞いたんだが嘘なのけ?

26
>>15
EVってエンジンと違って周回すればするほど性能落ちていくからな

27
>>15
それを活かして急加速や最高速で走行すると
完走できないってだけだよ

29
>>15
EVは一瞬速くてもすぐ電池もモーターも発熱するので継続的に速く走れないのよ

38
>>15
結局、バッテリーの問題

12
Eつまんねーんだもん

16
一時期、
どこもこれからはFEだ!と言いたげなくらいに参戦表明が流行ってたな

18
2030年から全車EVにすると言ってたのなら撤退はおかしいよねw

19
いっそ、ラジコンで走らせたら?

22
メルツェデスが

68
>>22
徳大寺先生乙!!

24
コースもしょぼいし、見ていて面白くないんだよな。
ドライバーの実力がどこまで反映されているかも分かりにくいし。

30
ドイツ勢はEV推奨してるんだから、どんなにつまらなくても電気自動車のレース続けろよ。
寧ろF1とかGT3やめろ。

31
F1を電動化するべき時期
「パワーユニット」とか、何の価値があるというんだ
F1に使う金があるならフォーミュラEに使えよと

33
ガソリンエンジン撤廃の流れで
EVレースをやめてF1はやりますは
おかしいだろ

72
>>33
F1は今ハイブリッドな

34
F1はバイオ燃料に移行していく
メルセデスも未来の自動車の本命はバイオ燃料だと思ってるだろうな

36
環境だなんだ言ってても
結局頂点は油臭いF1なんよ

39
Eは開発する面白みも旨みも無いからな。
エンジンだから技術の差別化がはかれる。

あなたにオススメの記事