今、スポーツカーを買う若者が増えているらしい

今、スポーツカーを買う若者が増えているらしい

 

 


 スポーツカーの売れ行きが伸びている。長年、存在感が低下していたが、コロナ禍で密を避けられる移動手段として再評価されているのに加え、趣味にお金をかけて楽しみたいと購入する人が増えているという。人気を下支えしているのは、「クルマ離れ」が指摘されてきた若い世代だ。(寺田航)

■受注1・5倍

 長野県軽井沢町で5月下旬、マツダの2人乗りスポーツカー「ロードスター」のオーナーが集まるイベントが開かれた。
単一車種では世界最大級とされ、約2000人が集まった。

 30回目の今年は、例年3割ほどの初参加者が約4割に増えた。実行委員会の担当者は「20~30歳代が目立った」と話す。

 ロードスターの受注は2020年7月以降、前年を上回っており、今年1~3月は1・5倍に増加。購入客は子育てを終えた中高年層が多かったが、
昨年は30歳代以下が3割を占めた。

 トヨタ自動車のスポーツカー「GR86(ハチロク)」も好調だ。昨年10月の全面改良後、前年の4倍を超える勢いで売れている。

■リベンジ消費

 スポーツカーは1980年代のバブル景気とF1ブームで盛り上がったが、90年代以降は実用志向のミニバンやスポーツ用多目的車(SUV)に押され、
「冬の時代」が続いてきた

 なぜ再びファンを増やしつつあるのか。マツダ国内商品マーケティング部の大関卓也氏は「密を避けて移動できることが評価されているほか、
コロナ禍に伴う意識の変化で、1人の時間を楽しみたいと考える若者が増えている」とみる。

 旅行や外食を控えてきた反動で、買い物の意欲が高まる「リベンジ消費」も後押ししている。SUBARU(スバル)の「BRZ」の購入を検討している
京都市の男性会社員(31)は「少しくらい高額でも、走りの楽しさをじっくり味わえるものを選びたい」と話す。

全文
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220617-OYT1T50126/

引用元: ・今、スポーツカーを買う若者が増えているらしい [123322212]

2
わいもFR MT原理主義やで

4
どう人生を楽しむかだしな

5
僕のカウンタックがはち切れそうです(>_<)

6
まあいい事だ 人に迷惑かけないようにだけしろ

8
S660

11
>>8
これ残してほしかった

445
>>8
白ナンバー糞ダサいからヤメとき

458
>>445
S660の白ナンバーだけは許せる
白塗装に限るけど

12
そもそもメーカーがスポーツカーを出していない

88
>>12
ほんとこれ
なのに売れてるとか言ってる

98
>>88
むしろ純粋な内燃機関で出せる最後の機会と各メーカーがノリノリで新型出してるが?
どこの世界の住人?

103
>>98
国産のみで車種挙げてくれ

148
>>103
LC、RC、スープラ、GR86、GRヤリス、GTR、フェアレディZ、ロードスター、BRZ、S4、コペン
それにGRカローラやタイプRも控えてる

153
>>148
茶々入れるつもりはないんだけど

前半のモデル全部たけええぇぇぇwww

13
ロードスター かっこいいけど凄い遅いよな笑
なんか軽ターボの方が加速感あるし

147
>>13
初代しか乗ったことないけど
ドライビングの基本覚えるには教科書みたいな車やぞ

155
>>13
ロードスターの魅力は速い事じゃないんだよ

踏み切れるアクセルと切れ味の良いステアリングと楽しいシフトレバー

普通に公道走るだけでも楽しい

220
>>155
演奏して遊ぶ楽器みたいもんだわな
速さ=スポーツカーの人とは話があわん

222
>>13
上手く走らせるのが面白いんだよ
B6はロードスターに合ってたな絶対的な速さならリーフの方が速いかと

393
>>13
いるよねこうゆう小僧
マツダ中古車屋でNB6(二代目ロードスター1.6L)に初めて試乗した時震えたわ
RX-7と同じハンドリングなのに異常に体に馴染む一体感
けして妥協を許さない俺を受け入れてくれなかったRX-7と真逆
「なんて乗り易いスポーツカー…」
目から鱗が落ちたわ

14
車離れやめたのか

16
走りの楽しさって今は飛ばせば捕まるだけだろ

17
下手なスポーツカーよりプロボックスの方が早い件

20
>>17
まだこんなこと言ってる人いるの?
プロボックスってあのクソ遅いプリウスより馬力ないんだけど

68
>>20
ドライバーのメンタルが段違いなんだろ
知らんけど

131
>>20
アホ。スペックじゃねーだろ。仕事で急ぐからだw

183
>>20
プロボックスは乗り手のハートで走るんだ

251
>>183
そういう意味では、明け方の魚屋や新聞屋(販売店に持って行くトラック)が最速だと思う

77
>>17
あれは納期というターボエンジンがついてるからな

1件のフィードバック

  1. Thank you for your sharing. I am worried that I lack creative ideas. It is your article that makes me full of hope. Thank you. But, I have a question, can you help me?

コメントは受け付けていません。

あなたにオススメの記事