ステーキ屋「焼き方は?」←なんて答える?

ステーキ屋「焼き方は?」←なんて答える?

 

 

 

 

 

通はレアなんだよね

引用元: ・【速報】ステーキ屋「焼き方は?」←なんて答えるかでお前らのステーキ通レベルがわかるらしいぞ [144189134]

18
>>1
カツオのタタキ状で

108
>>1
血のしたたるような肉ってお腹壊さないの?

5
普通で

6
いきなりでお願いします

7
生で

9
俺はスイで

14
業火で

15
胡椒控えめ表面はしっかりカリッと中はミディアムでお願いします

16
何か前にも見たぞ
ミディアムで

23
ウェルカムで

25
バリカタでおねがいします!

32
ミディアムレア
というかおまかせかな

34
すみません自分で焼きますので

35
「ブルーで」

(チッ、もうレアまで火が通ってんのによ)

37
その店のシェフが一番美味いと思う焼き方で持って来て貰うのがベストなのでお任せ一択

45
>>37
それだな
肉によって美味しい焼き方が
違うはずだ

68
>>37
これ以外にないよな

54
湯気通しで!

57
よく焼きで。

70
ブルーでおなしゃす

85
そりゃ中までしっかり火を通してくれというにきまっとる
昔レア肉食ってアデノウイルスに感染してえらい目にあったからな

87
ちょっと前は
まじで通はレアみたいな風潮あったよな

106
牛串屋に”スーパーレア”でと言ったことならある

122
できらぁ!
同じ値段でもっと美味いステーキを食わせられるって言ったんだよ!
えっ!同じ値段でステーキを!?
のループ

124
生で

129
なんて言えば正解なんだろうな

135
ウェルカムで

138
しっかり火を通して欲しい
衛生的にも細菌なども考えればウェルダム一択

何せレアの倍はガスや人件費掛かるからね
そら店は嫌がるわな

だからラーメンにしろ焼き肉にしろガス代や人件費、客の回転優先でレアやらバリカタなどを通として推奨するが

同じ金払ってしっかり火を通してもらうほうがいいに決まっている

144
ハードウェルダンで

145
ミディアムレアで
味付けは塩コショウのみで

あなたにオススメの記事