アニメ化してほしいラノベ・小説は? 3位「鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ」、2位「薬屋のひとりごと」、1位は…
- TOP
- 12月 24, 2021
- 7:03 am
作品が発表されてからアニメ化するまでに掛かった年数 pic.twitter.com/NoiPHhlT2c
— ビリー・モーガン (@siroumaru96) December 18, 2021
アニメ化してほしいラノベ・小説は? 3位「鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ」、2位「薬屋のひとりごと」、1位は…
アニメアニメ
https://animeanime.jp/article/2021/12/21/66275.html
ライトノベルや小説が原作のアニメは、文字で紡がれた世界を映像で楽しめるのが魅力です。
2021年も『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』や『月が導く異世界道中』、『ぼくたちのリメイク』など、さまざまなタイトルがアニメ化されています。
そこでアニメ!アニメ!では、2021年上半期に引き続き「アニメ化してほしいライトノベル・小説は?(2021年下半期)」と題した読者アンケートを実施しました。12月1日から12月8日までのアンケート期間中に263人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約20パーセント、20代が約25パーセント、30代が25パーセント、40代が20パーセントと幅広い世代から投票がありました。
■ランキングトップ10[アニメ化してほしいライトノベル・小説は? 2021下半期版]
1位 『京都府警あやかし課の事件簿』 天花寺さやか
2位 『薬屋のひとりごと』 日向夏
3位 『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ』 たままる
4位 『乙女ゲーのモブですらないんだが』 玉露
5位 『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』 青柳碧人
5位 『異世界の沙汰は社畜次第』 八月八
5位 『生活魔術師達、ダンジョンに挑む』 丘野境界
5位 『プロジェクト・ネメシス』 ジェレミー・ロビンソン
9位 『魔導具師ダリヤはうつむかない』 甘岸久弥
10位 『新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~』 じゃがバター
10位 『大阪マダム、後宮妃になる!』 田井ノエル
10位 『最後にして最初のアイドル』 草野原々
10位 『スパイ教室』 竹町
10位 『メイデーア転生物語』 友麻碧
10位 『もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた』 ひつじのはね
15位 『神様の子守はじめました。』 霜月りつ
15位 『神様の御用人』 浅葉なつ
15位 『こぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯』 松幸かほ
15位 『千歳くんはラムネ瓶のなか』 裕夢
15位 『シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』 硬梨菜
15位 『烏に単は似合わない』 阿部智里
15位 『とんでもスキルで異世界放浪メシ』 江口連
15位 『プロペラオペラ』 犬村小六
15位 『【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。』 氷高悠
(回答期間:2021年12月1日~12月8日)
※本文はリンク先で
>>15 位は16位相当だと思われますが、原文ママです
引用元: ・【2021年下半期版】アニメ化してほしいライトノベル・小説は? 2位「薬屋のひとりごと」、1位は [鳥獣戯画★]
女性回答が多いというのが肝のラインナップだね。
猫猫はアニメより実写向けなんだけど中華ファンタジー世界観だから無理だろうし
この辺は食傷気味。。。
ティアムーン帝国物語
ただ最後までは絶対に無理なのが問題
2ページくらい読んでやめちゃった
面白いなら読んでみるかな
女性向けライトノベル
漫画読んでるけど、面白いよ
2巻後半から面白くなる。
そこまでは少し我慢が必要。
女の考える俺TUEEだな
他の女にビンタカマしてマウント取りで説教してるシーンでやめた
プロの手が入れば見れるアニメになるのかなぁ?
そして新刊の発売日はいつだよ・・・
ゲーム化もしてほしいわ
なろうとラノベは別物だと思うがな
どうかな。フィクションならどれも違いはないよ。分厚い英米の文芸書だろうと新書サイズの推理探偵ものだろうとSF文庫だろうと。
アニメ化に関してはアニメになるとより巧く表現出来るかどうかだから、尚更元の作品のジャンルや質は関係がない。アニメ化失敗のラノベ作品やSF作品はあるし、今回成功した無職転生のような例もあるわけで。
推理物嫌いだからか
ダリヤはもうええかげんくっつけやとおまう
間とってアニオリデザインやるしかないな
同じストーリーを違う作者が描いてるだけなのね
何なのあれ
アニメ化待ってるんですけど!
どれも片方が打ち切られてる
薬師は人気があるからどちらか決められないんだろ
平均値なんてコミカライズやり直してるし
最近のラノベのコミカライズは意味わからん
1期もできれば予算倍ぐらいで作り直してほしい

「吸死アニメ、もうすぐ終わっちゃうんだよ〜さみしいよ〜」と家族にこぼしたら、「終わることが寂しいと思えるアニメ化は、幸福なのですよ…」と菩薩顔で諭されました。そんな彼女は戦国BASARAの民…
— むいむい (@kong_muimui) December 19, 2021
ジャンプ漫画、「打ち切りレース」と称されるくらいに新連載の生存が過酷な環境なんだけど、鬼滅の狭霧山修行が始まった第三話の連載陣なんてコレなのでそりゃあ読者も「そんなことしてる場合か!死ぬぞ!!!」と焦りもするよ。16/20アニメ化作品だもんな…… pic.twitter.com/rOpyIHjWOA
— 塚井P (@borozameFreedom) December 10, 2021
以前にもツイートしたけど鬼滅の刃遊郭編がアニメ化するということは妓夫太郎と堕姫に声がつくだけでなく
— 566(ゴロロ) (@E5pJk) December 5, 2021
鯉夏姉さんに声がつくだけでなく、宇髄さんの嫁3人に声がつくだけでなく
童磨に声がつくだけではない
ほんの少ししか出ない無惨の記憶に刻まれているとあるお方も出る事を忘れるな#鬼滅の刃 pic.twitter.com/9wfqGsSBVl
あなたにオススメの記事

ウザい「動く広告」 やっぱり逆効果だと判明w

商品名「16TB」の512GB SSDが話題w


【プラモ】Supremeとコラボしたガンダムが意外と格好いい

マインクラフトで昔の家庭用ゲーム機相当の「1HzのCPU」を作り上げた猛者が登場

過剰な財政支出で米国のインフレがヤバい

「エア遊具」が突風で飛ばされ児童4人死亡

IBMとSamsungが革新的な技術を発表 スマホの充電は週1で済むかもしれない

「なくてもよい作品と断言」 最新作マトリックスレザレクションズ、酷評を受ける
