ほとんど利益ないはずなのに、メルカリで「300円出品」が多い理由
- TOP
- 6月 20, 2022
- 10:02 am
母がメルカリで本を買ったらこうなっていたそうです
— 忍 (@ShinobuMusic) June 18, 2022
ちなみに札束ジャストサイズ! pic.twitter.com/mHcuSxxtzr
ほとんど利益ないはずなのに、メルカリで「300円出品」が多い理由
納得?それとも意外?
川崎 さちえフリマアプリ・ネットオークションガイド
メルカリに出品する際の最低販売価格は300円です。実際にこの価格で出品されている商品もありますが、手数料や送料を考えたら、手元に入ってくる販売利益は100円以下になることも少なくありません。
300円で出品した時の販売利益を計算してみましょう。メルカリの販売手数料が10%で30円、送料はらくらくメルカリ便のネコポスの175円とすると、残るのは95円です。もし84円の普通郵便で送れたら、残るのは186円。
積み上げれば大きな金額になる…とはいえ、出品や梱包、発送の手間や時間を考えたら割に合わないと思う人も少なくないでしょう。
それでも300円で出品するのは、以下の理由が考えられます。
評価を積み上げたい
メルカリを始めた当初は、評価がゼロの状態です。みんな初めはゼロに決まっていますが、いざ自分が商品を買う側になったら、出品者の評価はとても気になるものです。
評価が高ければ高いほど(もちろん、数値だけではなく内容も重要)安心材料になってきます。裏を返せば、商品を売りやすくするために、自分の評価を上げることが大事なのです。
これは実際に筆者もやっていました。メルカリをスタートさせた当初は、300円で出品した商品もたくさんあります。筆者はそれまでヤフオク!をメインに使っていましたが、そこでも評価の大切さは強く感じていました。それはメルカリでも変わりません。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96312
高額商品を売るためには
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96312?page=2
引用元: ・【社会】 メルカリで、利益がほとんどでない「300円出品」をする人の理由 [朝一から閉店までφ★]
送料上がってるで!
物を捨てることの罪悪感だろ
まだ使ってくれる人がいるなら、という気持ちだ
ジモティで無料処分でもいいけどジモティ無料はメルカリ300円とは比べものにならないほどコジキが多いから嫌なんだよね
ジモティは0円出品したら業者からすごいスピードで通知が来まくるからな
リサイクル法で捨てるのにも金が掛かる家電とかは捨てるぐらいならで部屋から持ち出しまでやってもらえるからアリっちゃあり
は?
スーパーの特売と同じだろw
それで評価上がって集客できれば
トータルで損はない。
損して得取れ
こういう当たり前のことを
いちいち疑問に思っちゃう連中が
多いのは、
日本の教育の問題。
だから日本経済は駄目になった。
か、かっこいい・・
評価買えるから
人件費的な概念を入れるとマイナスでしかない
趣味の分野だな
俺も全くやるつもりなかったけど、ゴミ捨てようとして
捨てたくても捨てるにもお金かかるし
ブックオフ系列に持って行っても30円程度にしかならんようなものが
1万円くらいで売れたから、それ以来ゴミ処分の時に使ってるわ
そういうのは騙し騙されとか余計な心配する必要ない取引でエエよね
違う花が咲いたら
騙されたのか、粋なサプライズなのか
芽が出ればヨシくらいに考えるべきか
今も100均転売はいるよ
ドがつく田舎だと100均までの交通費のほうが高いしAmazonで似た商品は500円以上する商品は売れてる
100均の除草剤が600円で売れてたわw
でもそれを出すのは店としての役割
アマみたいにおまとめ専用があれば200円でも出しやすいんだが
商品だろ大切なのは
それとも商材でも売ろうとしてるんか
評価少なかったり低評価多めの奴は避けるわ
同じ商品が同じ価格で並んでたら君はどれ選ぶ?
LINEで人生相談5分 300円とかダメなの?
0990ダイヤル
士業のアドバイスなら普通にありそうではある
割と利用してみたい
しょうもない案件とかわざわざ聞くのもアレだし
数コメント何百円ぐらいで返信したい先生のやるかやらないかは裁量で
気が向いたら返してくれるぐらいのサービスがあれば利用したい
でもなんで自分がやるかって?今はまだ子どもが小さくて就労できない無職の専業主婦だからだよ
売上が1000円になるもの5000円10000円になるものと同時に出すから手間にはならないよ
そのうち身動き取れるようになったらまた働くよー
そうそう主婦が多いんだよな
そしてトラブルが多くてヤフオク板で確かチュプと呼ばれて嫌われてた

メルカリで「家に猫がいます」って書いてるの自慢だと思ってた…アレルギーの人への配慮だったんですね…
— 日報さん🍺C100_1日目シ14b (@nippou_) June 17, 2022
厳しすぎる。コロナで給料上がらず仕事も減り収入減。副業しないと家族を養えない。スマホ副業は「怪しい」とか「稼げない」っていうけど、みんなメルカリやフリマアプリやってる。それも立派なスマホ副業だよ。コツコツお小遣い稼ぎ。あなたがいらない物も、誰かが欲しい物。まず第一歩は固ツイから!
— あっきーパパ@メルカリで脱サラ (@akpapa_family) June 18, 2022
メルカリ物販で"絶対に失敗する人"の特徴⑩選
— あっきーパパ@メルカリで脱サラ (@akpapa_family) June 19, 2022
①自己流
②言い訳する
③継続できない
④自分は悪くない
⑤何事も初動が遅い
⑥変なプライドがある
⑦成功者のマネをしない
⑧初期投資が悪だと思ってる
⑨明確化目標とビジョンがない
⑩固ツイの方法について知らない!
当てはまった人は今すぐ改善!
あなたにオススメの記事

【カズアキ】ノーマスク煉獄さん、Z李さんとめちゃくちゃ仲良しみたい…


【TV・声優】鬼滅の刃ファン大暴れ!誹謗中傷も… 『金スマ』に声優オタクがブチギレの理由

コスプレ「煉獄さん」(39歳)批判されまくり!でも、迷惑行為をやめられない理由…

【エチ覧注意】外国人さんが「鬼滅の刃」のコスプレするとこんなにセクシーになっちゃうのw

2022冬アニメ円盤売り上げ…『その着せ替え人形は恋をする』が円盤も配信も人気らしい!

「鬼滅の刃」禰豆子達の胸元を謎エフェクトで隠した広告が物議

【声優】鬼滅の善逸・下野紘、2度目の新型コロナ感染

【声優】鬼滅の炭治郎・花江夏樹、新型コロナ感染
