Windows11で必須らしい、TPM2.0って何?

Windows11で必須らしい、TPM2.0って何?

 

 

TPM モジュール

 

米Microsoftは6月24日(現地時間)、「Windows 11」を発表した。「Windows 10」の後継OSとなる。

 「Windows 11」では生産性や創造性、使い勝手向上のためにユーザーインターフェイスが再設計。タスクバーのアイコンは中央揃えとなり、[スタート]画面もデスクトップの真ん中に表示されるようになった。ウィンドウの角は丸く落とされており、フォントやアイコンのアップデートも相まって新鮮で、落ち着きと親しみやすさが感じられる。

 機能面での注目は、新たにスナップレイアウト(Snap Layouts)をはじめとするウィンドウレイアウト管理機能が追加されることだろう。ウィンドウの[最大化]ボタンからレイアウトを選択し、ウィンドウを思い通りの位置・大きさでデスクトップへ配置できるようになっているようで、マルチタスクの生産性向上が期待できる。デスクトップでウィジェットがサポートされる点や、「Microsoft Teams」がチャットアプリとしてタスクバーに統合される点、「Microsoft Store」アプリが強化され、「Amazon アプリストア」経由でAndroidアプリを取得・実行できるようになる点などもトピックといえるだろう。

 また、ゲーム機能も大きく強化される。「Xbox」とグラフィックスプラットフォームを統一し、リアルタイムレイトレーシングをはじめとする新技術をもたらす「DirectX 12 Ultimate」、ゲームのロード時間を大幅に短縮する「DirectStorage API」、ゲームの画質をSDRからHDRへ自動アップグレードする「Auto HDR」といった機能がユーザーのゲーム体験をサポートする。

 「Windows 11」は今年後半より来年にかけて、「Windows 10」を実行しているデバイスへ順次展開される。プリインストールPCも今年後半から発売される。外観は大きく変わるが、コアの技術技術は「Windows 10」を踏襲しており、「Windows 10」で動作するアクセサリやドライバーはそのまま利用できるようになる見込みだ。

▽ 記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1333953.html

Share on facebook
Facebook
Share on email
Email
Share on twitter
Twitter
Share on weixin
WeChat
Share on pinterest
Pinterest

引用元: ・【IT】「Windows 10」の後継OSは「Windows 11」 Microsoftが正式発表 [ニライカナイφ★]

12
>>1
どうしてWindows9はなかったの?

90
>>12
Windows95
Windows98とコードがかぶってプログラムエラー起こすことが
わかったからなくなったんだよ

109
>>12
windows95,98とかと間違えるとかwin10発表されたときに
よくスレで見た気がする
本当の理由は知らないまま

520
>>109
windows97は実際に秋葉原の露天でうられていたよ

37
>>1
○Windows XP 2001年 20年経った今なお現役
×Windows Vista 2006年 3年で終了 クソOS
×Windows 7 2009年 3年で終了 アホOS
×Windows 8 2012年 3年で終了 ウンコOS
×Windows 10 2015年 6年で終了 激重バカOS
×Windows 11 2021年 1年で終了 チンコOS

71
>>1
final fantasy感がすごい

85
>>1
Windows10が最後って話はどうなったんだよ
嘘つきめ

498
>>1
あれあれ?
10で終わりじゃないの?

594
>>1
>「Windows 10」で動作するアクセサリやドライバーはそのまま利用できるようになる見込みだ。

10のアップデートで頻繁に使えなくなってたのに信用出来る訳が無い

610
>>1
軽くしてくれ

667
>>1
>タスクバーのアイコンは中央揃えとなり、[スタート]画面もデスクトップの真ん中に表示されるようになった。

スゲー嫌がらせだな

675
>>667
会社のパソコン管理者はタスクバーを10と同じ位置に移動させるマニュアルを作り始めないといけないな

684
>>667
邪魔でしか無いな
これ考えたやつ馬鹿だろ

749
>>733
Windows10自体が個人情報収集ツールだというw

728
>>1
Windows10以降は新しいバージョンにしないと明言していたくせに

2
CPU第7世代以下全滅、って

5
>>2
第3世代Ivy以前が非対応だにわか

28
>>5
Windows板

>第7世代Coreシリーズ以前はSurfaceでも問答無用で対象外になるとのMS公式が認めた模様
>tps://www.pcworld.com/article/3622981/older-microsoft-surface-devices-cannot-upgrade-to-windows-11.html

>Surfaceは今回の要件満たしてるから純粋な足切りだね…

>まぁ正直インストール時に軽く弄れば突破出来そうな気はするけど

77
>>65
>>28

自分も、Haswellよりも上のPC1台切られた

6
win11はもう出ないって言ってた奴、出てこいや

93
>>6
マイクロソフトがそう言うてたんやで

545
>>6
MS「あれは嘘だ」

7
余計な機能なくすだけでいいぞ

9
10をアップデートし続けるんじゃなかったっけ?

100
>>9
最後のWindowsと大々的に宣伝して売りつけたくせにな
これ一種の詐欺なんじゃねえの?

119
>>100
おまえ、宇宙戦艦ヤマトの前でそれ言えるの?

300
>>119
最後、が信用ならないもの

・宇宙戦艦ヤマト
・宮崎駿
・ラ王
・Windows

10
無駄な機能たくさんつけて重くするから
買い替えなさい

11
sandyおじさんは、どうすればいいの?

「雑談」の他の記事

あなたにオススメの記事

【手がシワシワ再び】コスプレイヤーさん、レシートのゾロ目が嬉しくて際どいtweetをしてしまうw

指の関節のとこに縦線入ってるのはなんなんやろ。手がしわしわ?手がシワシワの人やんけ。おばあちゃんやん。改めて見るとホンマにシワシワやな。やっぱりダークナイトって女の敵だわ。これこのあとに発掘されたバットマンのツイートのほうがくそおもしろかったな…

<<<全文表示