【声優】杉田智和さん「最近ゲーム好きではない奴がゲーム番組したりする」

人気声優の杉田智和さん曰く「最近ゲーム好きではない奴がゲーム番組したりする」とのことらしいが、実際にはどうだろうか?またどう思うだろうか?

Share on facebook
Facebook
Share on email
Email
Share on twitter
Twitter
Share on weixin
WeChat
Share on pinterest
Pinterest

引用元: ・声優・杉田智和さん「最近ゲーム好きではない奴がゲーム番組したりする」

1
マフィア梶田「そういうのは自然と淘汰されてくから大丈夫ですよ」

誰のことやろ

 

20
>>1
このマフィア梶田っての未だにようわからん
杉田とかと仲良いってことくらい

 

2
中村?

 

5
>>2

 

8
>>2
草生える

 

3
ソースはアニゲラや

 

4
中村やね

 

6
杉田「DVDを割って見てる奴がいる、自分は全部購入してる」

??「イキスギィ!いいゾーこれ!オォン!アォン!」

 

79
>>6
ちゃんとプレミア価格でほんへ買って観たんやろうな
凄いわ

 

362
>>79
買ったらしいぞ

 

412
>>6
DVDを割るって言わない

 

460
>>6
>>45
別に違法視聴しなくてもその程度のネタセリフ言えるだろアホか?

 

469
>>460
趣味のために生きてる感じだからよっぽどの相手が現れないとあんまり関心なさそう

 

7
中村悠一の配信地球で一番つまらんやろあれ

 

9
中村そうなんや

 

10
中村はレトロゲーがすきなんちゃうの?勝手なイメージだけど

大人になってやってみたら面白くないなって気づいちゃったのかね

 

11
FF14でナイトが弱すぎるからガンブレイカーの練習を配信してたのは草

 

12
中村悠一って仕事もらったゲームも堂々と批判するからすごいよな

 

13
有吉か?

 

14
星野源と本田翼批判か

 

15
中村は自分のチャンネルで配信するくらいやから好きやろ

 

16
というか声優youtubeしすぎやろ
そんなにお金困ってるんか?

 

17
>>16
コロナでイベント出来なくなったから暇やったんやろ

 

36
>>16
なお極一部以外鳴かず飛ばず

 

18
花江夏樹か

 

38
>>18
気まぐれにフォールガイズ配信をして「優勝する!」とか息巻いててワロタ
できるわけないじゃん
ゲームをなめすぎ

 

425
>>38
あんたゲームのなんなのさ?

 

55
>>18
あいつはlolやり込んでるようなやつやぞ

 

377
>>55
そりゃあいつLoLのキャラ何体かやってるし

 

414
>>18
ハナゴエさんやん

ニコ動出身で出世したひとの一人やん
あとは囃子米

 

19
中村はゲーム好きなんやろうけど、つべの配信はビジネス臭しかせんわ

 

46
>>19
収益化してないからただの趣味や

 

119
>>46
まじ?
あれだけ登録いてもったいねえな

 

50
>>19
自分が出てるゲームプレイして酷評するのがビジネスなんか

 

395
>>19
鼻腐ってて草
いまだにステマとか嫌ってそう

 

21
マフィアなんちゃらとかいうハゲの方が嫌やわ 誰やねん

 

22
あのハゲ意外に若くて草

 

23
杉田のエペみたらそんなにうまくはないけど完全にやり込んでる動きでビビった

 

25
>>23
にじさんじの勇気ちひろっていうapex大好きVtuberとずっと遊んでた時期があった

 

24
よう知らんけどハゲって本来裏方の人やろ?

 

26
ゴジラに出てた人

 

27
マフィアはお偉いさんの息子とかやろ、ずっと使われ続けてるし仕事自体は出来る人なんじゃね

 

28
狩野英孝やろ

 

29
これハゲに言ってるのにハゲは自分のことだと思ってないやん

 

30
好きじゃない奴がやるからこそ意味があるものもあると思うんだが

 

31
中村は対人関係よりゲームを優先するような人じゃん

 

32
梶田…

 

33
両方ハゲ定期

 

34
まぁ杉田はゲーム好きそうやもんな

 

35
杉田は生身の人間は許せないって感じだな

 

37
マフィアも杉田も消えてくれ

 

39
こいつVには甘々やろ

 

40
男芸人数種の事やろ

 

41
声優の周りうろちょろだっけ

 

42
ゲーム好きなやつの番組が面白いとは限らないよね
梶田は消えて

 

43
これは他人の猫の人やな

 

44
お前のことだよ!マフィア梶田!

 

45
杉田智和「俺の番組を違法視聴するな」
https://i.imgur.com/WZbdg3i.png
no title



杉田智和「でも俺は違法視聴前提の淫夢を知ってます(笑)」
https://i.imgur.com/VEcABDD.jpg
no title

 

60
>>45
さすがにこの指摘はズレてるよなぁ
淫夢知ってる人間は違法視聴肯定しろって言いたいの?

 

62
>>60
黙っとれってことやろ

 

66
>>60
うん、だめだよ
杉田云々の話じゃなくて明らかに違法視聴してる奴らが作り出した文化なのにそれに乗っかってる時点で人間性を疑われるって話だから
あと普通に同性愛をバカにしてるミームに乗っかってるとも言えるし

 

68
>>60
所謂おまいうやろ

 

146
>>60
本気でそんなこと思ってるんじゃなくて
叩けてるとこがあるなら叩くのがここの流儀なんや

 

61
>>45
これも酷いなぁ
要は、己の番組の不利益になることはするな
でも他人の制作物のネタはガンガン使っていきますってことやろ
ダブスタやなぁ

 

206
>>45
淫夢を正規ルートで販売しろ定期

 

47
今期の悪役令嬢なので~のcv杉田役が思いっきりハゲって言われてたの笑ったわ

 

48
梶田は中村オタに永遠と叩かれてて面白い
まあでも主張がうざいのかもな

 

49
東京エンカウントだとヘタなフリしてるけど
あれって中村を際立たせてるだけなんだよな杉田

空気が読める優しい男だよ

 

51
中村はFFガチ勢やろ

 

52
仕事なんやから好きも嫌いもないやろ
できるかできないかや

 

53
好きでもないことをするのがが仕事だぞ声優ども

 

54
むしろゲーム好きは配信なんかしないやろ
ひとりで黙々とトロフィー収集やノーコンティニュークリアなどのやり込みしてるんちゃうか

ゲーム配信なんかしてる時点で、ゲームより有名になりたいとか金が欲しいとかいう欲のが強いやつだけやろ
声優がなぜかメディアに顔出ししてるのと同レベルや

 

56
シャンプーのおかげでハゲ治ったとかいう大嘘ぶっこいたコイツの発言にはもうなんの力もない

 

57
未だにグラブルやってる中村がゲーム好きではないは流石に無くないか?

 

283
>>57
未だにグラブルやり続けてるならゲームが好きじゃなくてもおかしくないだろあれもうゲーム性ないし

 

58
最近仕事が嫌なのに会社に出勤してるやつがいる

 

59
グッポのことやろ
いろんなゲーム触るけど浅いし

 

63
別に商売なんやから好きやなくてもええやんけ

 

64
陣内智則やろ割とマジで

 

65
中村のゼノブレイド3好きや

 

67
確かに今もずっと残ってるのはゲーム楽しめてるやつだな

 

69
Vtuberやな

 

72
>>69
こいつV🐷チーズやろ

 

70
ゲームやらなそうなアルピーの番組はおもろかったのに終わったよな

 

71
加藤純一か

 

73
中村×内田真礼のことか?

 

81
>>73
ヘカトンケイルあれほんま謎番組やった

 

74
マフィアどこにでもでてきてウザイわこのハゲ

 

77
>>74
素人のおっさんなのに有識者ぶってんのほんま

 

89
>>74
ゲーム知識それなりにあってインパクトもありつつトークとMCやれるってのが使いやすいんやろな

 

330
>>74
まあ無難になんでもこなすから使いやすいやろうなとは思う

 

75
中村のガンブレ木人配信ほんま草
また公式で零式かなんかやってくれんか

 

76
梶田はやたら語るからな

 

78
中村と杉田の友達なだけのハゲほんま

 

80
中村はゲーム好きすぎで配信で勝ち攻略やレベル上げするイメージがある

 

85
>>80
マザーかなんかで一生ステータスガチャしてるの草生えたわ

 

90
>>85
ロマサガかなんかで一生ゴミ漁ってて笑ったわ

 

82
マフィア使いやすいのはわかるけど〇といえば〇!ってネットの知識だけだから好きな作品には来てほしくないわ

 

83
ソースアニゲラなら2年か3年以上前やん

 

84
そういうの番明らかにゲームに理解ないからかつまんなそうなプレイしてたりするわ
クソゲーは誤魔化そうだけど
ライト層に見せる分には正解なのかな
ゲーム好きじゃない人にゲーム利用されてる感

 

86
徹ちゃんのころからそうだろ
ゲームにわかかこいつら

 

87
中村さん最近梶田だけじゃなく最上っておっさんも飼い始めたよな

 

97
>>87
わしゃがなやと梶田、個人だと最上使い分けてるよな

 

101
>>87
グラブルのギルドだかは声優最上しかいなくて後は普通の会社員とか言ってたしほんとに仲いいのは最上なんだろうな

 

88
マフィア出しゃばり過ぎやけどライターとしての記事は好きやわ
業界内での評価がすごい高いみたいなことを聞いた事あるわ

 

91
中村は興味あるものにはクソ力入れるけど興味無い物にはホンマにつまらなそうにするからすぐわかるわ

 

92
中村と杉田でゲームつべやってくれや
東京エンカウント一生見たいわ

 

93
草生える

 

94
中村は本物過ぎて表に出しちゃいけないまである

 

95
ほんつばみたいなの見るとイライラするんやろな

 

96
違法視聴を元に成り立っている文化である淫夢のネタを公然と使用する杉田智和はダブスタということ

 

98
ニャースの声優がグラブル生放送で軟禁されたままRTAさせられた件はもっと知られてほしい

 

325
>>98
あれはホンマにクソやった

 

99
あの最上って人はなんなんや

 

100
仕事やめろ

 

102
イッチ昨日も杉田スレ立ててたな
よっぽど杉田好きなんやね

 

103
マフィア梶田←こいつの正体

 

104
梶田は
幼少期は親の都合で中国で暮らし
高校は監獄並みに厳しいって噂のダウンタウン浜田とかが通ってた全寮制に通ってて一切ゲームに触れられなかったらしいからしゃーないんや

 

105
中村ってまだ普通にグラブルも続けてるんやろ?
別の配信しながらスマホで古戦場の肉集めやってたとか聞いたぞ

 

108
>>105
最上と肉集め雑談してたのは覚えとる
今のグラブル続けられてる時点でやべえよ

 

114
>>108
昔より今のが圧倒的に楽やぞ
廃人は知らんけど肉は1ポチで狩れるし本戦はフルオートするだけやし

 

115
>>114
昔は出来てたけどもう1ポチでもやりたくないわ
あまりに虚無すぎる

 

106
杉田っていつも昔のゲームしか語らん

 

107
中村、杉田、マフィアで言ったらマフィアが一番当てはまるだろ

 

110
>>107
そもそも誰やねんていう
もう見慣れたけどさあ、とは言ってもようわからん

 

109
なんなら肉集めの配信もしてる
出撃攻撃リロードリザルトを延々と繰り返す虚無映像や

 

111
杉田はウマ娘しっかりやってて偉い
プラチナ取れてるのもようやっとる
https://i.imgur.com/jJ0OdmY.jpg
no title

 

125
>>111
ジャスタウェイのウマ娘化を誰よりも望んでいて草生える

 

112
杉田好きな男って杉田のことを
「ボッチな自分に出来たオタ趣味の先輩」って認識してそうでゾワッとなるよな

 

113
杉田中村に話合わせられるやつそうおらん

 

127
>>113
上坂すみれは杉田智和とメガテンとか龍が如くとか話してたな

 

116
こいつらの動画理解しようとしないまましばらくやって終わりーだから、プレイヤーからしたらこんなんで面白さ伝わるかよって感じになるわ

 

117
リディル中村

 

118
嘘かわからんがゲーセンで三国志大戦やってて横向いたら中村が腕組んで画面見てたとか言ってたやついたな

 

120
>>118
アニゲラやってた頃なら普通にありそうな話やな

 

121
最上はFFの固定でグラブルの団は別なはず

 

122
マフィアのほうが全然ゲームしらんやろ
ペルソナ3も4もやってないのに5で急に信者みたいなふりしたり
そんなんばっか

 

124
>>122
3と4の話は確かしてる時あったぞ
アイギス好きとか言ってた

 

208
>>124
>>128
仕事得てあとからやったんだよ
完全にビジネス
まぁあいつはかなり若かったから古いゲームやってないのもしょうがないのかもしれんが

 

225
>>208
やってない→やった

苦しいなあ

 

280
>>124
ニワカが露呈してたぞ

 

128
>>122
流石に適当言い過ぎだろ
ペルソナストーカー倶楽部でイソッチとMCやってたし少なくとも3はやってるぞ

 

123
中川翔子さんに訴えられるぞ

 

126
>>123
そいつは10年以上前からやってるから違うやろけど

 

129
南海山里がeスポーツなんたらやってなかったか?

 

130
棒読みが声優やってることの方が問題だろ

 

131
梶田嫌いな奴ってソシャゲの生放送で観て嫌いになってそう

 

132
本田翼やろ

 

133
声優本人より信者が痛すぎて声優自体嫌いになってくる
生放送のコメントシャワーで気持ちよくなってそう

 

134
梶田好きだけどソシャゲの片棒担いでるのが残念
今の時代ゲームライターやってくなら
仕方ないだろうが

 

135
マフィア梶田(マフィアかじた、1987年10月14日[5] – )は、日本の男性文筆家、ラジオパーソナリティ、声優、俳優、YouTuber。

すご

 

139
>>135
シン・ゴジラのSP役と何かの映画で日本軍兵士役で出てたな

 

136
中村はゼノブレイドのことを『1の評価に乗っかってるだけのシリーズ』って自分が準主役の2に忖度せずに言ってたのは評価出来る
杉田は自分の出てるゲームの悪口言えない

 

137
梶田もぶくぶも結構若いのに色々よく
知ってると思うわ
特にぶくぶ、記憶力高いわ

 

138
あのハゲは本職ゲームライターでインタビュワーやイベントの司会進行しとるから聞き手としては上手い

自分がメインの番組は微妙

 

140
中村は結構言いたい放題言ってるようで
炎上はしないバランス感覚は高い

 

184
>>140
ただたまにエピソードトークで俳優とかの芸能人特有のズレた部分が垣間見えるな

 

141
中村はFF15にも「私出演させてもらってますけど、これは無いと思うわ」って言って終盤の展開批判してたなあ

 

142
わしゃがなのちいかわの開封動画で
マフィア梶田が「作者のちいかわを虐待したい気持ちが」って発言が
テロップでは「キュートアグレッションしたい気持ち」に変わってて草生えた

 

143
梶田ただの一般人なのに出しゃばり過ぎてキモいわ
杉田の金魚のフンが調子乗りすぎや

 

144
>>143
母(女優)父(有名な登山家)
言う程一般人か?

 

151
>>144
すまん勝手にレスつけんでくれます?許可取ってからにしてください

 

155
>>151
ただの一般人が何様や?

 

158
>>155
ワイの負けや

 

409
>>158
かしこい

 

152
>>144
なんなら一番コネが多いよな

 

148
>>143
もう個人配信でも杉田と
変わらないか超えるぐらいには
視聴者集めてるだろう

 

149
>>143
ガチで杉田中村と仲良いってだけでここまで来た人なんか?

 

165
>>149
元々ライターで仲良くなってラジオに出したら良いキャラしてて人気博したって感じやな

 

145
杉田ってガチキモオタだったはずなのに人気のためなのか流行りのもの好きだよな

 

150
>>145
杉田は昔から流行り物には敏感じゃね?
モバマスとかもすぐやってたし
Vtuberとかも案外観てるし

 

147
梶田と一緒に杉田の友達として出てた佐藤ってなにしてんの?

 

160
>>147
なんか売れない声優になってからは知らん🙄

 

161
>>160
声優やってんの?
割と早くアニゲラにも出なくなった記憶

 

153
ゲーム番組って今なんかあるん?

 

154
杉田のYouTube絶妙におもんないからどうにかしてくれ

 

156
芸能人の配信でも広告やスパチャ解放してない人は好感もてるわ

 

159
SP佐藤ってバトスピの公式チャンネルにプレイヤーで出てたんだよな

 

162
ここ1~2年の杉田は配信人気・SNS人気激減からの杉田中村不仲説まで出てきてて草生える

 

168
>>162
個人事務所になって出演料上がったから共演もさせにくいんちゃうか?
中村は4gamers絡みの仕事増えてるのもあるしな

 

179
>>162
時代の変わり目に上手く波に乗れるかどうかも芸能人には必要なスキルだなあ

 

163
マフィア梶田はあれでまだ30代前半とかやから昔のゲームは後追いでやったかやってないかやな

声優の誰かから古いゲームのコレクションとハードを大量に貰ったラジオでいうてたな

 

164
中村おらん杉田、つまんなすぎて草生える

 

166
単純に杉田の取り巻きが全員売れるならSP佐藤は売れっ子になってるし
朝倉くんもアジルス所属じゃなくバリバリフリーで活躍出来てた筈や😭

結局はマフィア梶田が一番キャラ立ちしててMCとかで使いやすいマルチなハゲだから生き残ったんやね🙄
https://i.imgur.com/zrM8Luv.jpg

 

170
>>166
やっぱハゲって目立つから一般社会では裏で馬鹿にされるだけだけど、メディア界隈では強いんやろうか?

 

176
>>170
パってしない外見よりインパクトある方が顔も覚えられるだろうし得なんやろやっぱ

 

177
>>166
職歴が微妙すぎる

 

167
中村悠一が個人配信でスーファミかなんかのソフトの電池交換してたの好き
コメントで、「時給で直せますよねw」って出たら、アホ死ね的な反応してたのも好き

 

171
>>167
つまらなそうなゲームの時も作業は作業として割り切って取り組んでる中村を横で必死に盛り上げようと言葉を選んでる梶田は草生える

 

172
>>167
時給で直すってどういう意味や

 

182
>>172
中村さんの収入なら時給だけで直せるでしょ、という意味

 

190
>>182
金あるんだから自分でやる必要無いだろって事か

 

192
>>190
中古品直す時給で新品買えるってことやろ

 

195
>>190
多分これだと思う

 

169
本当にゲームが好きな奴ならゲームにNPCとして出ようとは思わんよな
なあマフィア

 

173
梶田が最近の子供は実況ばっかみてゲームしないって
ネットのおっさんの戯言を自論みたく語ってて草生えたわ

 

174
すっとマフィア尾田だと思ってたら梶田で草

 

175
再来週の星野源のオールナイトニッポンの
ゲストが中村と梶田らしい

 

180
>>175
とんでもないバーターやなw

 

181
>>175
逆招待されてて草

 

178
梶田くんすこやけど声優ごっこやらせるの無理があるわ

 

183
https://i.imgur.com/tgvDlbr.jpg
no title


声優は微妙なとこやが俳優マフィアは結構好き

 

186
>>183
いつ見ても目立ち過ぎや

 

227
>>183
デカくてこの外見ってだけで需要は有るわな

 

263
>>183
岡田准一よりsp感出てますわ

 

185
中村は真面目にゲームしてるけど生放送とかTwitterのまんさんが興味無いけど中村だから無理してよいしょコメントしてますが見え見え過ぎてきつすぎる

 

189
>>185
わしゃ生はゲームになると視聴者が減るとか言ってたね

 

197
>>185
いちいちよくわかりませんがーとか前置きしたりして
いや知らないなら黙ってろよと暗に釘さされてるのに理解できてないんだよな

 

198
>>197
(グラブルの)風つえーなって言ったら頓珍漢なリプワラワラで面白かったわ

 

200
>>185
中村に限らずアイドル的な人気ある人のリプ欄は大体こんな感じよな
ツイート内容には心底興味無いんやろうなってのが透けて見える

 

288
>>185
配信でウザそうなコメントにストレートに反応するし親切なのかキレやすいのかようわからんわ

 

369
>>185
松坂桃李の遊戯王やんけ

 

452
>>185
わしゃがなTVも話題についてけない女性ファンがとりあえず「おじさん達が楽しそうにしてるの見て幸せでした」的なコメントするの定番になってるな

 

187
中村は自慢のおもちゃコレクションを持参した時のテンションのリアルスネ夫っぽさが草生える

 

188
>>187
11万のトランスフォーマー回がそんな感じだったな

 

194
>>187
割と貴重そうなおもちゃでも、その場で開封するの好き

 

191
ウマ娘グミ開封のおじさんじゃん

 

193
中村のエピソードトークで面白かったのは
ジャンボタニシの卵を見つけたら石で擂り潰す事を親に教え込まれた話と
ザクのプラモを窓から投げ捨てる話やな

 

196
>>193
ロス市警に憧れて枕元にベレッタ置いて寝間着じゃなくてジーンズで寝てた話もすこ

 

199
中村ってバトオペでイライラしてたな
ガチっぽいわこの人

 

201
本田翼ってもこうよりAPEX下手やったんやな

 

202
梶田ムキムキなのかと思ったら意外と腕細くて草生えた

 

203
中村より先に星野源と仲良くなってたのが梶田

 

204
ゲームめっちゃうまい奴か全くそうじゃない初心者より
好き言うとるのに上手くもない中途半端な奴が1番つまらんくね

 

205
そうか中村ってニンダイか

 

207
そこに至るまでのゲーム遍歴が問われる過酷な職業になっとるな

 

214
>>207
自然なことではあるやろな

 

209
マフィアワイとタメかよ
経験の皺が外見に出すぎやろ

 

212
>>209
20代前半の頃からずっとあの見た目なのが恐ろしい

 

218
>>212
吸血鬼か?

 

221
>>218
せやドラキュラのな
かなりやり込んでいて詳しい上にユニークアイテムが多いと絶賛してた

 

226
>>221
なんで噛み合ってんねん
見た目が一切変わらんなら吸血鬼なんかなってレスをしたんやワイは😡

 

231
>>218
桜井さんのドラキュラの話にレスきてたんかと勘違いしてたわ すまんな 

マフィア梶田は見た目ずっとアレやで
2012くらいから

 

237
>>231

 

210
わしゃがなたまに桜井さん出てくるのちょっとすごくない?

 

216
>>210
しかも結構コアなゲームやってるよな
月下の夜想曲の解説してたの笑ったわ

 

211
全盛期のFF11でリディル取った男やろ中村

 

213
マジでゲーム好きなら企画番組には出れても配信とかはできんよな
初見は一人でやりたいだろ

 

215
えっこれマフィア梶田そのままこいつのことやろ
何やってもエアプやないか

 

222
>>215
なんでもかんでも知ってる素振りするけどあっさい知識と間違ってばっかでちょっとイラっとする

 

217
杉田って全盛期のハースストーンのネタ知ったかしてたな
具体的な話したの聞いたことないし多分やった事ないんだと思う
eスポーツ!だけネットでみたんだな

 

219
まーた引きこもりの無職のゴミどもががんばって仕事してる人をバカにしとるんか

 

220
中村のマザーのレベル上がるたびにリセットしてステータス厳選してたの廃人感あって笑える

 

223
マフィアなんちゃらってやつ需要あんの?声優ヨイショ係?

 

232
>>223
広く浅くの知識だから逆に使いやすい

 

233
>>223
大ヒット映画シンゴジラ出演俳優だぞ

 

224
ゲームは好きだけどそのゲームは好きじゃないよ

 

228
考えて畜生発言する梶田とナチュラル畜生の中村

 

229
いつだったか中村がゼノブレ2メツのセリフ小僧って唐突につぶやいたら
女オタク共はやってる役に興味無いのか盛大に勘違いして心配しててこいつらとは分かり合えんわなと思ったわ

 

242
>>229
わしゃ生とかでもネタのやり取りにいちいちマジレスしてきて引かれてるし
内容的にガキが多いとも思えんし女オタクはみんなああなのか

 

245
>>242
男の声優オタも似た気質あるしなんなんやろなあの絶妙な空気の読めなさは

 

230
ゲーム実況は好きじゃない奴の方が面白いみたいな風潮あるのは
無駄に思い入れないから台本通り演じれるからやろうか

 

236
>>230
ゲーム実況や配信が好きやからやろ

 

234
別に良いだろ
大して好きでもないやつでもゲームする時代なんだから
コミュニケーションツールとしての役割の比重が大きくなった

 

235
無意味人間グッポ梶田

 

238
梶田って今でも杉田と絡みあんの?
あっさり中村に乗り換えたよな

 

239
江戸家小猫とライオネル飛鳥

 

240
中村ってジャッジアイズの配信で
ゲーム内ゲームの鉄拳3時間くらいはまって
視聴者とマフィアから怒られてなかった?

 

241
ゲーム好きではないとか勝手に決めんなよ何様だよ

 

243
>>241
別にええやろ
観る側の判断やし

 

244

 

246
声優って色んな作品に出てなんぼの職業なのに特定の作品のオタク語り求められて大変やなあといつも思うわ

 

259
>>246
いうて、杉田はもう事務所の社長やし

 

247
ソシャゲとか大体そうやろ

 

248
今だにウマやってるVは信用できるわな

 

249
杉田が昔格ゲーでボコった女って誰なん

 

252
>>249
格ゲーの女ってチョコとたぬかなしか思い浮かばんな

 

250
番組ってんならオファーが来て受けただけやん
悪意あってやってるわけでもないのにめくじら立てる意味がわからん
基地外レベルでゲームやってるようなやつしか番組やったらあかんのか

 

257
>>250
いわゆる案件ならそれでいいんだけどな

 

251
中村最上とかいうグラブルもDoD無印もFF14も一緒にやってるおじさん達
真の友では?

 

253
中村はゲーム自体は好きだとは思う

 

254
中村って完全にキャラに対する愛着とかより性能で見てるから好き嫌い分かれそう

 

255
男の声優もそうかもしれんけど女性声優もガチオタクだったから声優になった人とそうでない人はトークが弾まないな
アニ雑とか声優番組で自分のルーツ語る時いつも思う

 

256
内田真礼のことやろ?現に速攻で淘汰されたが

 

258
淫夢ネタ公言するリスクは違法視聴よりホモを馬鹿にする感じでネタにしてる流れに乗っかることだと思う

 

265
>>258
もうネットミームでしかないからなあ

 

279
>>265
悠木碧「ブッチゥパ」

 

260
東京エンカウントが一旦終わって中村と内田真礼で始まった謎の番組のことやろ

 

261
いうて杉田も中村も原理主義オタク的な部分強いし真に受けるとるとほとんどの奴はゲーム好きじゃないことになるで

 

262
中村は杉田梶田とも仲良いとは思うが1番趣味なりで気があってるのって最上な気もする

 

264
よゐこ有野ってゲーム好きのイメージないけど

 

267
>>264
引退したら課長補佐が晴れて新課長になるんやろなあ…

 

285
>>264
有野はめちゃイケ時代に俳優に壊れた俺のガンコン貸そうか?みたいな事言っててやってる人ではあったという認識

 

266
ふと思ったけどMCでは鷲崎も未だに重用されてるの?

 

268
声優で言うと青木とか本当にゲーム好きなんか?

 

270
>>268
自分が好きなだけ

 

275
>>270
自分が出てるゲームやれば最強やん

 

269
江戸家小猫のことか

 

271
いうて仕事なんてそんなもんやろ
好きでもなんでもないことを嫌々やるから金もらえるんや

 

272
青木瑠璃子の事か?

 

286
>>272
そいつは子供の頃からのゲーマーだろ
杉田とは良い仲やし

 

273
中村悠一はあれ収益化してないからな

 

274
中村は任天堂ダイレクトのナレーターとかもやってるし
杉田と違って変なこと喋らないから扱いやすいし

 

276
渡辺徹良かったやろ

 

277
江戸屋子猫か渡辺徹かどっちだ

 

278
杉田の配信はあれが好きな人は好きなのは分かるけど配信としては微妙よな
視聴者と一緒に配信作ってく雰囲気は無いし

 

292
>>278
自分が好きなことやるのはYouTubeの基本じゃないの
最初からお客相手みたいなスタンスなら杉田はやらんのちゃう

 

281
中村らぁ色盲なんのショックやったわ
カレンちゃんの髪をピンクとか言い出して焦る焦るハゲ

 

282
>>281
マジで?

 

291
>>282
ハゲ「ピンクに見えてるんッスか…
クリーム色」っての
つべのログにあるけウマ娘カレンちゃん回を見てや

 

290
>>281
梶田くん、ごめん、俺色がね…

あーすみませんでした 

こういうやり取りは割と見るね

 

301
>>281
色盲って程度はあるんやろがマジで色わからんレベルやときつそうやな

 

306
>>301
それこそゲームなんか色認識要求される場面多いしなあ

 

321
>>306
そら考慮して作ってるけな

西洋人に多い青と緑が解らんの配慮してるけ

東洋人に多い緑と赤もバッチリガバーしとる

 

365
>>281
ピンクやろ…?

 

378
>>365
ええ…?
クリーム色やろカレンチャン

まさか中村らぁと同じ目をしてる…

 

404
>>378
こっちだとクリーム色やけど
https://i.imgur.com/bN6pjEn.jpg
no title


これ見てピンクって言ってしまったならまぁ分かる
https://i.imgur.com/nuSbjTr.jpg
no title

 

421
>>404
……わからん

やはり君は中村と同じ景色を見ている

 

424
>>421
あっ…

 

426
>>404
馬やってないけどこれは普通にピンクやん
あと通常カラーもクリームって言われると違和感ある
もっと黄色み強いならわかるけどこれはグレーの範疇じゃないの

 

434
>>426
ええ?
わりと赤緑色覚異常って普通なんやね…

 

284
そもそもゲームやり込んでるって感覚は年代別やとどうなんやろ?
杉田中村辺りの世代と20代女子の世代でウケてるゲームとかも完全にちゃうやろし
ワイにはポケモンを何作もやっとる奴とか謎やけど20代辺りやと杉田中村世代のDQFFぐらいにやってて当然な感覚なんかね?

 

287
中さん新しいゲームやると3D酔いでテンション下がるからな

 

310
>>287
3D酔いはなんとかならんかなぁ
ワイは平気やけど
余計オェーなっとる人みると気の毒やで

 

289

 

293
>>289
庵野とも仕事してたな

 

296
>>293
シンゴジラでの石原さとみのボディーガードやってたな

 

427
>>289
ハゲとハゲで草

 

449
>>289
2枚目サムネタバコ吸ってるのかと思った

 

454
>>449
草生える

 

294
ハゲ浅い知識の事気にしてるのかゲームライターで一つのゲームやり込む時間が無いからって予防線張ってるのは草生えた
mc能力はええけどなハゲおらん時の声優進行やとぐだぐだ過ぎる

 

295
スレタイに関してはジャニーズとかジャニーズOBたちの話じゃね

 

297
杉田は西に厳しかったけ
嫌いや

 

298
まあGで売れてる男声優語れるのは良かった

 

299
梶田にも中村にも距離置かれるってどんだけ絡みづらいねん
ハルヒブームの時もハルヒの話題拒否ってたらしいし陰キャ拗らせ過ぎやろ

 

300
青木瑠璃子のゲーム配信とかいつもテンション低いし
最近はああいう抑揚ない淡々とした実況が流行りなんか?

 

307
>>300
青木はあんなもんだろ
アイコンって配信番組でも高いテンションの時ないぞ

 

311
>>300
パワプロ配信は楽しくやってたやん
男が焼き豚だったことがもろばれ

 

318
>>300
加藤純一とか好きそう
逆にワイはとにかくハイテンションで声出せば良いと思ってる配信者嫌いだわ

 

346
>>300
最新のトロンボーン実況くそおもしろいぞ

 

302
中村ゲームでも素直な感想してるけどアニメの収録してる時もこのアニメつまんねえなぁ…とか思いながらやってんのかね

 

303
VTuberって結局
「中の人のトークスキルとゲームスキルがそれなり」でないとガワの出来関係なく消えるよな

 

304
杉田マフィアはゲーム好き(案件)
カスすぎんか

 

305
中村ゲーム好きじゃないのにグラブルとかやってんのかよ
見切りつけられねぇのかな

 

308
>>305
ソシャゲはゲーマーじゃ無いヤツを取り込めるように作ってるからな
ゲーム機買って買い切りのゲームやった方がコスパ良いよねとか言うような連中はターゲットにしていない

 

331
>>305
中村はゲームすこすこ侍やろ
最近やっと自動車もすこすこになったくらいや

 

309
サングラス強面の人って外すと大体優しい目をしてるよな
https://i.imgur.com/X6nRkyw.jpg
no title

 

312
>>309
無くても
コエーよwww

 

323

 

313
ゲーム好きディレクターが素人にやらせたいんやからしょうがない

 

314
ゲーム配信番組で自分のミスをコントローラーの効きが悪いとコントローラーのせいにする人がいる

 

315
ぶくぶは結婚したけどこいつら結婚しないんかな

 

328
>>315
ハゲは別として、中村悠一が長丁場で生放送するのは、奥さんに浮気と疑われたくないためと言うのをどっかで読んだけど多分ガセだと思う

 

352
>>328
わしゃがな案件の時の中村の興味なさそうなオーラヤバイよな
梶田は一応盛り上げようとしてるけど

 

357
>>352
間違えて安価つけてしまった

 

316
江戸家小猫、お前のことやぞ

 

317
中村な訳がなくて草

 

319
別に好きじゃなくてもよくねって思う

 

320
そもそも好きじゃなきゃやっちゃいけない事もないやろう
仕事なんてむしろ嫌いなもんでもやらなきゃならんやろ

 

322
ゲームってそんなに敷居の高いものになったん????
皆が楽しめるものやろ
なんなんその新参者は出て行けって
すごい嫌な感じ

 

327
>>322
格闘ゲームからやろな

前段階で弾かれるの当たり前やって感覚

 

324
オタクのエアプ煽りの方がきっついからなぁ

 

326
杉田はライバルズめっちゃやってたから凄いわ

 

329
中村のFF6実況配信見たけどめっちゃ楽しそうだったぞ

 

333
>>329
好きなゲームはね
中村は知ったかで話すからわしゃがなでもコメ欄でツッコミがたくさん入る

 

332
有野のことか

 

334
中村って出演作も忖度なしにコメントするけど大丈夫なんかなあれ

 

432
>>334
大丈夫だから今も人気声優でいられるんやろな
プレイした上での意見やしここでのエアプそもそもゲーム興味無しのゲハゴミとは違うんや

 

335
嫌々ゲームやってる芸人多すぎ

 

336
杉田はゲーム好きやからって自分でもゲーム作りたがる節あるよな

ユニティやってや

 

337
Vtuberの番組やってる小峠はセーフなんか?

 

338
保志総一朗もレトロゲーム番組これからやるぞ

 

340
>>338
キラ…?
地声知らんから興味あるわ

 

341
>>338
YouTubeやってるんだ?
せっかくだしTOEとかスタオ3とかやってほしいな

 

348
>>338
ぱっぴぃクラスのレトロゲーってくにおくん?

 

358
>>338
石田彰呼んで欲しい

 

374
>>338
ToHeartやって

 

381
>>338
保志総一朗って代表作なんや?

 

391
>>381
そらガンダムシードとヤシガニや

 

393
>>381
主役やりまくりだけどあえて代表作あげるならガンダムSEEDやないの
90年代テレ東時代のが好きやが個人的に

 

394
>>381
SEED

 

396
>>381
ひぐらし

 

399
>>381
真田幸村

 

411
>>381
スクライド カズマ

 

390
>>338
ひぐらしプレイするか

 

419
>>338
シャイニングティアーズやらんかな

 

339
そもそもゲーム好きじゃない芸能人のゲーム配信なんてすぐに見切られるやん
江頭のFF7Rの配信なんて酷かったぞ
スタッフが早々にゲーム関連打ち切ったのは英断だけど

 

345
>>339
江頭は当時ゲームやってたのはわかる ただもうおじいちゃんに大作RPGは無理なんや Dの失敗やな

 

350
>>345
やらせるならFPSやな
https://i.imgur.com/81CYu4L.jpg
no title

 

366
>>350
バイオ4のマーセ完璧にこなすのやべぇ

 

353
>>339
江頭なんてゲームウオッチ世代やろww

 

342
声優のくせにゲーム番組やるなよ

 

343
好き好き言ってると何か知らない事があっただけでオタクに嘘つき呼ばわりされるから
何も知らない奴の方が平和なんじゃないかと思う

 

344
タレントがYouTube来たら何もやることなくてとりあえずゲームやつ多すぎやな
制作会社が提案してるんだろうけど

 

347
杉田はゲーム芸人フジタ並みの知識と技術あると思うわ

 

349
それより糞みたいな演技のくせにコネだけで仕事もらいまくる杉田の方が不快やわ
特にサガ関係は関わらないでほしい

 

351
>>349
だがサガガチ勢がおらんから杉田なんやろな
そういうところ攻めるのは大事やで

 

364
>>349
サガ世代やろ杉田は

初代ポケモンやってた緑川にポケモン仕事やってください

 

354
中村って好き嫌い激しよな
興味無いゲームは案件でもくっそつまんなそうにやってて草生える

 

355
中村はガチでやりすぎてゲーム配信おもんないの草生える
ほんまにおっさんが真面目にゲームやってるの見せられるだけやから

 

356
手で触っただけでファミコンソフト当てたの笑ったわ

 

359
杉田ってゲーム配信しとるんか?Youtubeで?

 

363
>>359
レトロゲーが多いな

 

367
>>363
はぇー今度見てみたいわ

 

360
杉田が後輩とトークしてる時に明らかに通じないであろう古いゲームやアニメのネタをぶっこんで後輩が適当に愛想笑いで返すの見てて辛い

 

371
>>360
通じる上坂は良かったわ
見てるこっちも嬉しい

 

376
>>360
その場に中村悠一がいたら「君達、分からないなら無理に笑わなくていいんだよ?」ってフォローしてくれるらしいで

 

380
>>376
中村悠一は大人だよな
杉田はガチの陰のタイプだわ

 

385
>>376
へか㌧ケイルではこまってる

 

361
中村の忖度しない批判嫌いやない

 

368
杉田はゲーム配信以外のネタがなぁ…
やっぱ1人でやるのきついんじゃないか

 

375
>>368
もともと陰気なキャラでブツブツ面白い事言う系だしな
梶田を中村にNTRたから…

 

384
>>375
冗談でそれ言ってたけどやっぱツッコめるキャラいないとキツいわ

 

370
子安がかつての杉田みたいな枠やったな
SNKのラジオもやってたし
ファイアーエムブレムガチ勢で今も出てるからな

 

383
>>370
FE公式番組の杉田回面白かったわ

 

372
ff15はラストダンジョンの仕様に文句言ってたけどストーリーには何もいってなかったな

 

373
わしやがなはスタッフに恵まれてるわ
あの人ら優秀やと思う

 

397
>>373
スタッフ扱いしては申し訳ないかも知れないが大川ぶくぶも有能

 

379
YouTuberでゲーム実況してればええやろみたいな奴は山ほどおるな

 

382
勇者ああああの事か

 

386
最上とかいう謎の声優って人気あるの?
全然知らない人なんだけど

 

398
>>386
脇役多いけど若い時から色々やってるタイプやで
色んな声が出せる

 

387
杉田はイベントでも緊張してどもってたりするからガチでこいつオタクなんだろうなって思う

 

405
>>387
中村悠一がこの業界で初めて遭遇したいわゆる気持ち悪い系のオタクやったって言ってたな
ちなみに2番目にあったのか悠木碧とも

 

416
>>405
中村クンも相当やけども……

 

417
>>416
見た目で大分ごまかしてるから

 

388
声優って若手声優が10年前のあのアニメにハマってましたとか自分が出てたアニメ出されるとダメージ受けるらしいな

 

389
保志だったらキラ出てるガンダムゲーやって
収録の話とかしてれば視聴者来るやろな

 

392
東京エンカウントってまだやってんの?

 

400
保志ってちょうどSEEDの映画やるからそれに合わせた感あるな
今度やるSEED公式のラジオは関がパーソナリティーらしいけど

 

402
>>400
どっちの関なんや 両方SEEDやってるけども

 

406
>>402
汚い方

 

408
>>406
>>407
スネ夫の方か

 

407
>>402
そりゃイザークよ

 

401
加藤純一とかゲーム自体には飽きてるけどな
伸びなかったら途中でやめるし
むしろ余計なこだわりない方が受けるんじゃないか

 

403
東京エンカウントって終わったの?

 

410
わしゃがなは提供案件でゲームするよかオモチャ弄ってる方がおもろい

 

413
>>410
わかる フエラムネのおもちゃでふざけたりとかプラレールで回転寿司ごっこやったりすんのすき

 

415
>>410
最近のコンボイは当たりやったね

 

418
中村は結婚してそうだけど杉田はしてなさそうというかガチでできなさそう

 

420
正直マフィア梶田ってあんまりゲーム好きじゃなさそう

 

422
中村悠一って性格的には結構難しそうだよな
それで怒るんだっていう事で怒るイメージ

 

430
>>422
ガンプラの思い出でわかる気性難

 

423
わしゃがなは星野源呼んで
モンスターファームで持ち込んだCDで対決した回が好きだな
オマリーの六甲おろしのとことか

 

429
>>423
再来週の星野源のANNはゲストが中村梶田やな

 

435
>>429
最近声優ゲスト回多いな、本人希望なのか声優ゲストだと聴取率いいのか

 

428
中村のほうが杉田よりゲーム好きな気がするわ
杉田は一つのゲームはやり込むけど広くやらんから

 

431
>>428
好みが違うだけやろ

 

436
>>431
異世界おじさんよりなのが杉田
オールラウンダーなのが中村

そんなイメージや

 

438
>>428
杉田ん家が貧乏やったけ
一つ買ったゲームやり込むしか無かったんやないかな?


ワイはそうやったけ…

 

433
中村は相手がオタやなかったらそもそも話しないかわかりやすく噛み砕いた説明しようとするけど杉田は気にせずネタをぶっこむキモオタ特有のノリが出てキツイ時があるわ

 

437
>>433
それゆえ内田姉とのヘカトンケイルで困ってる中村は印象的

 

439
カミナリとかキツネがやってたゲーム番組キツかった

 

440
中村は比較的新しいゲームも手を出すけど杉田は全然なイメージあるわ

 

444
>>440
杉田はゲーム作りに回る方やで
コトダマンとか

中村はただただゲームを楽しみたい

 

441
杉田も古いタイプのオタクかと思とったら他の放っといてウマになびいてチャラヲタやったんやなと

 

462
>>441
ダビスタとか古い伝統に引っかかってるタイプやろ

マキバオーとかも好きそうやん!杉田って

 

442
中村外見もええし結婚しとるやろと思ったけど配信とか見たら気難しくて無理くさいわ

 

447
>>442
中村の切れるポイントが不思議すぎてマッフィーがあわてるのが草

 

464
>>442
車にはまって結婚は諦めたみたいな事言ってたな

 

443
加藤純一のことやろ

 

445
ハゲのことやろ

 

446
ゲームは知らんけどアニメとかの知識はマフィア梶田より大川ぶくぶの方があるんやないかって思うときがある

 

450
>>446
梶田は外国暮らしが長かったけな

ガキの頃の思い出が共有できんのや

 

448
マフィアなんちゃらとか言うハゲうぜえわ
こいつ使うソシャゲ公式は即ミュートしてる

 

451
仕事ってそういうもんじゃねとも思う

 

453
なんか杉田スレのはずなのに中村の話題ばっかで草

 

455
中村は知識の蓄えが豊富だからなんかセーフみたいな感じ

 

456
中村に嫉妬し始めたか上手いことやってるもんな

 

457
声優は大人しく声だけ当ててればええのよ

鬼滅から頻繁にテレビタレントとして起用し過ぎ

 

458
マフィア梶田とかいう謎反社って職業欄に何て書くんやろ

 

459
ゲーム好きって言いながらFPSばかりやるやつはほんとつまらんわ

 

463
>>459
でもDOOMやったら?🤔

 

466
>>459
APEX実況とかいう産廃

 

461
アニゲラは好きだったけどアジルスでの1人喋りは全然面白くないと思うので杉田には相方役必要なんじゃないの

 

465
星野源ゲスト回増やして欲しい

 

467
そもそもマフィア梶田って何者なんだよ

 

471
>>467
4Gemerのゲームライターやで

 

468
聞いてるか相良?

 

470
声優やりたくない奴が話題作の声優やるのはええんか?

 

472
いうて杉田も流行りのゲームは無理やりついて行こうとしてる感しかないよ

 

474
>>472
もう40超えてるからなあ視力も集中力も反射神経も衰えて新しいゲームやって楽しいって感覚は無くなってきてるだろう

 

476
>>472
作りたいって言って作ったのADVやしな
流行は無視してるやろ

 

473
ゲーム実況者やVtuberが台頭してきてから声優って影薄まってきてない?
所謂オタクジャンルの筆頭だったものが全部奪われた

 

475
江戸家小猫定期

 

477
英傑大戦を救いたい

 

「声優」の他の記事

あなたにオススメの記事